湾岸道路国道357号葛西付近でトレーラー横転事故が発生しました。
当時の状況動画画像ともに、原因などについて、見ていきたいと思います。
目次
湾岸道路国道357号でトレーラー横転事故の概要
今回の横転事故の概要です。
【日時】2020年5月2日(土)午後0時過ぎごろ
【場所】湾岸道路国道357号葛西付近
5月2日の12:00頃、国道357号線の東行で交通事故が発生し渋滞が起こりました。
事故があったのは、葛西臨海公園付近の江戸川区臨海町。現場ではトレーラー横転により車線が塞がれ、通行止めになりました。( 日本道路交通情報センターによりますと江東区新木場~葛西下水処理場前の間で通行止め。)
辰巳の森公園付近まで渋滞が伸びていたということで、多くの人が巻き込まれる事故となってしまいました。
この事故による負傷者の有無などについては分かっておりません。
巻き込まれた車両は複数あったようで、警察と消防が何台か駆けつけていました。
大きなトレーラーが悲惨な状態で横転している画像がSNSでは、たくさん投稿されていました。
もし、こんな事故に巻き込まれてしまったら…想像しただけでも恐怖を感じます。
湾岸道路国道357号でトレーラー横転事故の原因は?
今回のトレーラー横転事故の原因については、詳しいことはまだわかっていません。
警察の現場検証が行われていると思います。
今回の原因についてはわかりませんが、高速道路における死亡事故の大半が、漫然運転やわき見運転によるものと考えられています。
運転中に、ぼんやり考え事をしたり、外の景色や車内の落下物に気を取られてしまっていた…などの理由がよく言われます。
運転中に、前方への注意を絶対におろそかにしないでください。
時速100キロで走行中の車は1秒間で約28メートル進みます。
一瞬の気のゆるみが、悲惨な事故につながる恐れがあることを忘れてはいけません。
ドライバーの皆さんには、今一度、気を引き締めて、より一層の安全運転を心がけていただきたいと思います。
また、自分は悪くなくても、交通事故に巻き込まれる可能性はいつだってあります。
車に乗るときは、運転手も、乗車する人も、必ずシートベルトを忘れないことが大切です。
湾岸道路国道357号でトレーラー横転事故の当時状況、画像は?
当時の状況画像がこちらです↓
#湾岸道路事故 pic.twitter.com/uws9BVJDu4
— じゅれいたの はんちくん (@hi_418) May 2, 2020
#湾岸道路事故 pic.twitter.com/xeq0YlSesa
— じゅれいたの はんちくん (@hi_418) May 2, 2020
357号線下り?
トラック倒れて、通れないー pic.twitter.com/xls6MAF6Ti— たか (@kashisu48) May 2, 2020
大きなトレーラーが横転しているのが確認できます。
例年だったら、ゴールデンウィークで交通渋滞も発生していたはずですが、今年は、新型ウイルスの影響で外出自粛が求められています。
例年よりはかなり交通量も少なかったはずですが、それでも、事故に巻き込まれ、交通渋滞にはまってしまった人がたくさんいました。
40分以上、車が動かなかった…という声もあがっていました。
#葛西 #事故 下り #357号線 道路停止 pic.twitter.com/EgwKWL6rHI
— 新型コロナ最新情報配信中【期間限定】yuutanman (@yuutanman) May 2, 2020
倒れたトレーナーが悲惨な状態になっています。
こんなに大きなトレーナーが目の前で倒れたら、ものすごく怖いです…。
現場を目撃してしまった人は、トラウマにならないかが心配です。
湾岸道路国道357号でトレーラー横転事故の身元情報は?
今回の湾岸道路国道357号でトレーラー横転事故の身元情報については、詳しいことは発表されていません。
トレーラーを運転していた人は無事なのでしょうか。
巻き込まれた車両も何台かあったようなので、それぞれ車に乗っていた人たちがけがをしていないかも心配です。
かなり派手に横転したようなので、けが人などが出ている可能性はかなり高いと思います。
詳しい情報がでるのを待ちたいと思いますが、どうか、けが人、死者がでていないことを祈りたいと思います…。
目撃者やネットの反応
ネットの反応をまとめました。↓
大丈夫かね!
渋滞凄いけど。 pic.twitter.com/3nb4DtK7ik— 親子丼 (@7o1YkYlJnjqgNUf) May 2, 2020
今年のゴールデンウィークは、外出自粛、自宅待機要請が出ています。
どこも交通量が少ないと思っていましたが、これだけ大きな事故が起きてしまうと、やはり大変な交通渋滞が起きてしまっていました。
2020/05/02 12:13ごろ、国道357号東行き葛西でトレーラー横転事故直後の様子。自分の3台前あたりだったからびびった! pic.twitter.com/btu5SSw0Uy
— moyoco (@moyoco_cheetan) May 2, 2020
もし自分が巻き込まれていたら…想像しただけでも怖くなりますよね。
湾岸道路混んでるなー
どうしたんだろ— Ryoga.K (@arumine100che) May 2, 2020
交通渋滞が起こっていることに、なにがあったんだろう…と不安に思っている声もたくさんありました。
まとめ
湾岸道路国道357号でトレーラー横転突事故について調べました。
ゴールデンウィーク中の悲惨な交通事故が起こってしまいました。
毎年、交通量が多いゴールデンウィークには、交通事故が多発します。
今年は、新型コロナウイルスの影響で、例年よりも交通量は少ないと思いますが、それでもやはり、こうした事故は発生しています。
交通事故には十分気を付けて、1人1人が安全運転を心がけてほしいと思います。