国宝青井阿蘇神社が氾濫で浸水被害が発生したとの情報がありましたので、現地の動画画像、被害状況など、まとめました!
目次
国宝青井阿蘇神社が浸水被害!
文部科学省は4日、記録的な大雨の影響により、熊本県で初の国宝に指定された「青井阿蘇神社」(人吉市)の拝殿が床下浸水し、楼門も約1.8メートル冠水するなどの被害が出たと発表しました。
同神社のホームページなどによると、同神社は806年創建。
現在ある社殿は江戸時代初期に建立されました。
本殿をはじめ拝殿や楼門などが国宝に指定されているものです。
氾濫時の動画画像をみると、神社の鳥居が水没する悲惨な状況になっていました。
自然災害の恐ろしさを実感させられる大変な被害となってしまいました。
温泉地として有名な人吉市ですが、今回の大雨で、壊滅的な被害となっています。
これまでに5人の死亡も確認され、16人が心肺停止となっているということで、人被害も相当なものです…。
1人でも多くの人の命が助かることを祈るばかりですが、この後また、雨が降る予報です…。
雨を気にしながらの復旧作業になりそうですが、安全面に気を付けながら作業していただきたいと思います…。
国宝青井阿蘇神社の場所はどこ?
今回の浸水してしまった国宝青井阿蘇神社の場所がこちらです。↓
〒868-0005 熊本県人吉市上青井町118
国宝青井阿蘇神社
国宝でもあり、とても雰囲気のいい神社です。
見どころの多い素敵な神社だっただけに、今回の被害は残念でなりません…。
SNS上では、文化財の無事を願う声もたくさんあがっていました。
国宝青井阿蘇神社の浸水画像は?
当時の状況動画画像がこちらです。↓
地元が大変な事になってる、、、
国宝の青井阿蘇神社の前です pic.twitter.com/ek1OXvVZB3— Toru.Oiwa / AltoPics (@OiwaToru) July 4, 2020
青井阿蘇神社が意味わからんぐらい浸水してるらしい。
何年かに1回ぐらいは球磨川本気出してくるけどここまでは初めてや。 pic.twitter.com/wkneKAxSV4— す に っ ふ 😈 (@sunnifu_3152) July 4, 2020
神社の鳥居がだいぶ浸水している様子です…。
ここまでの雨は誰も経験したことがなかったのではないでしょうか…。
友達から送られてきた写真。人吉の青井阿蘇神社の鳥居が水没。橋も破壊されてる。#球磨川#氾濫#人吉#大雨#青井神社 pic.twitter.com/tacOKILyV7
— 溝口敏博 (@mtoshihiro08) July 4, 2020
国宝が完全に水没しています…。
琢磨川氾濫で人吉市の被害状況は?
人吉市の被害状況がこちらです。↓
【速報中】特養老人ホームが水没、14人心肺停止https://t.co/v7osQMjkow
写真は4日午後6時過ぎの熊本県 #人吉市 の様子です。#球磨川 の氾濫(はんらん)で冠水し、道路には木材や生活用品が残されていました。(諫) pic.twitter.com/qg0rRrvOfX
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) July 4, 2020
道路が悲惨な状況になっているのが画像からひしひしと伝わってきます…。
人吉被害状況まとめ3
川沿いに近い通りは午後3時時点で1.5mほどの水深あり。
なべや旅館さんから球磨病院までは通行不可。
駅前から迂回可能! pic.twitter.com/ssHa6vneDm— つのっち (@Tsunocch) July 4, 2020
人吉市の浸水状況です…。
信じられないくらい住宅地が浸水してしまっています。
屋根にしがみついて救助を待つ人、泳いで逃げた人などもいたようです。
送っていただいた動画、熊本県人吉市の病院内です。#大雨#人吉 #球磨川氾濫 pic.twitter.com/lEIdr3mt3s
— Diamond Arrows (@Mad_Mylon) July 4, 2020
車や住宅が半分以上水に浸かってしまっています…。
だれがこんな大雨を予想していたでしょうか…。
自然災害の恐ろしさを実感します。
地元の親友が送ってくれました。
無事を祈るしか出来ないのが悔しいです。ダム緊急放流まで30分
早めの避難お願いします。#人吉市#球磨川氾濫#市房ダム放流 pic.twitter.com/UJTRJENmXU
— るなつ@猫飼い (@runaru_ny) July 3, 2020
人の腰の高さ辺りまで水があります。
みなさん大変な思いをされながら避難されたこととお察しします…。
ネットの反応
ネットの反応をまとめました!
今固定電話は繋がらん状態。Wi-Fiは使えない。ほぼ全てのお店が閉まって、ご飯は家にあるもんでしか食えない。
市内の方は泥をかき分けてます。
みんな一致団結してボランティア活動などしています😭
足怪我してて呼びかけだけしかできんけど頑張ろう!!💪 pic.twitter.com/Q1skxo5uYU— ようちゃん@ずとまろ🦔🌙✨ (@ZTMYotyan0426) July 4, 2020
こんな時こそ、みんなで助け合うことが大切です!!
足のけがは大丈夫でしょうか?
大事にいたらないことを祈るばかりです…。
国宝「青井阿蘇神社⛩」
浸かってしまった……😰ほんとまさか自分達のところがこんなになるとは思ってなかった… pic.twitter.com/j0ZBZnJ0bw— ようちゃん@ずとまろ🦔🌙✨ (@ZTMYotyan0426) July 4, 2020
自分が住んでいる場所で、こんな自然災害が起きるなんて、信じられませんよね…。
自然災害は、いつどこで起きてもおかしくありません。
自然の恐ろしさを実感させられる今回の災害です。
城好きとしては人吉城の様子は気になるところですが、人吉といえば慶長年間の建物が現存する青井阿蘇神社(国宝)の様子が心配です。地図で見た感じかなり川に近そう…。 pic.twitter.com/fw3zDIodIe
— 本舗游斎@キャンパス開かない (@hompo_castle) July 4, 2020
ご心配されているとおり、神社は大変な被害となってしまいました。
青井阿蘇神社がこの状況ってことは人吉市の中心部がモロにやばいっちゅーことや。あかん。人命被害がありませんように…
— 幣束 (@goshuinchou) July 4, 2020
人々や文化財の無事を祈る声がたくさんあがっていました。
まとめ
国宝青井阿蘇神社が氾濫で浸水被害したニュースについてまとめました。
動画を見ているだけでも、浸水被害の悲惨さが伝わってきましたし、大雨の恐ろしさを感じました。
たくさんの住宅が浸水し、人の命を奪った今回の大雨。
人々に愛されていた国宝の青井阿蘇神社も浸水してしまいました。
国宝として県民、日本国民に大切にされていたのはもちろん、見どころがたくさんあり雰囲気もよかった神社だけに、今回の被害は残念でなりません。
これから復旧作業が行われると思いますが、またもとのような神社に戻る日がくることを祈るばかりです。
今回の大雨では、人被害もたくさんでています。
改めて、大雨のすごさ、防ぎようのない自然災害の恐ろしさを実感させられました。