お昼の情報番組「バイキング」で捏造映像が発覚しました。
なぜ人混みを放送したのか、その意図に迫ります!!
目次
バイキングでの捏造映像がてりたまで発覚
5月19日、坂上忍がMCを務める「バイキング」(フジテレビ系)で捏造映像が放送されたことが問題になっています。
この日、同番組は「人出増加で問題視“気の緩み”総力分析・東京大阪あさって解除?第2波の影響は?」というテロップを入れ、東京・原宿の模様をリポートしていました。
画面に映ったのは、多くの人ごみでごった返す竹下通りの様子。
画面上には「17日竹下通り」とあり、たしかにかなりの“密”が発生している模様でした。
しかし、この映像に違和感を感じた視聴者が、SNSで映像は別の月では?と指摘したのです。
映像には、なんとマクドナルドの期間限定メニュー「てりたま」のポスターがうつっていました!
5月のこの時期に、「てりたま」は販売していないはず!ということで、この映像の捏造疑惑がもちあがったというわけです。
それにしても、最初に気付いた視聴者には感心してしまいます…。
テレビ局も、すぐばれるということに気が付かないのでしょうか?!
信じられません。
問題映像と捏造だと言われる理由は
今回話題になっている映像がこちらです。↓
例のアレ#バイキング捏造 pic.twitter.com/vyT7Ah7DK0
— ナビオ (@oekakimatome) May 20, 2020
さて、この映像をもとに、今回の映像が捏造だといわれる理由について見ていきましょう。
今回の映像をよく見てみると、通行人のおよそ半分はマスクをしていません。
今や、マスクの装着は常識化していて、いくら気の緩みがでてきたとはいえ、マスクをしていない人はほとんど見かけません。
こんなにマスクをしていない人が歩いているなんて考えられないのです。
また、通行人の服装にも注目してみると、中にはダウンを着ている人までいるのです!
温かくなってきた5月にダウンを着ている人がいるでしょうか?!
それから捏造と思われる映像が流されたとき、画面上には「17日竹下通り」とありましたが、何月かは書いてありませんでした。
信じられない行為ですが、この映像が撮影されたのは、5月ではなく、3月17日の日曜日ではないか?!という“疑惑”が噴出しています。
そのきっかけになったのが、画面の端に映るマクドナルドの人気メニューを告知するポスターです。
よく見ないと気付かないのですが、そのポスターはマックの人気商品『てりたま』をPRするものでした。
『てりたま』は期間限定商品で、発売されていたのは4月上旬まで。
『バイキング』が5月17日の映像として流していたのに、そこに『てりたま』が映っていたとすると、大きな矛盾が生じます。
竹下通り限定で『てりたま』を販売してたのかもしれないたと思った人が、実際に店舗まで確認したようですが、やはり5月にてりたまは販売していないということ!
ネット民の追究する姿勢にも驚かされますが(笑)
いくらワイドショーとはいえ、このような視聴者をなめたような行為は許せません。
一夜明けた20日、「バイキング」の放送中に榎並大二郎アナが「昨日、“17日の東京・原宿の竹下通り”と表参道の様子として紹介した映像は、正しくは3月撮影のものでした」と謝罪しましたが、視聴者の怒りはまだ収まる様子はありません。
なぜ3月の映像を使用したのか?その意図は?
ではなぜ、バイキングは、わざわざ3月の映像を流したのでしょうか。
番組サイドとしては、新型コロナウイルスに対して、危機感の薄い若者たちが原宿の街に殺到していますよ、ということを報じたかったのかもしれません。
さらなる自粛を求めるために、このような映像を流したのでしょうか。
しかし、いくらなんでも1カ月以上も前の映像を流すのはどうなのでしょうか。
視聴者が怒るのも無理ありません。
今は、このような捏造映像を流してしまうと、すぐにばれることにフジテレビは気が付かなかったのでしょうか。
視聴者をなめた行動は、炎上してもしかたがありません。
ネットの反応
ネットの反応をまとめました。↓
これもバイキングも
こういう明らかな捏造やミスリード狙った偏向報道に罰則ないのはおかしいわ嘘で不安を煽るだけの売国奴に好き勝手やらすな、テレビメディアの必要性は本当に無くなった
— つのみるく (@tsuno_matsu) May 20, 2020
テレビの必要性はもうない!と、怒りの声がたくさんありました。
坂上忍が謝るべきでは?#バイキングの偏向報道に抗議します #バイキング捏造 https://t.co/QveR5i0Bcu
— Blue~ 🇯🇵日本を取り戻す🇯🇵 (@Blue63926975) May 20, 2020
何が総力分析だよ。総力を挙げて捏造してバレただけやんけ。しかも坂上は謝らず。お前なんか辞めちまえ。#バイキング pic.twitter.com/WAgeuLoWt5
— さとし (@Sa_to_shi_11) May 20, 2020
アナウンサーが軽く謝罪しただけで済ませていることに怒りを感じている人も多いようです。
坂上忍からの謝罪も今後あるのでしょうか?!
男気のある坂上忍さんですので、なんらかのコメントをする可能性はあると思います。
この写真ホントひどい。
2020年のてりたま、とんかつてりたま(今年から新発売)の発売日は3/4〜4/7まで。
なので、
2020年5/17の竹下通りの写真というのはあり得なくて、捏造された過去写真。人の不安煽る報道しててでも視聴率が欲しいテレビってどーなん。#バイキング#てりたまは悪くない pic.twitter.com/AzHN11qcbR
— ただのハンバーガー社長@🐯🍔 (@hamburger0511) May 20, 2020
不安をあおって、視聴率を稼ぐというやり方にも怒りを感じている方が多いようです。
まとめ
今回は、フジテレビのお昼の情報番組「バイキング」の捏造映像についてまとめました。
20日に、番組の中で、映像についてアナウンサーからの謝罪はあったものの、SNSなどでは炎上が続いており、視聴者の怒りは収まっていない様子です。
今後、捏造映像を流した意図などについても説明があるのか?坂上忍からのコメントもあるのか?!
今後の放送に注目したいと思います。