大阪府大阪市住吉区長居のラブホテルマンハッタンで火事が発生したとの情報がありましたので、火災当時の動画画像、出火原因など、まとめました!
目次
大阪府大阪市住吉区長居のラブホテルマンハッタンで火事の概要、経緯
まずは、今回の火事の概要です!
【日時】2020年5月12日(火)午前7時40分頃
【場所】大阪府大阪市住吉区長居のラブホテルマンハッタン
大阪市住吉区長居の「ホテルマンハッタン長居店」で「煙がかなり上がっている」と110番通報がありました。
7階建てラブホテルの5階の一室から出火したとのことです。
大阪市消防局によると、火は約30分後にほぼ消し止められましたが、一室約40平方メートルのうち約20平方メートルが焼けてしまいました。
今回の火災で救急搬送された男性一人が死亡したとのことです。
この男性は、ホテルの宿泊客で、ホテル側と揉めて、放火した可能性もあるということです。
警察が現場検証をして、詳細を調べているようです。
ホテル側と料金をめぐってトラブルになっていたということですが、そんなことが理由で放火をしたのでしょうか…。
もし本当に出火原因が放火だとしたら、自らの命を絶つほどに、ホテル側に腹が立っていたのか?
男性の行動が信じられません。
従業員や他の客などに死者がでなかったことは幸いでした。
大阪府大阪市住吉区長居のラブホテルマンハッタンで火事の場所は
今回の火事の出火場所がこちらです。↓
〒558-0003 大阪府大阪市住吉区長居2丁目7−5
ラブホテルからの出火でした。
このラブホテルは7階建てで、5階の一室から出火したとの事です。
大阪府大阪市住吉区長居のラブホテルマンハッタンで火事の出火原因は?
大阪府大阪市住吉区長居のラブホテルマンハッタンの火事の出火原因について、まだはっきりしたことはわかっていませんが、放火の可能性があるとして、現在警察による現場検証が行われているようです。
今回の火災で、出火場所の部屋に宿泊していた男性1人が死亡しています。
死亡した男性は午前2時ごろに1人で入室し、料金をめぐってホテル側とトラブルになっていました。
火元の部屋のベッド付近が激しく燃えていて、警察は死亡した男性が放火した可能性があるとみて調べています。
現在、現場検証が行われ調査中だと思われます。
ホテルに腹が立った男性が放火したのでしょうか。
それにしても自ら命を絶つほどに、ホテル側に腹が立っていたとは思えません。
もともとホテルに来た時から、他の事情で悩んでいて自殺するつもりだったのでしょうか…。
それとも、放火して逃げ切れると思っていたのでしょうか…。
どちらにせよ、火事に巻き込まれたホテルと宿泊していた客にとっては大迷惑の火災となってしまいました。
警察には、原因究明を急いでいただきたいと思います。
当時の状況動画画像は
当時の状況動画画像がこちらです。↓
火事は怖いです。 pic.twitter.com/FnDJyponzG
— フミオ (@CerezoFumiwo) May 11, 2020
周囲に煙が充満している様子が確認できます。
これだけの煙ですから、他の部屋にもかなりの煙が入っていたのではないでしょうか。
長居のラブホテルで火事#火事 pic.twitter.com/jOIXbZRFBK
— TAKE OFF@JGC修行中断中 (@boeing747super1) May 11, 2020
消防隊が駆けつけている様子です。
早朝の火事ということで、鳴り響くサイレンの音で火事に気付いた方も多かったのではないでしょうか。
被害者身元情報は
今回の火事で、ホテル内にいた40代の男性1人が煙を吸うなどして救急搬送されたということです。
大阪府警住吉署によると、この男性は部屋に1人で泊まっていたそうで、火元の部屋のサウナ室で倒れていたようです。
救急搬送後、間もなく死亡が確認されたということです…。
逃げ遅れてしまった可能性もありますが、今回の火事はこの男性が放火したことが出火の原因であった可能性もあるということで、自ら命を絶つ気だったのかもしれません。
しかし、ホテル側とこの男性はもめていたとの情報もあることから、放火して、自分は逃げる気だったのかもしれません。
詳細はわかりませんが、ご冥福をお祈りいたします…。
また、別室にいた男性(50代)も一人、のどにやけどをして軽傷とのことです。
ネットの反応
ネットの反応をまとめました!↓
朝から長居周辺でばんばんヘリが飛んでた原因は俺たちのマンハッタンが火事だったからか https://t.co/58etXaoFVF
— ソニック・ザ・グッホジッヘ (@LoboRosa72) May 12, 2020
この火事で、ヘリも駆けつけていたようです。
朝からTLがマンハッタン火事って騒いでると思ったら長居の競技場のほうにあるラブホが火事だったのか。このご時世で営業してたのね…急を要するラブホ使用者の皆さんがご無事だといいね…。
— 野良澤ン@観戦エアプ (@norah_crz) May 12, 2020
新型コロナウイルスの影響で国の緊急事態宣言がだされている今、ホテルが営業していたことに驚いている方もたくさんいました。
長居のホテルマンハッタン(ラブホ)でガス漏れなんか火事なんか分からんけど、警察、消防、ガス関係の車めっちゃ来てて草
ホテルの非常階段に消防隊員めっちゃいたしそもそもこの時期でもラブホあいてるのか(困惑)— なかむーちーん (@risen_nakamu) May 11, 2020
たくさんの消防車両が駆けつけていたようです。
消防車両の多さに火事?!と気づいた方も多かったようです。
まとめ
大阪府大阪市住吉区長居のラブホテルマンハッタンの火事についてまとめました。
宿泊客の放火の可能性もある今回の火災。
ホテルの従業員と、他の利用客にとっては大迷惑の火災だったと思います。
ホテル側に腹が立って放火したとしたら信じられませんし、もともと自殺する気だったのであれば、他の人に迷惑をかけないでほしかったと思います。
火の燃え広がるスピードは想像以上に速いものです。
放火して、自分は逃げようと思ってもなかなか厳しかったのではないでしょうか。
私たちは、いつ火災に巻き込まれるかわかりません。
ホテルなどに宿泊する場合も、もしもの場合に備えて、避難経路を確認しておくようにしましょう。