公開日が10月9日に決定した映画「東京リベンジャーズ」。
ダメフリーターの花垣武道が不良軍団に殺されてしまった元カノやその弟を救うためにタイムリープを繰り返す物語となるこの作品は、「映像研には手を出すな!」「ぐらんぶる」などを手がけた英勉監督がメガホンを取りました。
映画の公開を楽しみに待っている方も多いと思いますが、その中には映画のロケ地について気になる方も多いことかと思います。
この記事では、映画「東京リベンジャーズ」が撮影された場所についての情報や、エキストラの募集情報などについて、まとめていきたいと思います!
目次
東京リベンジャーズとは?
「東京リベンジャーズ」とは、週刊少年マガジン(講談社刊)で連載されている漫画「東京卍リベンジャーズ」が原作の映画で、原作はシリーズ累計発行部数が300万部を突破するほどの人気作品です。
最低な日々を過ごしている主人公の花垣武道(通称・タケミチ)は、元ヤンのダメフリーター。
ある日、タケミチはヤンキーだった頃の学生時代につきあっていた人生の中で唯一の彼女・橘ヒナタとヒナタの弟のナオトが殺されてしまったことを知ります。
2人を殺したのは、関東最恐の不良軍団と呼ばれる「東京卍曾」。
タケミチは、ヒナタとナオトを救うため、タイムリープを繰り返して「東京卍曾」に立ち向かうことを決めました。
東京リベンジャーズのキャストは?
(画像引用元:https://woman.excite.co.jp/article/lifestyle/rid_Fashionpress_59024/)
映画「東京リベンジャーズ」のキャストについて、ここでは一部紹介したいと思います。
花垣武道役:北村匠海
(画像引用元:https://brightredmelancholy.com/archives/6049)
リアルタイムで「面白い漫画No.1」と思っているほど大好きな原作だったので、タケミチ役でお話をいただいた時は今までとはまた違った高揚感がありました。特にタケミチが一番好きなキャラクターでもあったので、「もし映画化されるなら絶対僕がやりたい!」と思っていましたが、原作を好き過ぎるあまり少し不安でもあります(笑)。でも共演する仲間の皆が“超強力”メンバーなので、リアルな絆や繋がりを大事にしつつ、映像の『東京リベンジャーズ』としてベストなものを叩き出せたらと思っています。
(引用元:https://www.cinematoday.jp/page/A0007134)
龍宮寺堅役:山田裕貴
(画像引用元:https://www.watanabepro.co.jp/mypage/10000042/)
最高に嬉しいです。原作が大好きでずっと読んでいましたし、中でもドラケンが断トツで一番好きなキャラクターです。原作を読みながら、勝手にドラケンのシーンで自分の声をあてて読んでいたくらいです(笑)。髪型もドラケンをやるなら(原作の)あの髪型にしたい! と本当に剃り上げることになりました。実際に仲良しでもある吉沢亮がマイキー役をやるということで、最強のマイキー&ドラケンコンビが見られると思います。期待してください!
(引用元:https://www.cinematoday.jp/page/A0007134)
橘直人:杉野遥亮
(画像引用元:https:/ /unlimit-real.com/man/sugino-yousuke/orenohanasi-kakkoiigazou-kamigata-kamennraida/)
橘直人を演じます。タケミチがタイムリープをする中でナオトの世界線は僕が想像する以上の歪みや苦しみをともなっているんではないかと思います。今を必死に生きようと奔走するナオトと、「ナオトの今」を創っていきたいと思います。そして、24年間の中のベストオブ握手を北村匠海と交わしたいと思っています。よろしくお願いします。
(引用元:https://www.cinematoday.jp/page/A0007134)
清水将貴:鈴木伸之
(画像引用元:https://eiga.com/person/269815/)
原作を知ったきっかけは、周りの友達がこぞって「面白い!」と言っていたことです。だからお話をいただいた時は嬉しかったですし、実際読んでみるとただの不良漫画ではなく、主人公が時代を行き来したり、人間関係もしっかり描かれていて確かにすごく面白かったです! 映画化に今自分もワクワクしています。キヨマサというキャラクターは悪役ですが、せっかく演じさせてもらうからには皆さんの記憶に残るような際立った“ワル”にしたい。外見もできるかぎり原作に忠実にしていくつもりなので、ぜひ楽しみにしていてください。
(引用元:https://www.cinematoday.jp/page/A0007134)
他にも豪華キャストが出演される作品です。
気になる方は、映画の公式ホームページなどをご覧ください!
東京リベンジャーズのロケ地は?
(画像引用元:https://shonenmagazine.com/info/entry/20200219revengersmovie)
映画「東京リベンジャーズ」のロケ地について調べてみました。
具体的なロケ地についてはわかりませんでしたが、エキストラ募集ページには都内近郊や神戸を予定している旨が記載されていました。
撮影に支障が出ることを懸念して詳しい情報を公開していないということもありえるので、映画の公開直前辺りになったら詳しい情報が公開されるかもしれません。
東京リベンジャーズのエキストラ募集情報
ロケ地について調べた際に見つけた情報ですが、映画「東京リベンジャーズ」の撮影では、エキストラを募集していました。
撮影場所は都内近郊や神戸で行われるようで、詳しい情報についてはエキストラ募集をしているサイトに会員登録をする必要があります。
エキストラとして参加する20~30代の男性には、少しだけ演技を依頼される場合もあるそうなので、気になる方は参加してみてはいかがでしょうか?
(参考URL:https://deview.co.jp/Audition/Overview?am_audition_id=26815&set_cookie=2)
東京リベンジャーズの公開日や上映館は?
映画「東京リベンジャーズ」の公開日は、10月9日と発表されました。
上映館については現段階ではまだ発表されていませんが、公開が近くなった頃になれば各映画館のホームページなどで発表されるのではないでしょうか。
東京リベンジャーズの口コミ
ええええええー!映画やんの!?
まじか!
マガジン読まんくなってあんま見てなかったけどこの際漫画買うかー!— せつな (@setuna_NU) March 11, 2020
へ、なになに。この髪型好きすぎるんだけれども。
あ、あれですか。東京リベンジャーズですか?マンキーなんですか!?
とゆーとこはマンキーは地毛で金髪なのですか?( ‘ω’)フェッ?!
え、なになに。最高かよ!?
しかもなんですか。めっちゃ真顔じゃないですか。なんなんですか…
可愛すぎかって!! https://t.co/hV1fv6zUqp— ゆたぽん (@sora83799955) March 10, 2020
タイムリープものは最高だよ…
シュタゲにシュタゲ0は本当に最高だった
東京リベンジャーズも楽しみだなあ………!!!!!!!!!!!!!!!!— s(^^) (@19s0hi8) March 10, 2020
Twitter上では原作からのファンはもちろん、出演されるキャストのファンの方々も楽しみにしている様子が見られました。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
エキストラについては4月20日まで応募を受け付けているようですが、細かい締め切りとしては各撮影日の前日のようなので、気になっている方は早めに応募することをお勧めします。
映画「東京リベンジャーズ」は10月9日公開です!