映画「惡の華」は2019年に公開され話題になりましたね!
累計発行部数300万部を記録する、押見修造さんの人気コミックを完全実写化したということもあり、人気映画となりました。
3月3日にはDVDとブルーレイが販売されます。
ですがその前に!2月4日からはレンタルが先駆けて開始されているんです。
そこで映画惡の華のロケ地撮影場所、目撃情報から原作まで詳しくご紹介していきます!
目次
映画惡の華とは
映画惡の華は、2019年9月27日に公開された映画です。
思春期の中学生の男女3人が主人公の、学園ストーリーです。
ですがただの学園もの映画ではなく、学校生活と恋愛をさらけ出しすぎて少し変態的?な作品としてとても人気なんです。
2009年から2014年まで「別冊少年マガジン」で連載されていた押見修造さんの漫画が原作で、原作自体がかなり人気が高かったので映画の評価も高いものとなりました。
話題の俳優さんたちが出演していたのも話題になりましたよね!
映画惡の華のロケ地や撮影場所は?
映画惡の華の撮影は、2018年11月6日から始まりました。
場所はなんと原作者の押見修造さんの地元!群馬県桐生市と高崎市で行われました。
原作自体が桐生市にある風景と建物が描かれているので、撮影場所を予想していた方も多かったはず!
11月24日、25日には300人のエクストラを募集し夏祭りの撮影も行われました。
群馬県を中心に撮影が行われていたようですね!
ロケ地での目撃情報は!
ロケ地ではいくつか目撃情報も出ていました!
いとこんちの職場来たら目の前で
のぶくんが撮影してるよ〜( ; ; )
なんのかわからないけど
プリレジェ映画とかじゃないよね?
そこ今日から俺はでもきたし
昨日も学校で伊藤健太郎とか中川大志撮影してて手ふって来てくれたし群馬も悪くない— ねむるん (@nene_leiya) November 10, 2018
主演は伊藤健太郎さんですが、時期的に群馬県で目撃されていますね!
ちなみに中川大志さんは映画惡の華には出演されていません。
伊藤健太郎君 桐生のえびす講で相次いで目撃情報 惡の華の撮影か!
— またぞう (@HaYmt) November 19, 2018
#伊藤健太郎 くん主演の映画 #惡の華
群馬県桐生市でロケされていたのは知っていたのですが、予告編の風景がめちゃめちゃ地元で、いつも見ていた建物とか写っていて、健太郎くんに地元で会いたかったなぁという思いが募る…
(இдஇ`。)
映画見終わったら聖地巡りだ!
ヨッシャ━(๑و•̀ω•́)و━!!!— ことちゃん (@kotokentarokun) June 12, 2019
多くの方が伊藤健太郎さんを目撃されていました!
桐生市にある、
・雷電神社
・高崎駅西口ロータリー
・桐生西宮神社
あたりがロケ地として使われたとの情報もありましたよ!
映画惡の華の作品情報
2019年09月27日に公開された映画惡の華。
あらすじはこちら→
山々に囲まれた閉塞感に満ちた地方都市。中学2年の春日高男は、ボードレールの詩集「惡の華」を心の拠り所に、息苦しい毎日をなんとかやり過ごしていた。ある放課後、春日は教室で憧れのクラスメイト・佐伯奈々子の体操着を見つける。衝動のままに春日は体操着を掴み、その場から逃げ出してしまう。その一部始終を目撃したクラスの問題児・仲村佐和は、そのことを秘密にする代わりに、春日にある“契約”を持ちかける。こうして仲村と春日の悪夢のような主従関係が始まった・・・。
仲村に支配された春日は、仲村からの変態的な要求に翻弄されるうちに、アイデンティティが崩壊し、絶望を知る。
そして、「惡の華」への憧れと同じような魅力を仲村にも感じ始めた頃、2人は夏祭りの夜に大事件を起こしてしまう・・・
漫画は中学生が主人公ですが、映画では高校生が主人公と設定が変わっています。
ただの学園ストーリーではなくそこから変態的な状況へと変わっていく様子、さらにキャストの皆さんの熱演もかなりの見どころです。
監督は「爆裂魔神少女 バーストマシンガール」や「覚悟はいいかそこの女子。」などを手掛けた井口昇監督。
ひかりTVさんで別バージョン「惡の華+」を絶賛配信中です!劇場版にただカットされた場面を足しただけでなく、ショットの使い処の変化や追加カットが細かく加えられて結構な印象の差があると思います!しかも、ラストシーンは音楽の使い方も違って全体的な意味合いも違いますよ!ぜひご覧ください! pic.twitter.com/1wsARew1U5
— 井口、令和2年は余計「惡の華」が「傑作!」の声高まってきたよ、のぼる! (@igunobo) January 29, 2020
映画惡の華のキャストは?
何よりもこの映画、キャストが本当に豪華です。
伊藤健太郎主演で人気漫画を映画化 玉城ティナ・飯豊まりえらも出演<惡の華> #伊藤健太郎 @kentaro_aoao #玉城ティナ @tina_tamashiro #飯豊まりえ @marieiitoyo https://t.co/4CL6PXGk2J
— モデルプレス (@modelpress) December 4, 2018
主演の高校生・春日髙男役は伊藤健太郎さんです。
さらに共演として仲村佐和役が、玉城ティナさんです。
佐伯奈々子役・・・秋田汐梨さん
常磐文役・・・飯豊まりえさん
予告を見るからにキャストの皆さんの熱演が伝わりますよね・・・!
特に玉城ティナさんの仲村佐和役は狂気でかなり難しい役どころ。
見事に演じ切っています!
そして、新人賞も受賞されています。
第44回報知映画賞授賞式でした。
新人賞、女優として、いやー
嬉しかった。。。
Diner、惡の華の関係者の方々と喜びを分かち合えて本当に良かったです。
これからも精進して参りますので
応援の程宜しくお願いします。 pic.twitter.com/wdfR6mNKOr— 玉城 ティナ TinaTamashiro (@tina_tamashiro) December 18, 2019
映画惡の華の原作は?
原作は2009年10月号から2014年6月号まで連載された「別冊少年マガジン」で、押見修造さんによる漫画です。
2013年にはテレビアニメ化もされ、2016年には舞台化もされるほど。
そして2019年に映画化されました。
累計発行部数が300万部を突破するほど漫画は絶大な人気を誇っています。
ネットの反応
『惡の華』、何から何まで最高なんだよな…
詩集も漫画もアニメも映画も良い…— 散切 (@Zangiri_poyo) February 3, 2020
惡の華の狂気っぷりがよかった。ダイナーの怯える感じも可愛かったが、というか玉城ティナの映画ばっかり観てるな
— 肉寿司食べたい (@33zuk) November 21, 2019
映画の評価はものすごく高いんですよね。
もともとの漫画ファンも多いので見られた方も多かったです!
まとめ
以上、映画惡の華についてご紹介しました!
2020年2月4日からはレンタルも開始されています!
見逃してしまった方、今気になってる~という方はぜひ今のうちにチェックしてみてくださいね。