9月12日(土)昼過ぎ、鹿児島県奄美市名瀬金久町で火災が発生しました。
この火災で住宅など6棟が全焼し、隣接する5棟の一部が焼けたとのことです。
今回は、鹿児島県奄美市名瀬金久町で発生した火災について、当時の状況や出火原因などを詳しく調査していきましょう。
一体、どうして火災が発生してしまったのでしょうか?
住宅6棟が全焼してしまったとういうことは、相当激しい炎に包まれたことでしょう。
では、さっそく本題に入っていきましょう。
目次
鹿児島県奄美市名瀬金久町で火事の概要、経緯
“12日昼過ぎ、鹿児島県奄美市で住宅など6棟を全焼する火事がありました。ケガ人はいませんでした。
火事があったのは、奄美市の住宅密集地です。12日午後0時20分ごろ、近所の住民から「家が燃えている」と消防に通報がありました。現場周辺は道が狭く消火活動が難航。火は約2時間後にようやく消し止められました。
この火事で住宅など6棟を全焼し、隣接する5棟の一部を焼きました。ケガ人はいませんでした。警察と消防が火事の原因を調べています。”
引用:https://www.news24.jp/articles/2020/09/12/07720576.html
鹿児島県奄美市名瀬金久町の住宅で火災が発生したのは、12日0時20分ごろのこと。
近所の住民から「家が燃えている」との119番通報があり、消防が消火活動にあたりましたが、出火場所は住宅密集地で道路が狭く、消火活動はとても難航してしまったようです。
火が消し止められたのは、出火からおよそ2時間後でしたが、住宅6棟が全焼し、隣接する5棟も一部が燃えてしまったとのことです。
2時間で住宅6棟と5棟の一部が燃えてしまったということは、炎は相当激しく燃え上がり、あっと言う間に次から次へと延焼してしまったのでしょう。
火は一度ついてしまうと、どんどん燃え広がってしまいますし、風の強さなども影響してしまうので、こんなにも延焼してしまったということはもしかしたら風があったのかもしれませんね・・・。
幸いなことにけが人はいなかったようなので、それが不幸中の
正直、6棟が全焼したと聞いた時は嫌な予感がしましたが、住人が無事だと聞いて安心しました。
一体、出火原因はなんだったのでしょうか?
鹿児島県奄美市名瀬金久町で火事の場所は?
今回、火災が発生したのは、鹿児島県奄美市名瀬金久町です。
住所:〒894-0031 鹿児島県奄美市名瀬金久町
見てわかる通り、住宅が密集している地域です。
また、居酒屋などの飲食店が非常に多く確認できますね。
住宅と住宅の距離も近そうなので、2時間の間にどんどん延焼してしまった理由もなんとなく理解できますよね。
鹿児島県奄美市名瀬金久町で火事の出火原因は?
今回の火災の出火原因については、まだ明らかになっていません。
現在、警察や消防が調査しているようです。
現時点で考えられる出火原因は、コンロやタバコ、放火くらいでしょう。
この3つは出火原因として非常に多く、特にコンロはほとんどの人が日常的に利用しているものなので、可能性としては高いかと思われます。
日常的に使い慣れているからこそ、ついつい火のそばを離れてしまったり、火を消し忘れてしまうこともあるでしょう。また、火のそばに燃えてしまうような布巾などを置いていて、引火してしまうこともあるので、コンロを使用する際はそういった点にも注意を払う必要があります。
タバコは人によっては無関係なものですが、出火原因としては非常に多く、消したはずだったけど火種が残っていて大きな火災になってしまうことも少なくありません。
最近では、電子タバコが普及してきましたが、まだまだタバコが原因で発生する火災は多いので、喫煙者の方はくれぐれもお気をつけください。
また、放火については身近に感じられないものではありますが、実は放火が原因で大きな火災になってしまうことは多々あります。
ただ、今回の火災は住宅密集地で発生したものですし、空き家での火災ではないので、放火の可能性は低いかもしれません。
いずれにしても、火災は他人事ではないので、自分のためだけではなく周囲の人のためにも、火を扱う際は十分に注意しましょう。
当時の状況動画画像は
今日の奄美市柳町での火事。#奄美市 #火事 pic.twitter.com/Ae8u9Ys3Gl
— ❃やまだ たつや❃ (@ki_ll_yt) September 12, 2020
こわかったわー 火事😱
我が家から上に6軒全焼って。
風向き逆だったら。。😱
写真撮ってて目の前で爆発した時
さすがに心臓とまりかけた。家の中くさいし。。
最初の爆発音は爆竹だと思ったわし😂
弟がなんかくさくね?ち気づいた😂
台風に火事。。次はなに?やめてー pic.twitter.com/8GvUSyV2lw— なぎさ (@nagi_738) September 12, 2020
柳町上の方が火事です。 pic.twitter.com/Z9U6bvsCJl
— 酔い処「千鳥🐥」 (@klnaklnako) September 12, 2020
最近火事が多い。
山まで燃えてるよぉ💦皆様お知り合い大丈夫ですか?
ワタシの知ってる家は
大丈夫でした🙆♀️ pic.twitter.com/texOuSoks6— 過保護犬ひなの (@Nalu_Amami) September 12, 2020
言葉を失ってしまうほど、とても激しい炎が燃え上がっていますね・・・。
これだけの勢いで燃えていたら、あっという間に延焼してしまうのも当然でしょう。
改めて火災の恐ろしさを痛感させられますね。
被害情報は
今回の火災では、住宅6棟が全焼し、隣接する5棟の一部が焼けました。
しかし、けが人はおらず、全員無事だということです。
目撃者のネット反応
消防車のけたたましいサイレンに続いて聞き取り難い防災放送。柳町で火災とのこと。
外に出てみたら、黒い煙が立ち上っている。— 亀甲音(きっこうね) (@quickone696) September 12, 2020
奄美で火事らしい
場所は見えないけど 部屋が焦臭い…
火事 大丈夫かなぁ
集合住宅って聞いたんだけど…— tonky (@tonky_book) September 12, 2020
家のほんと近くで火事は怖ぇーー
— TAKUMA (@neneneru_ta) September 12, 2020
少し離れた場所にまで火災特有の焦げ臭いにおいが充満していたようです。
どれだけ大きな火災だったかを物語っていますね・・・。
まとめ
今回は、鹿児島県奄美市名瀬金久町で発生した火災についてまとめさせていただきました。
住宅6棟と隣接する5棟の住宅が燃えてしまいましたが、けが人がいなかったということでとても安心しました。
命よりも大切なものはないので、命が無事だったことが何よりでしょう。
これからは少しずつ空気が乾燥し、ますます火災が発生しやすい時期になるので、くれぐれも火の取り扱いには十分に注意しましょう。