新潟県長岡市で「長岡米百俵フェス2020」が開催されます。
引用:https://www.comefes.net/
軒並みフェスが中止になっている今年ですが、開催がとても楽しみですね!
そこで日程やチケット、アクセスなど詳しくご紹介します!
目次
長岡米百俵フェス〜花火と食と音楽と〜とは?
新潟県長岡市で、「長岡米百俵フェス2020〜花火と食と音楽と〜」が開催されます。
長岡市が誇る「長岡花火」と音楽、食事が一度に楽しめると話題のフェスなんです。
フードコーナーやキッズパークも開かれるということで家族連れの方も多く参加される人気のフェスです。
手ぶらでキャンプをすることもでき、自然にも触れられる嬉しいイベントです。
コロナ禍で開催されるということですごく嬉しいですよね!
長岡米百俵フェス2020の日程、会場の場所
日程と場所はこちらです。
日程:2020年10月10日(土)~10月11日(日)
開場 / 開演:9:30 / 11:00
場所:東山ファミリーランド
長岡米百俵フェス2020のチケット購入方法は?
一点注意ですが、この長岡米百俵フェス2020に参加できるのは「新潟県民」のみとなります。
他の住所の方はチケットを購入することができませんのでご注意ください。
入場チケットは
①1日券(全自由)
【前売】おとな:8,500円/中高生:4,000円/小学生以下:無料
②2日券(全自由)
【前売】おとな:16,000円/中高生:7,000円/小学生以下:無料
③ペアチケット(全自由)
【前売】おとな:16,000円/中高生:7,000円/小学生以下:無料
となっていて、下記で購入可能です。
チケットぴあ・・・https://t.pia.jp/pia/events/comefes/
ローソンチケット・・・https://l-tike.com/concert/mevent/?mid=363736
イープラス・・・https://eplus.jp/sf/word/0000121903
楽天チケット・・・http://r-t.jp/comefes
なお長岡市民の方は割引があります。
①長岡市民割引チケット1日券(全自由)
【前売】おとな:7,500円/中高生:3,000円/小学生以下:無料
②長岡市民割引チケット2日券(全自由)
【前売】おとな:14,000円/中高生:5,500円/小学生以下:無料
チケットぴあ・・・https://t.pia.jp/pia/events/comefes/
長岡市民割引チケットのみ日本旅行長岡支店でも直接購入できますので、こちらもご確認ください。
こちらで購入可能ですのでぜひチェックしてみてくださいね。
その他、キャンプサイトを利用する場合のチケットや駐車場、シャトルバスの利用にもチケットが必要となりますので、合わせてご確認ください。
長岡米百俵フェス2020へのアクセス
ではアクセス方法をご紹介します。
1、電車の場合
「上越新幹線各線」~「長岡駅」
長岡駅シャトルバス乗り場から約20分
シャトルバスは長岡駅東口バス乗り場(往復)1,000円/1人で、事前にチケット購入が必要です。
チケットぴあ・・・https://t.pia.jp/pia/events/comefes/
ローソンチケット・・・https://l-tike.com/concert/mevent/?mid=363736
イープラス・・・https://eplus.jp/sf/word/0000121903
2、車の場合
「長岡IC」~国道17号線の高畑前交差点から山側へ~会場内駐車場から徒歩15分、または悠久山公園駐車場からシャトルバスで約10分
駐車場は会場内駐車場と悠久山公園駐車場があり、悠久山公園駐車場からのシャトルバスにもチケットが必要です。
引用:https://www.comefes.net/access/
悠久山公園(往復)500円/1人で、駐車料金は2,200円/1台です。
こちらも下記からチケットをご確認くださいね。
チケットぴあ・・・https://t.pia.jp/pia/events/comefes/
ローソンチケット・・・https://l-tike.com/concert/mevent/?mid=363736
イープラス・・・https://eplus.jp/sf/word/0000121903
長岡米百俵フェス2020の出演者一覧
気になる出演者も見てみましょう。
10/10
天月-あまつき-
サンプラザ中野くん
TEAM SHACHI
中澤卓也
BIGMAMA
ひなた
ファーストサマーウイカ
miwa
横山だいすけ
wacci
10/11
KICK THE CAN CREW
Creepy Nuts
琴音
小林幸子
さだまさし
C&K
つるの剛士
半﨑美子
松下洸平
南こうせつ
MC
楠雄二朗(U.K.)
ファーストサマーウイカ
です。
今大人気のアーティストの方からロックバンド、大ベテランの歌手の方まですごく幅広いラインナップですよね。
2日間とも見逃せないアーティストの方々ばかりです。
長岡米百俵フェス2020の見どころ
見どころはなんといっても海・山・川に囲まれた自然豊かな土地で音楽、食事、自然、そして花火までが一気に楽しめるという点です。
昨年は残念ながら台風で開催ができず、今年もコロナ禍でどうなることか・・・といったところでしたが、無事開催が決定しました。
今年はお子さんも楽しめるようキャンプエリアやキッズエリアも充実し、新潟県民の方が2日間ゆっくり楽しめる内容になっています。
ぜひ夜まで花火を楽しみたいところですね。
まとめ
今年は新潟県民の方のみに向けたフェスになる、長岡米百俵フェス2020。
ぜひ今年は新潟の方で楽しんでくださいね!
そして来年以降、全国の皆さんで楽しめることを祈りたいと思います。