あの「るろうに剣心」がついに最終章を迎えることになりました。
ファンとしてはなんとも寂しい…。もうあの姿を観られなくなるかと思うと心がキュっと痛~い。
でもやっぱり気になる「るろうに剣心最終章TheFinal」ですよね。
今までの作品の最終章を飾るにふさわしい作品に仕上がっていると思います!!
目次
るろうに剣心最終章TheFinalとは!
佐藤健さんが主演を務める実写映画『るろうに剣心』シリーズの最終章が2020年夏に2作連続公開されることが発表されました。
『るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning』の2作です。
前作も「京都大火編」と「伝説の最期編」の2作品連続での公開でした。
『るろうに剣心』は内容が素晴らしすぎて、1本では撮りきれないのでしょうね!
幕末の時代に“人斬り抜刀斎”として恐れられた主人公・緋村剣心(佐藤健)が、明治の幕開けと共に「不殺(ころさず)」の誓いを立て、新時代を生き抜く姿を描いた本シリーズ。
最終章は、シリーズ最恐の敵・雪代縁(えにし)との戦いを描く『The Final』と、剣心の頬に刻まれた十字傷の謎に迫る『The Beginning』の2作で公開です!
るろうに剣心最終章TheFinalのあらすじは
まずは予告動画をご覧ください。
映画『るろうに剣心』シリーズダイジェスト映像
あの感動が蘇ります!!
あらすじ
最終章はシリーズ最恐の敵・雪代縁(えにし)との戦いを描く『るろうに剣心 最終章 The Final』と、主人公、緋村剣心の頬に刻まれた十字傷の謎に迫る『るろうに剣心 最終章 The Beginning』の2作連続での公開となります。
『The Final』で描くのは、中国大陸の裏社会を牛耳る謎の武器商人であり、武器や軍艦を送り込み志々雄真実を操っていた<シリーズ最恐の敵・縁(えにし)>の戦い。かつては“人斬り抜刀斎”として恐れられた緋村剣心だが、新時代の幕開けとともに、斬れない刀=逆刃刀<さかばとう>を持ち、穏やかな生活を送っていた。最狂の敵・志々雄真実が企てた日本転覆の計画を阻止するため、かつてない死闘を繰り広げた剣心たちは、神谷道場で平和に暮らしていたが、突如、何者かによって東京中心部へ相次ぎ攻撃が開始され、剣心とその仲間の命に危険が及ぶ…。そして物語は、これまで語られることのなかった<十字傷>の謎に迫る『The Beginning』へと続いていく。
原作の最終章にあたる人誅(じんちゅう)編と、OVA(オリジナルビデオアニメーション)化され、高く評価された人誅編の一部である追憶編を実写化したものです。
るろうに剣心最終章TheFinalのキャストは
るろうに剣心最終章TheFinalのキャストは、前回までの武井咲、青木崇高、蒼井優さんの続投となり、始まりの地に帰ってきた仲間たちが剣心と共に新しい未来を目指します!
緋村剣心役:佐藤健
「この2部作は、剣心の十字傷の秘密(剣心の過去)を描いていることもあり、剣心にとって間違いなく一番重要なエピソードです」
神谷薫役:武井咲
「久しぶりの『るろうに剣心』の撮影ということで、緊張していましたが、現場に入るとブランクを感じずに、不思議と一作目から続いているような気持ちになりました。神谷道場のメンバーが本当の家族のような雰囲気で撮影できたので、とても感動しましたし嬉しかったです。1作目のときは当時17歳でしたのでとても緊張していて、皆さんについていかなくては、という一心でしたが、大友監督が、最終章では剣心の過去を知って薫が成長していく姿は、今の私の年齢だから演じることができる、とお話してくださり、とても安心しました。これまでとは違うスタンスで、新たな『るろうに剣心』の現場を楽しめたと思います。」
佐藤健について…
「本当に大変なアクションがたくさんあるので、体力的に大変だったと思います。ただ、薫から見ても剣心にしか見えない健さんがいたので、そこは本当に嬉しかったです。『るろうに剣心』ファンとしても(笑)」
喧嘩屋の相楽左之助役:青木崇高
「『るろうに剣心』の現場は、監督を中心に役者や色々なスタッフがお互い挑発しあっている様に感じます。『ここで諦めたら駄目、こういう時だからこそどうプラスに展開させていくのか』をプライドを持って取り組んでいます。そうすると『辛い』と思っていても『やるぞ』ってなります。とても成長させてもらいました。」
「絶対に最高傑作になっていると思います。そんな作品に自分の出せるものを全部出せて、引き上げてもらい、いい意味で追い込めたと思います。」
佐藤健について…
「これだけのスタッフ・キャストの真ん中に立っている彼にしか感じられない気持ちは計り知れないですが、それを立派にやり遂げたことは本当に本当にかっこいいと思いました。」
女医の高荷恵役:蒼井優
「5年の経過があるので皆微妙に変化しているのですが、フォーメーションを組んだときの形が一緒で懐かしいです。帰ってきたというより、タイムスリップした感覚でしたね。前回のエンディングから続きが始まったように感じました。今作では、薫が剣心の過去を知り、そして薫が成長したことによって、それに合わせて皆も少しずつ成長しているのかなと感じます。」
「また始まるんだ。あんなに大変な思いをしたのに、皆元気だなと思いました(笑)。でも、お客様のお陰だと思いますし、すごいことだと思います。5年ぶりでも、お客様が待っていて下さるという希望があるのはすごいと思います。」
明神弥彦役:大西利空
「前作の映画を見ていたので、受かったときはとても嬉しかったです。赤べこのセットも大きく驚きましたし、とても感動しました。」
神谷道場で最強の剣士を目指し、剣心の背中を追う明神弥彦役のキャスティングは難航し、オーディションは何度も行われていて、参加人数は当初の予定人数を大幅に超えた総勢約200人以上となっていた中、明神弥彦役に選ばれたのが大西利空(13)さんでした。
「(撮影に)行く度に身長がのびていたので、衣裳部屋に入ると『え!弥彦またでかくなった!?』と毎回言われました(笑)」
『るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning』、2作品に大きく関わる剣心の<十字傷の謎>を知る男で、上海マフィアの頭目であるシリーズ史上最恐の敵・縁(えにし)役に、新田真剣佑が決定!
縁(えにし)役:新田真剣佑
「実は何年も前にオファーを頂いていて、その時はとても嬉しかったです。ただ、これだけ有名な作品への出演と、アクションシーンもある撮影がどうなっていくのか、全く想像つきませんでした」
「とてもハードでしたが、大友監督やアクション監督の谷垣さん、アクションチームに支えられながら、本当になんとか乗り越えられました。何日も撮影が続き身体も悲鳴をあげていましたが、すごく良い経験になりました。また、セットも巨大で大規模な撮影でしたので、毎回驚いていました」
「冒頭からすごいアクションがあります。そして、剣心と縁が出会うシーンや、剣心との闘いを繰り広げるシーンを、身を削りながら撮影したので是非見てもらいたいです。僕も一ファンとして過去3作品全部を観ていますが、この作品もとても面白くなっていると思いますので、是非縁を含め期待して待っていてください」
(キャスト画像引用:https://eiga.com/movie/91092/)
るろうに剣心最終章TheFinalのネタバレ、結末は?
強大な敵を前に逃れられない運命を背負い、未来のために戦う覚悟を決める剣心。
今回公開された新ビジュアルには、燃え盛る街の中で剣心が刀を振りかざす姿と共に、「ALL FOR THE FUTURE」(=すべては未来のために)の文字が躍る。過去最大の危機が訪れるとき、果たして剣心は仲間と新時代への一歩を踏み出すことができるのか…。
るろうに剣心最終章TheFinalの原作、過去作は?
漫画るろうに剣心は、和月伸宏さんによって書かれた漫画で、1994年から1999年まで週刊少年ジャンプで連載されていました。
原作:和月伸宏
販売:株式会社集英社
るろうに剣心の過去作は3作品あります。
◇るろうに剣心
◇るろうに剣心 京都大火編
◇るろうに剣心 伝説の最期編
るろうに剣心最終章TheFinalの原作、過去作はこちらで読めます
るろうに剣心の原作マンガ、過去作映画はU-NEXTで見られます!
るろうに剣心の原作マンガ、過去作映画をみるなら、断然U-NEXTがおススメです!
そして無料お試し期間が終了して、月額1,990円(税抜)で楽しんでいる方もたくさんいらっしゃいます!
少し高いかな?と思う方もいるかもしれませんが、漫画以外にも動画配信などものすごくサービスが充実しています。
特に漫画やアニメに強く、U-NEXTにしかないものもとても多いです。
全てが無料作品ではなく、有料のものもあります。
しかし月額料金を支払うようになると、毎月1200ポイントがもらえます。
このポイントを使って作品を見ることができ、レンタルしにくい男性向けの作品なんかも見ることができるんですよ!
るろうに剣心最終章TheFinalの口コミや感想
るろ剣の実写版は俳優にコスプレ紛いのことをさせる訳ではなく、だからと言って原作と掛け離れる訳でもない絶妙なキャラデザが素晴らしい。
髪色が明るくなくても剣心に見えるしツンツン頭じゃなくても縁と分かる。
これを実写化と呼ぶのですよ。
#るろうに剣心最終章 pic.twitter.com/sBMgatDtIc— あんたい(輝きのデストロイヤー) (@anneentai) February 12, 2020
前作では
佐藤健「死んじゃいます本当に、弱音を吐く元気すらない」
藤原竜也「もう帰りたい」
伊勢谷友介「膝に水がたまった、頭がパンクして何をやってるのか分からなくなる」と出演者が撮影のハードぶりを語ってたけど今回の新田真剣佑もかなり大変だったっぽいね#るろうに剣心最終章 https://t.co/pswEDO0aZ3
— もょもと (@nattou46) February 12, 2020
今夏、実写では一番楽しみにしてる
あの頃本当に熱くなった巴編をこんな映像で観られるなんて、夢みたいだ
(⁎˃ᴗ˂⁎)#るろうに剣心最終章 pic.twitter.com/vOfzqsdjSZ— 忘らるる都 ω・,,`)⸝⡱ (@key_eureka) February 12, 2020
佐藤健vs新田真剣佑て
画が強すぎるだろが!!!!!
めちゃくちゃ楽しみだわ!!!!!#るろうに剣心最終章 pic.twitter.com/nxHXRrlX7M— けんしん (@ars_kp_ken) February 12, 2020
楽しみにしているファンがたくさんいます!
新田真剣佑さんの活躍に期待の声が大きいですね。
も~~、るろ剣ファンは涙物ですよね!!
るろうに剣心最終章TheFinalの公開日
るろうに剣心最終章TheFinalの公開日は
The Final 2020年7月3日(金)
The Beginning 2020年8月7日(金)
2作連続公開です!
まとめ
ついに、ついに「るろうに剣心」が最終章を迎えます。
『るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning』の公開は2020年7月3日と8月7日です。
わくわくするような、そして終わってしまうことに寂しさを感じるような複雑な気持ちですが、最期の最恐の敵、縁(えにし)はなんと新田真剣佑さんということで、やっぱり楽しみです!!
縁の姉で、剣心の妻でもあった巴(ともえ)役は未発表でネット上でも「誰がやるの?」と話題になっています。
最終章公開前に今までの作品を観たり、原作マンガもお勧めです。
るろうに剣心ファンにとっては夏が待ちきれないほど楽しみですね!