アルビレックス新潟U-15監督の内田潤さんが、突然退任したということで話題になっています。
引用:https://www.nikkansports.com/soccer/photonews/photonews_nsInc_202004230000346-0.html
特にアルビレックス新潟からは詳しい説明がされていないのですが、掲示板やツイッターに真相らしきものが書かれていると言われています。
詳しく見ていきましょう!
目次
内田潤がアルビレックス新潟U-15監督を退任したと発表
内田潤さんがアルビレックス新潟U-15監督を退任したと発表されました。
いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
当クラブは、アカデミー組織のアルビレックス新潟U-18吉永一明監督がアカデミーダイレクターに就任し、同U-18監督と兼務することとなりましたので、お知らせいたします。なお、森亮太アカデミーダイレクターは、アルビレックス新潟U-18コーチに就任することとなりました。また、本日付(4月22日)でアルビレックス新潟U-18佐枝篤コーチが、アルビレックス新潟U-15監督に就任し、同U-15内田潤監督が退任することとなりましたので、あわせてお知らせいたします。
引用:https://www.albirex.co.jp/news/59053/
特に詳しい説明は公式サイトには書かれていませんでした。
いったい何があったのでしょうか。
内田潤の退任理由は?契約違反?
こちらの記事に、森アカデミーディレクターが退任理由について書いていました。
その理由としては、看過できない重大な契約違反があったこと、双方合意の上で契約解除であったこと、詳しくは話せない、といった内容が書かれています。
内田潤の退任はなぜ?ツイッターで匂わせ?
ツイッターも調べてみると、このような書き込みがありました。
U-15の監督の内田潤の退任理由聞いてビックリしました。
最後まで選手一人一人のことを考えてる人なんだなぁと感心しました。 pic.twitter.com/ZmAGQfv92S— Len (@kirameki_singer) April 22, 2020
漏らしていい情報なのかは分からないし僕が口にして兄弟身内に迷惑がかかる可能性があるかもと考えたら匿名性を失ってるこのアカウントではなかなか発言しづらいですね。
— Len (@kirameki_singer) April 22, 2020
ただ内田潤の善意ある言動があったことと、それが全てかは置いておいて契約違反で解雇のような形になったのは間違ってはないと思う。
— Len (@kirameki_singer) April 22, 2020
削除されているツイッターの内容もありました。
それらを考慮してみると、内田潤さんに善意のある言動があったこと、さらに選手と保護者のことを考えてのことだった、という2点があったことが分かりました。
これでもまだ真相は見えてきませんね・・・。
掲示板にも真相らしき書き込み?
実は別の掲示板にも内田潤さんに関する投稿が見つかりました!
☆匿名 2020/04/22 21:35 (iPhone ios13.3.1)
男性 不詳歳
内田潤
コロナ期間中のU-15の選手たちからの会費を減額することを提案した後にこうなったらしい
☆あい 2020/04/23 11:24 (iPhone ios13.3)
女性
u15の子達は4月の時にコロナで全く練習をしなかったにもかかわらず、アルビが月会費を徴収しようとしたから、内田潤さんはそれに反対した。
引用:https://bm.best-hit.tv/albirex/
もしこれが事実だったとしたら、本当に悲しいですね。
それで契約解除に至るまでって・・・ちょっと驚きます。
今サッカーも練習はできない状況ですよね。
ですがそこれで月会費を徴収しようとして反対し、それが重大な契約違反にはあたるのでしょうか?
もちろん真実かは分かりませんし他に何か事情があったのかもしれません。
ですがもしこれが事実だとしたら、こうした問題は今全国規模で起こっていますよね。
今月なんていろんなことが中止になっていて、それでも支払わなければならないお金もあったりしてその矛盾点を揉めているところはたくさんあるはずです。
もしもめてしまったとしてもこの時期ですし、穏便に解決しようというのが今すべきことなのではないでしょうか。
内田潤のプロフィール
では改めて内田潤さんのプロフィールを見ておきましょう。
内田潤コーチのトップチームコーチ退任、2017シーズンからアカデミーコーチ就任をお知らせ。ウチさんなしに2016の残留はありませんでした。改めての謝意と、アカデミーの選手たちに経験を伝えてくれることにも感謝です https://t.co/Xt1eJ01cip #albirex pic.twitter.com/bOXXU9yEos
— アルビレックス新潟 (@albirex_pr) January 9, 2017
名前:内田 潤(うちだ じゅん)
生年月日:1977年10月14日
年齢:42歳
出身地:兵庫県
資格:日本サッカー協会公認A級指導者ライセンス
桐蔭学園高校から駒澤大学に進んだ内田潤さんは、その後鹿島アントラーズとアルビレックス新潟に所属し活躍しました。
引退後はコーチとして、アルビレックス新潟のサッカースクールコーチから、アルビレックス新潟自体のコーチまで行っていました。
そして2018年からアルビレックス新潟U-15の監督として活躍していました。
ファンにも愛されている監督であっただけに、今回の退任には悲しみの声が集まっています。
ネットの反応
内田潤契約解除って何があったの。。。
— たかはしさん (@higher_hashi) April 22, 2020
内田潤、新潟日報によると、看過できない重大な契約違反による解任で、これ以上は言えないとのこと。うーん、何やったんだ。
— tmyk (@tomoyuki_58) April 22, 2020
内田潤さんの契約解除、違反とは何があったのだろう。新潟に来てもう15年、本当にアルビに尽くしてくれたと思っているので、こういう結末を迎えたのは残念でならない。 #albirex
— kasabuta (@rorohhh) April 23, 2020
うっちーさんいなくなるとか何事!?#アルビレックス新潟#内田潤
— SA-DO (@albleo20) April 22, 2020
内田潤契約解除とは…??
やばくない?— むりん。 (@1995ngmtk) April 22, 2020
内田潤さんにはファンもとても多いので、ショックを受けている方がたくさんいらっしゃいました・・・。
このような発表だと内田潤さんが何かしてしまったのか、と思われる方もいますよね。
掲示板の情報が全て正解かは分かりませんが・・・もし本当だとしたらとてもショックですね。
まとめ
以上、アルビレックス新潟U-15監督を退任した内田潤さんについて調べてみました!
詳しい発表や説明は、たぶんこれからも行われないと思います。
ですがファンや応援していた方にとっては疑問の残る事態となってしまいました。
いつかきちんと事実が明かされて、内田潤さんがこれから別の道で活躍されることを期待したいですね!