5月3日午前2時15分ごろ、岡山県岡山市北区奉還町三丁目で火災が発生しました。
今回は岡山市北区奉還町三丁目で発生した火災について、火災当時の様子や出火の原因などについて詳しく調査していきましょう。
出火した場所は岡山駅からも近い場所のようで住宅地のため、ネットには多くの不安の声が寄せられていました。
では、さっそく本題に入っていきましょう。
目次
岡山県岡山市北区奉還町三丁目で火事の概要、経緯
5月3日に岡山県岡山市北区奉還町三丁目で発生した火災についての報道がこちらです。
“岡山西署の発表によると、3日午前2時15分ごろ、岡山市北区奉還町3丁目で、一部2階建ての長屋を焼く火事があった。近所の男性が119番し、約1時間40分後に鎮火した。
同署によると、出火当時、長屋には4世帯の住人がいた。男性1人と連絡がとれておらず、確認を急いでいる。
現場はJR岡山駅から北西約500メートルの住宅密集地。”
引用:https://www.sanyonews.jp/sp/article/1009394
火災は発生した時刻は、午前2時15分ごろのようです。
人はだいたい寝ている時間帯かな、と思うのですが、
どうしてこのような時間に火災が発生してしまったのでしょうか?
火災が発生した場所は、岡山市北区奉還町三丁目にある一部が2階建てになっている長屋です。
火災があった長屋には、4世帯の住人がいたとのことですが、男性1人と連絡が取れていない状態のようです。
こちらの報道の後は新しい情報が明らかにいなっていないので、現在もまだ檀れい1人と連絡が取れていない状態が続いているのかもしれません。
非常に心配ですね・・・
ただ、今は新型コロナウイルスの影響で外出自粛期間なので、こんな時間にどこかに出かけていたとは考えにくいような気がします。
男性の無事を祈るばかりです。
岡山市北区奉還町三丁目で火事の場所は?
今回火災が発生したのは、岡山県岡山市北区奉還町三丁目です。
建物は一部2階建ての長屋で、4世帯の住人がこちらで生活をしていました。
先ほどの報道の通り、岡山駅が近くにあります。
火災が発生した場所は住宅地密集地なので、深夜だったにも関わらずたくさんの人が火災を目撃していました。
延焼したとの情報はなく、1時間40分ほどで鎮火したとのことです。
119番通報をしたのは近所の男性のようなのですが、住人は誰も火災に気がつかなかったのでしょうか?
近所の男性が火災を発見しなければ、もっとひどい状況になっていたかもしれませんね・・・
岡山市北区奉還町三丁目で火事の出火原因は?
岡山市北区奉還町三丁目の一部2階建てで発生した火災の出火原因については、現時点では明らかになっていません。
火災発生からまだそれほど時間が経っていないので、おそらく警察や消防によって捜査している段階でしょう。
ただ、考えられるとすれば・・・
タバコやコンロなどでしょう。
今回の火災は飲食店や工場ではなく、一般住宅での火災なので原因は限られてくるかと思います。
まだ朝や夜は少し寒いときもあるので、地域によってはストーブを使用していた可能性もなくはないかもしれません。
時間帯が深夜なので、タバコやコンロなどの火をうっかり消し忘れて寝てしまった可能性もあるでしょう。
しかも住人が119番通報したのではなく、近所の男性がされているので、“うっかり”が原因かもしれません。
長屋には4世帯の住人が住んでいたとのことですが、どこで火災が発生したのかは明らかにされていません。
連絡が取れていない男性の部屋で火災が発生したのでしょうか?
ただ今は無事を祈ることしかできません・・・
毎年火災が多くなってしまう冬の時期は越しましたが、今後も気を抜かず、火災には十分に注意しましょう!
当時の状況動画画像は
火災発生当時の動画や画像はこちらです。
夜中にサイレンなっててなんやと思って、
外出てみたら、家のめっちゃ近くで、火事発生しとる!奉還町で火事!やば!!
火の元にはほんとにご注意ください! pic.twitter.com/YXZJssjipK— あずま@岡山奉還町コミュニティ (@amuza02) May 2, 2020
消防車凄いと思ったら多分これだ、、 pic.twitter.com/zgcuMZM05g
— 架月衣央 (;∂д6)♥︎(*`∀´*川★黄猿30th(12/28@名古屋 & 2/11@大阪) (@kazuki_io) May 2, 2020
家の近く、火事! #岡山駅西口 pic.twitter.com/PcAqm36TWW
— Naoki (@ksk_omrice) May 2, 2020
かなり大きく燃えてた🔥 動画では分かりにくいけど。怪我人が居ないことを祈るのみです… pic.twitter.com/jOUkz2VhKK
— Naoki (@ksk_omrice) May 2, 2020
家から徒歩圏内で深夜に火事とかこわっ
めちゃくちゃ野次馬多かった pic.twitter.com/p808P7cQJm— ぺろ (@dft9280) May 2, 2020
少し離れた場所からでも火災だということは一目瞭然ですね。
野次馬が多かったという情報も発見しました。
新型コロナウイルスの影響で外出を自粛している人が多いので、その反動もあったのかもしれませんね・・・
“外だし怖いし少し見に行ってみよう”なんて気持ちだったのかもしれません。
危険ですし、こんな状況なので、火災をむやみに見に行くのはやめましょう。
被害者身元情報は
男性1人と連絡が取れていない状況とのことですが、
男性についての詳しい情報は現時点では明らかになっていません。
男性が1人で長屋に住んでいたのかもわかりません。
どうか無事であることを祈ります。
ネットの反応
む、奉還町の火事、第2が出てる
ちょい心配— いかろす (@ikaros6969) May 2, 2020
奉還町の火事やばいな
— グリすけ (@KUIDA0524) May 2, 2020
消防いってたからどしたかと思えば奉還町で火事か。
— ぴろっくま (@pirokuma1123) May 2, 2020
奉還町の火事のツイート見た知り合いが画像送ってきた!
ハーモニーカの長屋ってとこみたい— あゆゆゆゆ ⍨⃝ (@ayu0112music) May 2, 2020
まとめ
今回は5月3日に発生した岡山市北区奉還町三丁目で長屋での火災についてまとめていきました。
連絡が取れていない男性のことが非常に心配ですね・・・
無事を祈るばかりです。
今は新型コロナウイルスの影響で家で過ごす時間が増えていると思いますが、火元には十分に注意して生活しましょう。
手洗いやうがいもこまめに行いましょうね!