火災が発生しました。
雨の降り続いたあと、急に秋の気配を感じるようになったこの季節、少し乾燥もはじまったのでしょうか。
火を使う機会も増え始めますので、火災にならないよう十分に注意したいですね。
目次
山口県下関市東神田町8番で火事の概要、経緯
警察によりますと2020年9月15日午後5時49分ごろ、下関市東神田町で住宅が燃えていると近くの住民から通報がありました。
消防では消防車や救急車合わせて10台を出して現在、消火活動にあたっていますが、午後6時半ごろに撮影した映像では住宅から炎と煙があがっている様子が確認できます。
現場はJR下関駅から北に1キロあまり離れた住宅街の一角で、近くには保育園や市の施設などもあります。
(引用元:https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20200915/4060007160.html)
その後の報道がないので、火事の詳細がわかりません。
もう少し詳しく調べてみたいと思います。
山口県下関市東神田町8番で火事の場所は?
火災があったのは山口県下関市東神田町8番ということはわかっています。
火が出た住宅近くにある市民センターの女性職員は「午後6時すぎに近くの住宅から大きな火と煙が上がっているのが見えた。燃えているのは住宅のようだが、人が住んでいるのかはわからない」と話していました。
なので市民センターは8番ではないので、赤い囲みの8番地域の中でも市民センターよりの住宅ではないかと考えられます。
山口県下関市東神田町8番で火事の出火原因は?
この火事の出火原因についてはまだ発表されていません。出火原因はなかなか特定ができないようですね。
考えられる原因としては
〇調理中によるなんらかの原因での出火
〇コンセントなどの漏電による出火
〇たばこの不始末による出火
〇放火
などが考えられますが、いずれも特定はできません。
火災の通報があった時間からしても、私もその時間は夕食の準備に取り掛かるころなので、調理中になにか起きたという可能性も高いかと思われます。
当時の状況動画画像は
出火当時の動画などを調べてみました。
偶然足を運んだ祖母の家の近くで火事
下関市東神田町 pic.twitter.com/IoiFsl0oLl
— れんたろ (@renta_858) September 15, 2020
かなり火が燃え上がっている様子が伺えますね。
火事! ご無事で 消防車もう6台は来た… #fire #煙 #下関 #神田町 pic.twitter.com/3AqrTlP9Mz
— ground696 (@grf696) September 15, 2020
こちらの動画では炎はそれほど見えませんが、黒い煙が広がっています。
消防車のサイレンが現実味を増しますね…
家の近所が火事になってる… pic.twitter.com/sMEjSRdXy2
— ウカノ (@ukanosann) September 15, 2020
東神田大火事
友達の家とうちの所有家屋もやられたらしい#下関#下関火事 pic.twitter.com/VMOj8IhBZ0— jessica (@Ryopopopopopiro) September 15, 2020
画像ではかなりの炎が立ち上がっています。
大きな火事であることが伺えます。
被害情報は
この火災による被害情報については、まだなにも発表されていません。
ニュースになっていないということは、最悪の「火災による死亡」はなかったものと思ってもいいのではないでしょうか。
失ったものは大きいと思いますが、命が助かったことはなによりかと思います。
目撃者のネット反応
この火事の目撃者の反応を調べてみました。
下関にて、下校中に火事を発見。どうかご無事で、、、
— 梅薗 眞澄@無限列車製作中 (@Masumi_571) September 15, 2020
下関、火事やん…
— まもる (@makochanchu) September 15, 2020
家の近くで火事なった
— [Brace]こうちゃそ (@K0uChaso) September 15, 2020
東神田で火事だと、、、
— BAS-Kevin (@baskevinkosu) September 15, 2020
近くで火事があるととても不安ですよね。
場所によっては消防車や警察車両で交通規制にもなりますので、焦らずに行動することが大切だと思います。
まとめ
山口県下関市東神田町での火災について調べました。
全国版のテレビや、ネットのニュースもほとんどないことから、それほど大きな被害はでていなかったのかと思われますが、出火当時の動画や画像を見るととても大きな火災でしたね。
これから寒くなると火を使う機会も増えますから、みなさんも十分にお気をつけください。