大阪府東大阪市高井田本通2丁目で火事が発生したとの情報がありましたので、火災当時の動画画像、出火原因など、まとめました!
目次
大阪府東大阪市高井田本通2丁目で火事の概要、経緯
まずは、今回の火事の概要です!
【日時】2020年4月29日(水)18時36分ごろ
【場所】大阪府東大阪市高井田本通2丁目
18時半過ぎ、中高層建物で火事が発生し、たくさんの消防車両が駆けつけました。
鳴り響くサイレンの音、充満していた煙の臭いで火災に気が付いた人も多かったようです。
こんなにたくさんの消防車初めてみた!という人がいるほど、多くの消防隊が駆けつけていましたが、救急車両も何台か止まっており、けが人などの被害者がでていないか心配されます。
大阪府東大阪市高井田本通2丁目で火事の場所は
今回の火事の場所がこちらです。↓
〒577-0066 大阪府東大阪市高井田本通2丁目
中高層建物で火災が発生しました。
出火した部屋に隣接する部屋でも被害が出ていないのか心配されます。
大阪府東大阪市高井田本通2丁目で火事の出火原因は?
大阪府東大阪市高井田本通2丁目の火事の出火原因については、まだ詳しいことはわかっていません。
SNSの投稿によると、最近、近隣で他にも火事が発生していたとの情報もあり、放火を疑う声もありました。
火事が発生したというだけでも、心配な中、放火となれば、近隣住民の方々は気が気ではないと思います。
不安な夜を過ごした方がたくさんいたと思います。
現在、警察、消防による現場検証が行われ調査中だと思われますが、原因追求を急いでほしいと思います。
当時の状況動画画像は
当時の状況動画画像がこちらです↓
まって家の前火事やばいねんけど pic.twitter.com/sYx05Q5Tke
— ロキ@回文戦士 (@Loki__x) April 29, 2020
煙が広がっているように見えます。
たくさんの消防車両が駆けつけており、鳴り響くサイレンの音で火事に気付いたという人もたくさんいました。
高井田で家事なってるやん😨
人がベランダにいるのか???※何も出来ないので、退散致しました pic.twitter.com/qyk5UcMaJJ
— 大阪ポタリスト @ポタリスト仲間募集中 (@ortrexr3_chupa) April 29, 2020
マンションの一室から火が吹き出しているのが確認できます。
かなり大量の黒煙も発生しています。
周辺の部屋には、煙が充満しているのではないでしょうか。煙による中毒が心配です。
被害者身元情報は
今回の火事の被害状況については、まだ詳しいことが発表されていません。
近隣住民の目撃情報によると、出火現場には救急車両も何台か駆けつけていたようです。
これだけ大きな火事でしたから、けが人、死者がでていないかが心配です。
とくに、中高層建物で火事が発生した場合、逃げ遅れが発生する可能性が高くなってしまいます。
もしもの場合に備え、避難経路などをきちんと確認しておくことが、命を守ることにつながります。
また、自宅以外で火災が発生した場合も、延焼の可能性がありますので、火災報知器の音がしたり、煙のにおいを感じたら、素早く非難できるようにしておくことが大切です。
空気が乾燥している時期は、火災も多発します。
日ごろから火の元には十分気を付けてほしいと思います。
ネットの反応
ネットの反応をまとめました!↓
どっか火事かぁ?
煙の匂いする— なな@永enn教ゑ。48fam 固ツイにりぷ (@NANA_48_ennemu) April 29, 2020
かなり大量の黒煙が発生していたことから、広範囲でけむりの匂いがしていたようです。
煙のにおいで火事に気付いた人もたくさんいたようです。
近所で火事が発生した場合は、まずは避難すべきかの判断をしましょう。
火災現場から離れていても、煙の臭いがした場合は、洗濯ものを取り込んだり、窓をしっかりしめておくことが大切です。
近所で結構やばめな火事があったらしく野次馬共が三密キメまくってた
— kumiko@華麗なるニート生活 (@UniRetsu7) April 29, 2020
火事現場には、野次馬がたくさん集まっていたようです…。
いくら非常事態とは言え、感染症による緊急事態宣言が出されている今、いかなる時も人が密集することは避けていただきたいと思います。
なにより、火災現場に近づくことは大変危険ですので、辞めてください。
なんかサイレンが3種類くらい凄まじく賑やかだな
近くで大きめの事故か火事かしら— ussher (@ussher721) April 29, 2020
たくさんの消防車両が駆けつけていたようで、サイレンの音もすごかったようです。
救急車両も何台かとまっていたとの情報もあり、けが人や死者がでていないか心配です。
帰ってたらうちの近くのマンション火事になっとる
— yu-suke (@win_ysk) April 29, 2020
突然、自宅付近で火事が発生していたら、驚きと恐怖でいっぱいになると思います。
火事を目撃された方々が、トラウマになりませんように…。
まとめ
大阪府東大阪市高井田本通2丁目の火事についてまとめました。
SNSでは、たくさんの動画が投稿されていました。
動画を見ているだけでも、燃え上がる炎の勢いから、現場の騒然とした雰囲気が伝わってきましたし、近隣住民の不安な様子が伺えました。
新型コロナウイルスの影響で、自宅で過ごす時間が増えています。
ゴールデンウィーク期間中も、ほとんどの方が自宅で長時間過ごすと思いますので、家庭での火の取り扱いも増えると思います。
これ以上、悲しいニュースが増えませんように。
くれぐれも、1人1人が、火の元には十分気を付けていただきたいと思います。