人気若手女優の有村架純さん。CMやドラマでも見ない日がないほどの活躍ですが、映画にもたくさん出演されていますよね。
清楚で正統派美人のイメージのある有村架純さんですが、色んな役を演じていらっしゃいます。
有村架純さんが出演された28作品の映画(内声優作品3作)と、まだ未公開の映画3作品の全31作品についてご紹介します!
目次
有村架純の出演映画の年代順一覧
それでは有村架純さんが出演された映画を年代順に紹介します!
◇2011年4月29日 阪急電車 片道15分の奇跡 出演(門田悦子 役)
◇2011年11月26日 ギャルバサラ 戦国時代は圏外です 出演(あさみ 役)
◇2012年4月7日 劇場版 SPEC 天 出演(正汽雅 役)
◇2013年2月1日 リトル・マエストラ 出演(吉川美咲 役)
◇2013年3月20日 コドモ警察 出演(女子高生 役※ナベさんとイノさんの取り調べを受ける)
◇2013年11月1日 劇場版SPEC〜結〜漸ノ篇 出演(正汽雅 役)
◇2013年11月8日 JUDGE ジャッジ 出演(ライオン 役)
◇2013年11月29日 劇場版SPEC〜結〜爻ノ篇 出演(正汽雅 役)
◇2014年6月7日 女子ーズ 出演(緑山かのこ 役)
◇2014年7月19日 思い出のマーニー 出演(声)(マーニー 役)
◇2014年11月7日 SHORT MOVIE CRASH 2nd CRASH「平穏な日々、奇蹟の陽」
◇2014年11月29日 くるみ割り人形 出演(声)(クララ 役)
◇2015年3月14日 ストロボ・エッジ 出演(木下仁菜子 役)
◇2015年5月1日 映画 ビリギャル 出演(工藤さやか 役)
◇2016年3月19日 僕だけがいない街 出演(片桐愛梨 役)
◇2016年4月23日 アイアムアヒーロー 出演(早狩比呂美 役)
◇2016年6月11日 夏美のホタル 出演(河合夏美 役)
◇2016年10月15日 何者 出演(田名部瑞月 役)
◇2017年3月18日 3月のライオン 前編 出演(幸田香子 役)
◇2017年4月22日 3月のライオン 後編 出演(幸田香子 役)
◇2017年8月26日 関ヶ原 出演(初芽 役)
◇2017年10月7日 ナラタージュ 出演(工藤泉 役)
◇2018年9月21日 コーヒーが冷めないうちに 出演(時田数 役)
◇2018年11月30日 かぞくいろ―RAILWAYS わたしたちの出発― 出演(奥薗晶 役)
◇2019年2月15日 フォルトゥナの瞳 出演(桐生葵 役)
◇2019年8月2日 ドラゴンクエスト ユア・ストーリー 出演(声)(ビアンカ 役)
◇2019年9月27日 劇場版 そして、生きる 出演(生田瞳子 役)
◇2019年10月18日 駅までの道をおしえて 出演(声)(10年後のサヤカ 役)
以上の28作品に出演されていますが、そのうち主演・ヒロインを演じている作品が14作品です。
私はテレビドラマの「SPEC」から見ているので、最初に有村架純さんを知ったのはSPECの正汽雅(まさきみやび)さんの役でした。とっても不思議な役どころなんですよ!
きれいな女の子だな~と思いながらも、あの不思議な演技に「この女の子は味方なの?敵なの?」と思いながら見たのを思い出しました。
ここ数年ではなくてはならない役どころを演じていらっしゃいますよね。本当に演技力の高い女優さんだと思います。
有村架純の出演映画映画のおすすめ個人的ランキングベスト5
それでは恒例の勝手におすすめランキングベスト5を今回も発表しまーす!
はい。あくまで私の個人的ランキングなので、あーだこーだと不満をいいながらご覧くださいね(笑)
第5位!
◇2017年10月7日 ナラタージュ 出演(工藤泉 役)
(C)2017「ナラタージュ」製作委員会
「ナラタージュ」予告編
~あらすじ~
この「ナラタージュ」の主演、演劇部顧問の葉山を演じたのは嵐の松本潤さんです!
嵐ファンの私としては有村架純さんとのラブシーンがたくさんあることにちょっとジェラシー(笑)
でもストーリー的にそれはいやらしいものではなく、むしろとても切なくて苦しいくらいのシーンでした。
ちなみにこの映画のタイトル「ナラタージュ」は「ナレーション」と「モンタージュ」という2語が合わさった言葉なんです。回想シーンの語りが多く、現在進行形ではない形でストーリーが進んでいくのも独特で引き込まれました。
「一生に一度の恋。わたしには、あなたでした。」
このキャッチフレーズに女心をわしづかみにされたのですが、やきもちを妬いてしまった作品だったのであえての5位!ww
第4位!
◇ストロボ・エッジ 出演(木下仁菜子 役)
(C)2015映画「ストロボ・エッジ」製作委員会 (C)咲坂伊緒/集英社
映画『ストロボ・エッジ』予告編
~あらすじ~
恋愛経験のない高校1年生・仁菜子は、帰宅途中の電車の中で、学校中の女子の憧れの的である同級生・蓮と知り合う。これをきっかけに蓮と会話を交わすようになった仁菜子は、一見クールな蓮の意外な優しさや笑顔に触れるうち、自分の中に生まれて初めての感情が芽生えはじめたことに気づく。しかし、蓮には中学時代からつきあっている年上の彼女・麻由香がいて……。
この作品はなんと登場人物全員が片思いなんです!
なんか甘酸っぱい青春だな~って感じでした。考えてみれば好きな人に好きになってもらえるって奇跡に近いんだなって思います。自分の気持ちに正直になるか、好きな人の気持ちを優先させて応援していくのか…
まっすぐに生きる有村架純さん演じる仁菜子。そのまっすぐさに揺れ動かされる人たち。
これは映画の見方によって意見が分かれる作品かな?と思ったので第4位で。
第3位!
◇劇場版SPEC〜結〜漸ノ篇 出演(正汽雅 役)
(C) 2013「劇場版SPEC ~結~ 漸ノ篇」製作委員会:(C) 2013「劇場版SPEC ~結~ 爻ノ篇」製作委員会
『劇場版 SPEC~結(クローズ)~ 漸(ゼン)ノ篇/爻(コウ)ノ篇』映画オリジナル予告編
~あらすじ~
この映画はまず戸田恵梨香さんと加瀬亮さんが主演した「ケイゾク」というドラマから始まっています。なのでなかなかこれだけを見てすべてを知るのは難しいと思ったので3位にしました。
私は最初のシリーズから大ファンで観ていたので、どれということではなく「SPEC」全部が大好きなんです!
この中で有村架純さんが演じているのはかわいい婦警でもあり、戸田恵梨香さんと加瀬亮さんの上司である野々村(竜雷太)の愛人という役どころが面白いんですよ。たぶん年齢的にはお父さんというよりもおじいちゃんくらい離れているかと(笑)
かわいい有村架純さんに竜雷太さんが振り回されちゃうんですよね~~。いつも「みやびちゃ~ん♡」って。
でも所々で裏切りなのか?それとも味方なのか?という役どころで。
有村架純さんもですが、このSPECには本当にすごい役者陣が出演されていて、全員主役!ってクラスの方たちの活躍がすごく楽しいんです。でもストーリー的には少し悲しいものもあって、私は全作映画館で観たほど大好きな作品です。
第2位!
◇コーヒーが冷めないうちに 出演(時田数 役)
(C)2018「コーヒーが冷めないうちに」製作委員会
「コーヒーが冷めないうちに」予告編
~あらすじ~
時田数が働く喫茶店「フニクリフニクラ」には、ある席に座ると望み通りの時間に戻れるという不思議な噂があった。過去に戻るには面倒なルールがいくつもあったが、その全てを守った時、優しい奇跡が舞い降りるのだという。今日も店には、噂を聞きつけてやって来たキャリアウーマンの清川二美子や、訳あり常連客の高竹佳代と房木康徳、なぜか妹から逃げ回っている平井八絵子ら、それぞれ事情を抱える人々が訪れてくる。タイムスリップの引き金になるコーヒーを淹れることのできる数も、近所の美大生・新谷亮介に導かれるように、自分自身の秘められた過去に向き合っていく。
この映画で有村架純さんが演じているのは喫茶店でタイムスリップの引き金になるコーヒーを入れることのできる女性・数を演じています。タイムスリップにも興味があるけれど、この喫茶店でコーヒーを飲んでみたい!って気持ちになるんですよ~。あのかわいい笑顔に「いらっしゃいませ」って言われたらそれだけでも幸せな気持ちになれそう♡
でも過去に戻っても現在は変わらない。
「あの日に戻れたら、あなたは誰に会いに行きますか?」あなたにも過去にもどって自分の心を伝えたい人がいますか?
せつなくて優しいストーリーに私は涙しました。なので2位!
第1位!
◇フォルトゥナの瞳 出演(桐生葵 役)
(C)2019「フォルトゥナの瞳」製作委員会
映画『フォルトゥナの瞳』予告
~あらすじ~
愛する人がもうすぐ死んでしまうと知ったとき、人はいったいなにができるのでしょうか…。
この作品のキャッチコピーは「愛か死か。その選択にあなたは涙する」です。死を止めることはできない。限りある命だからこそ美しいというけど、実際にその限りを知ってしまったら戸惑うばかりだと思います。でも限りある時間をどうすごすのか、それを選ぶことができるのはある意味幸せなんかな…なんて考えさせられもしました。
神木隆之介さんの初めてのラブストーリーというのも見どころですよ!
私の中では、ストーリー、音楽、色々な背景を含めて第1位の映画です。
(あらすじ引用元:映画com https://eiga.com/movie)
有村架純の未公開出演作
有村架純さんが出演される未公開作品は現在わかっているもので3作品あります。
◇2020年7月3日公開予定 るろうに剣心 最終章 The Final 出演(雪代巴 役)
◇2020年8月7日公開予定 るろうに剣心 最終章 The Beginning 出演(雪代巴 役)
この2作品については、一番最後に配役が発表されたのが有村架純さんでした。
有村架純さんが演じるのは、人斬り抜刀斎時代の剣心(佐藤健)が、唯一心を許した相手だったのにもかかわらず、その手で斬殺してしまった妻の巴です。
ずっとこの巴役が発表されず、「るろうに剣心」ファンは心待ちにしていました。
クールな表情の下に沸き立つような愛憎を秘めた完全無欠のヒロインを演じる有村架純さん。
どんな作品になるのか、本当に楽しみですね!
映画『るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning』特報
◇2020年公開予定 花束みたいな恋をした
©2020『花束みたいな恋をした』製作委員会
脚本家・坂元裕二さんによるオリジナル恋愛映画『花束みたいな恋をした』が2020年冬に公開予定です。主演は有村架純さんと菅田将暉さん。
~作品内容~
ストーリーは、現在の東京が舞台。井の頭線の明大前駅で終電を逃したことから偶然に出会った男女の“その夜”から始まる物語を描く。時代、時間、場所、すべての偶然が運命のようにシンクロしていく1つの恋の5年間の行方と、子供でも大人でもない時期を迷いながら歩んでいく2人のリアルな姿。2000年代を生きる若者へ贈るラブストーリーが誕生する。
(引用元:https://www.fashion-press.net/news/55050)
やはり有村架純さんはラブストーリーのヒロインには欠かせない存在ですよね。
人気俳優の菅田将暉さんとはどんなラブストーリーを見せてくれるのでしょうか。
花束みたいな恋をした
昨日、オールアップしました来冬公開になります!
お楽しみに☻#花束みたいな恋をした#有村架純 pic.twitter.com/AQIbjbIK08— 有村架純’s staff (@Kasumistaff) February 26, 2020
映画「花束みたいな恋をした」クランクアップしました。この普通の日々が今とても恋しいです。愛しい作品になってると思います。撮れてます。宜しくお願いします。 pic.twitter.com/uYD7lTQUFg
— 菅田将暉 (@sudaofficial) February 25, 2020
撮影はすでに終了しているようなので、新型コロナウイルスの心配をせずに映画の上映を待つことができますね!
有村架純の出演映画おすすめ映画のまとめ
有村架純さんが出演された映画について、私の個人的なおすすめ映画も併せてご紹介させていただきました!
今までの映画もどれも選び難いほど素敵は作品がいっぱいです。どの映画でも魅力的な有村架純さんを見ることができますね。
そして今年公開される予定の3作品もとっても楽しみです!
個人的にはずーーーーっとファンで見続けてきた「るろうに剣心」の最終章が待ち遠しくもあり、終わってしまうのが寂しくもあります。有村架純さんが演じる巴はすでに愛する剣心の手によって殺されていますが、ついに悲しい過去が明らかにされるのですね。
「家にいることが人を救う」
こんな時には好きな俳優・女優さんの映画を全部観るっていう時間もとても有意義かもしれませんね♪