6月21日(日)午後6時半ごろ、京都市川端二条付近でパトカーに追跡されたワンボックスカーが暴走し自転車やタクシーに衝突する事故が発生しました。
この事故で4人が重軽傷を負いました。
パトカーに追われて暴走するなんて、ワンボックスカーの運転手は何を考えているのでしょうか?
今回は、京都市川端二条付近で暴走したワンボックスカーが原因で発生した衝突事故について、事故の詳細や原因などを調査していきましょう。
では、さっそく本題に入っていきましょう。
目次
暴走ワンボックスカーが横転事故の概要
“21日午後、京都市でパトカーに追跡されたワゴン車がタクシーに衝突する事故があり、合わせて4人が重軽傷を負いました。
21日午後6時半ごろ、京都市左京区の川端二条の交差点で、「車2台の事故で1台が横転している」と通行人から消防に通報がありました。
警察などによりますと、パトカーから追跡されたワゴン車がタクシーに衝突し、近くにいた自転車の男性が巻き込まれたということです。
この事故でワゴン車の男性2人(ともに20代)とタクシー運転手の男性(50代)、自転車の男性(50代)の4人が病院に搬送され、うちワゴン車の男性1人と自転車の男性が足の骨を折るなどの重傷です。
ワゴン車は事故の前に別のひき逃げ事件を起こしていたということで、警察は詳しい状況を調べています。”
引用:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200622-00000001-jnn-soci
事故が発生したのは、京都府京都市川端二条付近です。
事故は午後6時半ごろに発生し、4人が重軽傷を負いました。
パトカーに追跡されたワンボックスカーが暴走したことがこの事故の原因です。
ワンボックスカーを運転していたのは20代男性で、同乗していたのも20代男性のようです。
暴走せずに大人しく対応すれば、こんなに大きな事故が起こることもなく、誰がけがをする必要もありませんでした。
さらに暴走して自転車やタクシーに衝突したワンボックスカーの運転手は、この事故の前にも別の引き脱げ事故を起こしていたとのことです。
こんな人間が運転する資格を持っていることを恐ろしく思いました。
運転することに対しても納得が出来ませんが、人としてこんなことが出来てしまうことが恐ろしいです。
暴走ワンボックスカーが横転事故の場所は?
20代男性が運転していたワンボックスカーがパトカーから逃げ、衝突事故を起こした場所は、京都市川端二条付近です。
詳しい場所は、鴨川沿いの川端通りと二条通が交差する川端二条交差点付近のようです。
交差点での事故は、他の車を巻き込んでしまう可能性が高いため、非常に危険です。
実際に今回の衝突事故も、その一例でしょう。
さらには自転車まで巻き込んでしまっているので、事態は最悪かと思います。
ワンボックスカーの運転手は何がしたかったのでしょうか?
まったく理解できません・・・
暴走ワンボックスカーが横転事故した原因は?
今回の衝突事故の原因は、パトカーに追跡されたワンボックスカーが暴走をしたことです。
確かにパトカーに追跡されていい気持ちにはなりません。逃げたくなる気持ちもわかります。
でも普通は逃げたりなんて絶対にしませんよね?
元を辿れば、捕まることをしている側が100%悪いのです。
ワンボックスカーの運転手がパトカーに追跡された原因は、信号無視だったようです。
完全にワンボックスカーの運転手が悪いですよね。
信号を守ってさえいれば、パトカーに追跡されることもなく、逃げる必要もなかったのです。
この事故に巻き込まれた自転車やタクシーが可哀想でなりません。けがをしてしまっていますし、迷惑だとかそんな次元の話ではありませんよね。
こんな人がいれば、自分がいくら気をつけて運転していても巻き込まれてしまいます。
こんなことをする人間に車を運転する資格を持っていてほしくないというのが個人的な本音です。
横転事故の被害状況は?
今回の事故で、4人が重軽傷を負いました。
ワンボックスカーに乗っていた20代男性2人のうち1人が骨を折る重傷、もう1人が軽いけが。
ワンボックスカーに衝突されたタクシーの運転手(50代)と自転車の男性(50代)が軽いけがを負いました。
自転車の男性がとても心配だったのですが、軽いけがと聞き少し安心しました。
自転車と自動車が衝突してしまえば、自転車側が圧倒的にけがを負う可能性が高いですからね・・・
死者が出なかったのは不幸中の幸いだと思いますが、ワンボックスカーの運転手の犯した罪は許されることではないでしょう。
当時の状況動画画像
— マクロ美風 (@macro88) June 21, 2020
— マクロ美風 (@macro88) June 21, 2020
— マクロ美風 (@macro88) June 21, 2020
— マクロ美風 (@macro88) June 21, 2020
悲惨な状況ですね・・・
こんなことが目の前で起きたら声も出ないと思います。
ワンボックスカーも横転してしまっていますし、タクシーにも衝突した痕跡がしっかりと残っていますね。
自転車の男性が軽いけがで済んだことが本当に奇跡のように思えます。
ネットの反応
京都市内でカーチェイス。
犯人も事故って、
タクシーと血だらけの人いっぱい倒れてるんやけど— 蔵之介@ZIANSボーカル (@kuranosuke_vo) June 21, 2020
川端二条で大事故発生
車がひっくり返ってますし、取材陣のヘリコプターまで来てます— うさぎ野郎 (@usagideshitane) June 21, 2020
パトやら救急車がうるさくて見に行ったら川端二条で事故。ワンボックスが横になってたりタクシーも。野次馬も多い。
— 瑞岳 (@RaMesa37) June 21, 2020
こんな状況を目の前で見てしまった方も、ある意味被害者だと思います。
新型コロナウイルスも少しずつ落ち着き始め、やっと外出が出来るようになったかと思えばこんな大きな事故だなんて虚しいです。
まとめ
今回は、京都・川端二条付近で暴走したワンボックスカーが起こした衝突事故についてまとめさせていただきました。
いくら自分が気をつけて運転をしていても、こんな人が近くにいるかもしれないので周囲にも目を配りながら運転をしましょう。
本当はそんな人に運転する資格なんてないと思うのですが・・・
自転車や徒歩の方も、車には十分に注意しましょう。