千葉県松戸市にある「アムディ東松戸店」が、休業要請をされている中営業を続けているということで問題になっています。
今他の地域でもパチンコ店が営業を続けているということで、各地で騒動になっていますよね・・・。
このアムディ東松戸店では、拡張機を使っての怒鳴り合いや罵声が飛び交うという事態が発生した模様です。
詳しく調べてみました!
目次
アムディ東松戸店で客と自粛派が怒鳴り合いの概要
概要はこちらです。
新型コロナウイルスに対応する特別措置法に基づく千葉県の休業指示に応じない松戸市紙敷のパチンコ店「アムディ東松戸」に対し、同市の本郷谷健次市長が5日、同店を訪れて営業を自粛するよう求めた。市長の同店への直接要望は、指示が出た3日に続き2度目。
同店前では午前9時半ごろから、マイクを手にした複数の男性たちが「営業やめろ」「帰れ」などと叫び声を上げ、利用客と怒鳴り合いになるなど一時騒然とした雰囲気になった。
入店する市内の男性会社員(56)は「なぜ、パチンコだけ非難されるのか。クラスターの話は聞かないし、みんな、大声で話すわけでもないのに……」と自粛要望に首をかしげた。一方、通りがかりの年配女性は「ほんとにひどい話。法律を変えないとダメなんですよ」と営業継続を批判した。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/daa35c4fb5b9dd3843f7d0013aa66e273400b564
実は直々に松戸市長がアムディ東松戸店を訪れて自粛を呼び掛けていたんですよね。
そこにマイクを手にした男性など自粛派の方々が集まって怒鳴り合いに発展してしまったという事態になったようです。
ここまでパチンコ店の営業が続いていると問題が起こりそうな気がしていましたが・・・。
当時の動画はこちら
そのときの実際の様子が動画で公表されていました!
知り合いから送られてきました
千葉県東松戸のアムディ(パチンコ屋)にて#パチンコ屋 #アムディ #東松戸 pic.twitter.com/b2spm5tGIY— ゆ (@YH_r35maccha) May 5, 2020
5/5アムディ松戸
先に死ねとか言っちゃってるよ
流石にこれは訴えたら
どっちが勝つの?^_^まあちょっと
頭おかしい感しかないよなこれは政治家なのか知らないけど
そんなに暇なら違うことしてろよなまあ個人的にはウザいです pic.twitter.com/NPbgAdm1QZ
— 養分太郎@ニートなう (@8VjYxI28EmDx7K9) May 5, 2020
#アムディ
隣のセブンも気づいたら凄いことなってるし勘弁して欲しい pic.twitter.com/GQNSFfurRN— かわごえ (@ichaso13) May 5, 2020
ツイッターにさまざまな動画が公開されていました。
揉み合っている様子や、あまりいい言葉ではない言葉で言い合いが繰り返されていますね・・・。
今「自粛警察」というワードをよく耳にします。
自粛をせず営業している店などを探し、注意をしたりしている人のことですね。
このアムディ東松戸店でも、こうしたいわゆる自粛警察の方々と利用客がトラブルになってしまったということではないでしょうか。
アムディ東松戸店の場所は?
ではアムディ東松戸店の場所を確認しておきましょう。
住所:千葉県松戸市紙敷171-1
パチンコ380台、パチスロ180台でわりと大きな店舗であることが分かります。
自粛派の拡張機男は誰?
この拡張機を使って自粛を呼び掛けている男性はいったい誰なのでしょうか。
かなりツイッター等で様子が出回っているので、特定されているのかと思い調べてみました。
しかし、現時点では詳しい名前や画像などは特定できませんでした。
なお、一部でyoutuberではないかという情報を見かけたのですが、特に特定できるような内容ではありませんでした。
いったい誰なのか気になりますね。
暴言を吐いてる拡張機男は取締らないのか?
店舗前で拡張機を使って自粛を呼びかける行為自体は、なんとなく警察に取り締まられるような気がするのですが特にそういった様子はないですよね。
調べてみたのですが、特に現場に警察が来て取り締まりがあったという情報は見つかりませんでした。
そこには松戸市長もいて、市長自らが営業の自粛を求めて訪ねたり、市の職員の方が横断幕を貼ったりチラシを配ったりしていたんですよね。
怪我をしたりすれば警察が取り締まったかもしれませんが、自粛を促すだけだったので取り締まりはなかったのかもしれませんね。
ですがこれがずっと続くと警察沙汰になる可能性もあります。
もっとひどいトラブルに発展するかもしれませんよね・・・。
ちなみにこちらは別店舗のパチンコ店の様子です。
今日の千葉県パチンコ屋アムディ野田の営業風景 pic.twitter.com/nXx36R2MgY
— あほ太郎 (@ahotarou777) May 1, 2020
こんなに密集しているんですね・・・。
多くの方が外出を自粛し、パチンコ店も営業をしたくても自粛している店舗がたくさんあります。
そういう方がいる中で感染が拡大したらどうするのでしょうか。
ネットの反応は?
パチンコ店アムディの経営者は日本語通じないのかな?#モーニングショー
— 令和日和 (@otsukareiwa) May 6, 2020
今日も千葉県松戸市のアムディはオール全1で稼働率100%なのかな
— オワテン (@Owa_TendouMaya) May 6, 2020
千葉県の要請にも応えず営業継続してるアムディ東松戸店というパチンコ屋のGoogleレビューが低かったので、ここ数日で炎上してるんだろうなあと思ったらそんなことはなくて、シンプルに前々から低評価が多いだけで草
「近くにある八柱霊園と同化するぐらい閑古鳥が鳴いているお店」w pic.twitter.com/6lCPr6DIsO
— ニート紙山 Neet Kamiyama (@KamiyamaNeet) May 6, 2020
千葉県松戸市のパチンコ店【アムディ】開店前から100人位の行列。駐車場には他県ナンバーも多数。
客A「暇だから行っちゃうだよね」
客B「開いてるからしょうがないよね」千葉県から自粛要請にも関わらず営業するパチンコ店。そして遊戯を楽しむパチンカス。いい加減にしろといいたい
— Bonjour, mon nom est AKIRA (@Bonjour4145) May 6, 2020
コロナウイルスの影響で逆に売り上げが上がっているようですね・・・。
店側も生活など事情はあると思うのですが、ここまで店名も全国に広がってしまうと終息後大変になるのではと思ってしまいます。
まとめ
以上、アムディ東松戸店での拡張機の男性について調べてみました。
これ以上騒動が広がれば警察が取り締まる可能性も大いにあります。
何か事件に発展しないといいのですが。
ちなみにこのアムディ東松戸店は7日、8日はいったん休業するようですが、また9日には営業を再開するようです。
また土曜日に同じような事態が起こることが目に見えていますね。