2021年に公開が決まった映画「名も無い日」ですが、早くも物語の中心となる三兄弟に注目が集まっています!長男が永瀬正敏さん、次男にオダギリジョーさん、三男に金子ノブアキさんと個性豊かな三兄弟の魅力に今からワクワクしますね!今回はそんな「名も無い日」について、調査していきます!
目次
「名も無い日」とは
監督と写真家の二足の草鞋を履く、小野達也さんの実体験をもとに作られたオリジナルストーリーです。もちろんメガホンをとるのはご本人の小野達也監督です。小野監督といえば、「健さん」「エリカ38」で注目を集めた期待の監督ですね!主演は永瀬正敏さん、共演者も実力派俳優陣で構成されています。また、
「名も無い日」の作品情報
公開日:2021年
制作国:日本
売却:イオンエンターテイメント/ジジックス・スタジオ
上映時間:124分
公式サイト: https://www.namonaihi.com/
公式Twitter: https://mobile.twitter.com/namonaihi_movie
公式Instagram: https://www.instagram.com/namonaihi/
「名も無い日」キャスト、スタッフ
《キャスト》
達也:永瀬正敏
章人:オダギリジョー
隆史:金子ノブアキ
真木よう子
井上順
藤真利子
大久保佳代子
中野英雄
岡崎紗絵
木内みどり
草村礼子
今井美樹
《スタッフ》
監督:日比遊一
音楽:岩代太郎
撮影:高岡ヒロオ
美術:Yong仁榮
「名も無い日」のあらすじ
名古屋市熱田区に暮らす小野家の長男・達也、次男・章人、三男・隆史の三兄弟です。長男の達也は自由奔放で25年前に写真家になるために、ニューヨークへ旅立つ。ニューヨークでの生活は、写真として日々忙しく過ごしていました。そんな達也の元に、弟の急死の知らせが届きます。弟に会うために日本へ帰国するのです。弟は、自ら破滅への向かい亡くなったのです。達也はカメラを片手に、弟のゆかりの場所や思い出の場所へと行くのでした。過去の記憶から見えたものは?!
「名も無い日」のネタバレ、結末や見どころは?
こちらの作品は、日々遊一監督の半生を元に描かれたもので、原作はありません。ですので、ネタバレや結末は映画館で皆さんの目でお確かめください。どんな結末なのか気になりますよね。
見どころは、日々監督の出身地である名古屋市が、撮影の前面協力したので今回熱田神宮が初めて映画のスクリーンへ登場します。そのほかにも、名古屋市の様々な景色を楽しむことができます。また、永瀬正敏さん、オダギリジョーさん、金子ノブアキさんの三兄弟もどんな兄弟を演じてくれるのか見どころでもありますね。また、13年ぶりに実写映画に出演する今井美樹さんにも注目です!
「名も無い日」の口コミ、評判は?

また新しいお顔ですね。。。
予告編を観ただけで涙が出そうになった。

の
オダギリジョーが
ビジュアルはもちろんだが
役柄っていうかなんつーか
予告映像でちらっと見せてくれた
その演技が
最高にツボダジョー過ぎて
これ映画館で観た時に
興奮し過ぎて騒がないか
ちょっと心配になってきてる
ちなみに
予告映像見ただけで
祭りのテンションになった


早く観たいなぁ…。
「名も無い日」の上映館は
公開が2021年ということで、上映館の詳細はわかっていません。しかし、前売り券として「未来チケット」というものがすでに発売となっています。それぞれのチケットに特典が付いていて、日々監督からの感謝メッセージや、監督が案内するロケ地ツアー(抽選)などがあります。名古屋の映画と映画館をサポートしようというこの企画、ぜひ名古屋の方は購入されてみてはいかがでしょうか?
まとめ
今回ご紹介した「名も無い日」は、キャストのみなさんは実力派・個性派揃いで注目されています。中でも昨年お亡くなりなった木内みどりさんの遺作ということで、出演者・スタッフの皆さんの想いも強いものとなっています。木内みどりさんの女優としての演技をぜひ目に焼き付けるためにも映画館へ行かれてみてはいかがでしょう。心よりご冥福をお祈りします。
公開日の発表もこれからなので、今から楽しみに待ちましょう!