東京都港区虎ノ門5丁目、神谷町の駅で火事が発生しました。
消防車が集結しているということでしたがいったい何があったのでしょうか。
原因や当時の状況まで詳しく調べてみました!
目次
東京都港区虎ノ門で火事の概要、経緯
8月21日、東京都港区虎ノ門で火災が発生した模様です。
08月21日16時35分現在【運転見合わせ】16時09分頃、神谷町駅で駅構内発煙のため、全線で運転を見合わせています。運転再開は18時00分頃を見込んでいます。 https://t.co/QV2RnPQ0mz
— 東京メトロ日比谷線運行情報【公式】 (@H_line_info) August 21, 2020
駅構内で発煙があったということなんですね!
電車も運転見合わせということで、帰宅ラッシュの始まる夕方の時間を直撃していますね。
いったい駅で何があったのでしょうか。
東京都港区虎ノ門で火事の場所は?
場所は東京メトロ日比谷線の神谷町駅です。
地下鉄なので駅構内の中で発煙が確認されたということになります。
新橋や六本木の近くでいわゆる大都会です。いったいここで何があったのでしょうか。
東京都港区虎ノ門で火事の出火原因は?
駅の構内で発煙があったということですが、神谷町の駅構内にある空調機械室で煙を確認したということでした。
機械のトラブルで発火してしまったのでしょうか。
空調なので今の時期空調が止まってしまうと熱中症の恐れもありますよね。
当時の状況動画画像は
#神谷町 pic.twitter.com/BmCDeaIRC3
— いりフレ (@ab_irie) August 21, 2020
せっかく定時でしごおわしたのに最寄りの神谷町が
ヤバいですね pic.twitter.com/VMDBovLKz9— 鶴葉 (@turuha122) August 21, 2020
神谷町駅立ち入り禁止 pic.twitter.com/pw8qHO9cz2
— 小林 宏道 (@uhi56436) August 21, 2020
神谷町駅封鎖されてて帰れない pic.twitter.com/iTxRlnreUy
— オールブルー (@all5blue_) August 21, 2020
日比谷線神谷町で構内火災だって。 pic.twitter.com/JDjUilBzir
— Tsuyoshi Kajihara (@ts_kaji3) August 21, 2020
神谷町駅、火災らしい。もう運転再開したようだ。出入り口がいくつか封鎖されている。 pic.twitter.com/d7I25R0bxg
— ᒎᗩᙢᙢᕮᖇ (@jammer_tm) August 21, 2020
日比谷線運転再開しました
外にはまだたくさん消防車がいます。
どこで何があったかはよくわかりません(・・?) pic.twitter.com/xdwvmIxAup— akasu (@redtrek1958) August 21, 2020
駅の中に入ることができずたくさんの消防車が止まっていますね・・・。
見かけただけだと何があったのか分からず不安になってしまいますね。
被害情報は
なんと消防車が22台も出動して対応したそうですが、けが人も確認されず現在原因を調査中だということでした。
今日は平常通り動いていますので空調にも問題はなかったものと思われます。
一安心ですね。
目撃者のネット反応
ん〜神谷町駅の火災?でタクシー起動を余儀なくされ、帰りに大崎から乗ったら山手線人身事故でなかなか動かず。
やっと新宿までたどり着いて中央線。
なんか今日はついてない。
— 祐輔★ツートンピー (@yusukextc) August 21, 2020
そいや日比谷線(神谷町)でどうのこうのって見えたけど、そのせいで広尾からの迂回組とかバス乗ってきたりするかな?(このバスは混んでないので困るレベルじゃないです
— くろまる(少しだけデブ活再開中) (@kurokunimagatsu) August 21, 2020
神谷町のゴミ集積所から発煙したんか
— あおば (@490rika) August 21, 2020
神谷町駅なんかあったの!?
消防車すげえ pic.twitter.com/sqmW5SqunK— 「こがさ」 (@Kogasa_death) August 21, 2020
神谷町は利用している方も多く夕方の帰宅ラッシュに直撃し多くの方が影響を受けてしまったようですね。
まとめ
以上、神谷町での発煙について調べてみました。
けがをされた方がいなくて本当に安心しました。
きちんとトラブルの原因を調査し、しっかりと原因究明をしてほしいですね。