シンガーソングライターの松任谷由実さんに対し、京都精華大学の白井聡講師(政治学・思想史)がフェイスブックで、暴言を吐き、炎上しています。
彼の学歴経歴、結婚しているのか、炎上の内容などについてまとめました!
目次
白井聡がユーミン批判で非難殺到
シンガーソングライターの松任谷由実さんに対し、京都精華大学の白井聡講師(政治学・思想史)がフェイスブックで、「醜態をさらすより、早く死んだほうがいい」などと発言し、物議を醸しています。
きっかけは、プライベートで、安倍夫妻と親交があるという松任谷さんが、安倍晋三首相の辞任会見を見て切なくなったなどとラジオ番組で発言したことでした。
松任谷さんは28日夜、ニッポン放送の番組「松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD」で、安倍夫妻と仲がよいことから、辞任会見について「テレビでちょうど見ていて泣いちゃった。切なくて」と心境を明かしました。
安倍首相とは、プライベートでは同じ価値観を共有しているとして、今後については、「もっと自由にご飯に行ったりできるかな」と漏らしていました。
これに対し、白井氏は、フェイスブックで続けて、ユーミンに対し、暴言を吐き、炎上する事態となりました。
いくら安倍政権を批判したいからと言って、ユーミンの安倍首総をねぎらう言葉にさえ噛みつくなんて、白井氏の人間性を疑います…。
炎上しても当然と言わざるを得ません。
ユーミン批判の内容と謝罪投稿
白井氏は、ユーミンをどのように批判したか具体的に見ていきましょう。
- 「荒井由実のまま夭折すべきだったね」
白井氏は2020年8月29日、松任谷さんのラジオ発言を伝えるスポーツ紙の記事を自らのフェイスブックに引用し、松任谷さんの旧姓を挙げてこう断言したのです。
あまりにも過激な発言です…。
更に続けて、ユーミンに対し、次のような発言も…。
- 「本当に、醜態をさらすより、早く死んだほうがいいと思いますよ。ご本人の名誉のために」
早く死んだほうがいいとまで発言しています…。
影響力のある大学教授が、このような発言をして許されるわけがありません。
ネットだからと言って何を書いてもいいわけではありません。
近年、ネット上の誹謗中傷が問題となっているというのに、こんな書き込みをするなんて信じられません…。
これまでも、白井氏は、安倍政権を批判・揶揄する発言を繰り返しており、それが今回の発言につながったのでしょうが、関係のないユーミンに死んだほうがいいというのは、あまりにも酷いと思います。
その後、ネットでの炎上を受けた白井氏は、9月1日になってフェイスブックを更新し、次のような「声明」を出しています。
- 「松任谷由実氏についての私の発言が、物議をかもしているということですが、削除いたしました。私は、ユーミン、特に荒井由実時代の音楽はかなり好きです(あるいは、でした)。それだけに、要するにがっかりしたのですよ。偉大なアーティストは同時に偉大な知性であって欲しかった。そういうわけで、つい乱暴なことを口走ってしまいました。反省いたします」
一応反省しているのでしょうか…。
謝罪になっているようななっていないような微妙な謝罪文です。
これでネット上の炎上が収まるとは到底思えませんが…。
大学にも非難殺到!その内容は?
白井氏の発言をうけて、職場である京都精華大学にも、非難が殺到しているということです。
京都精華大学総務グループによると、メールなどで様々な意見が大学に寄せられているといい、大学広報グループは1日、白井氏の発言について、「今は事実確認中で、対応を協議しています」と答えています。
ネット上でも白井氏の発言に対して、「言っていいことと悪いことがある」「発言には強い嫌悪を感じます」などのコメントが殺到しており、大学側にも同様の内容が寄せられているのではないかと推測します。
大学までとばっちりを受け、大変な事態です…。
白井氏に大学からなんらかの処罰が与えられるとまでは思いませんが、大学側からしたら、本当に迷惑な話だと思います…。
こんな過激発言をしてしまう教授の講義なんて学生も受けたくないのではないでしょうか…。
白井聡の顔画像、学歴や経歴
白井氏の学歴や経歴について見ていきましょう。↓
政治学、社会思想研究者。
東京都生まれ。
早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。
一橋大学大学院社会学研究科総合社会科学専攻博士後期課程単位修得退学。
博士(社会学)。
主にロシア革命の指導者であるレーニンの政治思想をテーマとした研究を手掛けてきたが、3.11を基点に日本現代史を論じた『永続敗戦論——戦後日本の核心』(太田出版)により、第4回いける本大賞、第35回石橋湛山賞、第12回角川財団学芸賞を受賞。著書に『未完のレーニン』(講談社、2007年)、『「物質」の蜂起をめざして』(作品社、10年)、『「戦後」の墓碑銘』(金曜日、15年)。
(京都精華大学ホームページよりhttps://www.kyoto-seika.ac.jp/edu/faculty/shirai-satoshi.html)
白井聡は結婚している?家族は?
白井氏について、結婚しているかどうか調べましたが、明確な情報は見つかりませんでした。
しかし、ネット上で、「結婚した妻は今回のことをどう思う?!」などの記載があったため、もしかしたら最近結婚されたのかもしれません。
奥さんの情報も全くでてきませんので、結婚していたとしても、一般の女性と結婚していると考えられます。
今回の炎上をうけて、家族も大変な思いをするのではないでしょうか…。
ネットの反応
ネットの反応をまとめました。↓
京都精華大学専任講師
これはひどい 政治学者の白井聡氏>>>>こんな大学ははやく潰した方が日本のため!! https://t.co/tayM3XNipb— Haru Tobin (@yama7434) September 1, 2020
日本史上最大の汚点記事。
具体性なく私情で批判してるだけ。ひどい。朝日新聞社ガーというより京都精華大学大丈夫か?
こんな文章書く人間が人文学部専任講師。
白井聡氏執筆。「安倍政権の7年余りとは、日本史上の汚点である」https://t.co/tWB2c6iyEk
— カメライターかさこ@アメブロ毎日更新・ネット発信戦略セミナー主催 (@kasakoworld) August 30, 2020
今回の発言を受けて、白井氏はもちろんのこと、大学も批判されてしまっています…。
お前が死ねレベル。
— 🦅yuuki_hawks_3💪🦍 (@yuuki_howks_3) August 31, 2020
皮肉にも、今回の発言で、知名度は上がりそうです…。
白井聡さんの松任谷由実さんに対する発言ひどすぎない?安倍総理にねぎらいの言葉を発しただけであんなこといわれなきゃいけないの?しかもその後の謝罪文と言えない文章の内容もひどい。安倍総理と支持者は悪、自分達は正義、だから何言っても良いって歪んだ感覚に思える。
— けん (@ken_msmabny) September 1, 2020
白井氏の謝罪文にも批判がでているようです。たしかにあの内容では、反省しているとは感じられません…。
まとめ
今回は、京都精華大学の白井聡講師(政治学・思想史)がフェイスブックでユーミンに暴言を吐いたことについてまとめました。
色々な思想がありますし、政治批判をする人がいるのも当然ですが、今回の白井氏の発言はあまりに過激ですし、許されることではありません。
ユーミンもとんだとばっちりだと思います。
今回の発言をした白井氏の今後に注目したいと思います。