4月22日、福岡県久留米市でクラスターが発生したとの報道がありました。
クラスターが発生したのは、久留米市内にあるナイトクラブのようです。
全国各地で集団感染収まらず、感染者は増える一方で収束が見えませんね・・・
今回は、福岡県久留米市のナイトクラブで発生したクラスターについて詳しく調査していきましょう。
では、さっそく本題に入っていきましょう。
目次
久米氏のナイトクラブで10人がコロナ感染の概要
“福岡県久留米市は、市内のナイトクラブの外国籍の女性ダンサーやオーナーら合わせて10人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。久留米市は、クラスターと呼ばれる感染者の集団が発生したとみています。
久留米市では21日、市内のナイトクラブでダンサーとして働く20代の外国籍の女性が、新型コロナウイルスに感染していることが確認され、久留米市が17人の濃厚接触者を特定して、そのうちの12人の検査を22日行いました。
その結果、同じナイトクラブのいずれも20代の外国籍の女性ダンサー7人や、この店のオーナーの50代の日本人男性など、合わせて10人の感染が確認されました。
久留米市で1日に10人の感染が確認されたのはこれまでで最も多く、市は市内で初めてクラスターと呼ばれる感染者の集団が発生したとみています。10人はいずれも軽症だということです。
この店は、福岡県がナイトクラブなどの遊興施設にも休業を要請した今月14日の午前零時以降も営業を続けていたということで、21日、最初に感染が確認された女性は、今月12日に37度台の発熱などの症状が出たあとも、17日まで出勤を続けていたということです。
久留米市は、まだ検査が終わっていない濃厚接触者5人の検査を行うとともに、今月、この店に出入りした人の特定を急いでいます。
大久保市長は「夜間の営業や外出を控えるようお願いしたい」と話しています。”
引用:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200422/k10012401291000.html
このナイトクラブのオーナーや外国人女性ダンサーがすでに10人も感染しているとのことです。
他にも濃厚接触者がいるようなので、感染はさらに拡大する可能性があるでしょう。
休業要請でも20日まで営業していた!
今はもう誰がいつどこで感染してもおかしくない状況になっているのですが、今回のクラスター発生は本来ならば避けられたはずです。
なぜならば、4月14日以降は休業するようにと福岡県から要請があったのです。
それにもかかわらず、クラスターが発生したナイトクラブは20日まで営業を続けていたのです。
これだけ日本中、世界中が大変な状況になっているなかでのこの行為は非常に理解しづらいです。
ナイトクラブなどの遊興施設や飲食店など、ほとんどのお店が経営が苦しい状況になっているのはわかっています。
しかし、まずは新型コロナウイルスの感染を一刻も早く収めることが重要なのではないでしょうか?
久留米市ナイトクラブクラスターの感染経路や行動歴は?
久留米市のナイトクラブでは、合計10人の感染が確認されています。
まずは21日、ナイトクラブでダンサーとして働く外国籍の20代女性が感染していることが確認されました。
22日、1人の従業員の感染が確認されたことから、久留米市は17人の濃厚接触者を特定しそのうちの12人がPCR検査を受けました。
PCR検査の結果、このナイトクラブのオーナーや外国籍の女性ダンサーなどの感染が確認されました。
最初に感染した20代女性がどこで感染したのかは明らかになっていませんが、ほかの感染者はほぼ確実に最初に感染した20代女性から感染したということでしょう。
久留米市のクラスター発生ナイトクラブはどこ?
現時点では、どこのお店かは公表されていません。
しかし、今回クラスターが発生したナイトクラブは、久留米市の繁華街「文化街」(日吉町)のナイトクラブのようです。
【追記速報】福岡県久留米市は22日夜に記者会見し、20~60代の日本人男性2人と外国人女性8人の感染確認を発表した。クラスターが起きたと判断。重症者はいない。10人は市内の繁華街「文化街」のナイトクラブの経営者や従業員ら。店名は公表せず、市は「経営者が公表を拒んでいる」と説明。
— 西日本新聞社 久留米総局 (@kurumesoukyoku) April 22, 2020
「文化街」の場所はこちらです。
また、フィリピンパブだという情報も発見しました。
【速報】
本日の感染者情報です。
福岡県内16人
(※18時現在)
○北九州市 2人
○久留米市 10人
(フィリピンパブでの集団感染)
○太宰府市 1人
○春日市 1人
○飯塚市 1人
○糸島市 1人※福岡市内の検査結果報告が遅れており、本日中の報告がある場合は、後ほどお知らせします。
— 福岡県議会議員 佐々木允 (@sasakimakoto) April 22, 2020
ここまで情報が出てくると、特定されてくるような気がします。
いくら公表しないとは言え、外国籍の女性が多いこともこのナイトクラブの特徴でしょう。
「文化街」にあるナイトクラブを調査してみました。
その結果がこちらです。
ガールズバーやクラブなどが多数あります。
現時点ではお店の特定はできませんが、“フィリピンパブ”という情報があるので絞られてきますね。
・フィリピンパブホワイトハウス
・ショーパブマハルリカ
しかし、文化街にはフィリピンパブが結構多いようなのです・・・
ただ、個人的には場所が特定されるのは時間の問題かなとも思います。
ナイトクラブでの感染者は誰?
久留米市にあるナイトクラブの感染者について現時点でわかっているのは、
・外国籍20代女性7人(ダンサー)
・50代男性(オーナー)
など、合計で10人の感染が確認されています。
最初に感染した女性の濃厚接触者にPCR検査が行われたわけですが、まだ全員検査がされたわけではないので非常に心配ですね・・・
感染が今以上に大きくなってしまう可能性もあるでしょう。
ネットの反応
福岡県久留米市のキャバクラで大規模クラスター発生。
緊急事態宣言が出されてるのに20日まで営業、経営者は店舗名の公表を拒んでいる。公表しなければ直ぐに店名を変えて営業再開する、極めて悪質極まりない。
コロナウイルス感染者が拡大するのは確実
https://t.co/Rz8SETQ5Ho— 夜の街クラスター (@XTH8RV0PJje7YUi) April 22, 2020
福岡県久留米市は、市内のナイトクラブの外国籍の女性ダンサーやオーナーら合わせて10人が新型コロナウイルスに感染しているこ… 緊急事態の意味をまったくもって成してない。
自粛しろ!こんなのではいつまでたっても自粛自粛自粛終息なんてありえません。https://t.co/rT1Zek1dqk— ゆっくり波浪 (@Xb5M4jXYHAhpMcM) April 22, 2020
久留米市新型コロナウイルス。
何故病院や高齢者施設のクラスターは名前を出して報道するのにナイトクラブは出さないのか分からない。
一久留米市民としてこんなクラスターを起こして恥ずかしい。これだから久留米は品がないと言われる。
店側は今回の件の責任を取り廃業してもらいたい。— Medjed (@5SSP2lO5ufjVsU1) April 22, 2020
#コロナ対策 で #休業要請 が出てるにも関わらず営業をし続けて#クラスター を発生させた #久留米市 にある #ナイトクラブ の店名を公開して欲しい#コロナ
— RYU (@works_ryuji) April 22, 2020
厳しい声が多いですが、当然のことだと思います。
誰もが日常生活を取り戻すために耐えながら生活しているなかでのこんな勝手なことは許されません。
久留米市で1日に10人の感染者がでたのも、クラスターが発生したのも初めてのことです。
名前を公表しないなんて、世間からはなおさら不満の声が続出するかと思います。
まとめ
今回は、福岡県久留米市のナイトクラブで発生したクラスターについてまとめていきました。
休業要請がありながらも営業を続け、クラスターが発生してしまうなんて最悪の事態です。
今後も感染が拡大する可能性は十分にあるでしょう。
新型コロナウィルス関連
新型コロナウィルスに関する情報やテレビでは報道されないさまざま事柄を更新しています。
ぜひ読んで頂いて感染対策などに役立てて頂けたら嬉しいです。
(一部噂や推測などが記事中にある場合もございますが、容赦して下さい。)
住吉美紀アナが新型コロナ感染!入院先の都内病院はどこ?感染ルートや濃厚接触者は?
広島県湯崎英彦知事がヤバい!職員の給付金をコロナ対策に活用表明!炎上からの落とし所は!
東京都墨田区の都立墨東病院でコロナ院内感染!場所はどこ?感染経路は?救命救急を停止!
長崎市に停泊中のクルーズ船でコロナ感染者確認!行動歴や濃厚接触者は?船内600人超の乗組員
大阪府泉南郡熊取町「七山病院」でコロナ3人感染!場所はどこ?感染経路は?院内クラスターか!
三重県四日市日本アクセス三重営業所でコロナ感染者5人!クラスター発生とみて市が調査!