妖怪といえば、テレビアニメで一世風靡をした「妖怪人間ベム」に出てきたベム、ベラ、ベロという方も多いのではないでしょうか?!
昭和48年のアニメですが、今回はベラに焦点をあて実写映画となって公開されることとなりました。なんと、ベラは女子高生?!という設定でとても楽しみですね!
懐かしい人、はじめましての人といらっしゃると思いますが、今回はそんな「妖怪人間ベラ」についてご紹介していきます!
目次
映画妖怪人間ベラとは
昭和48年に「妖怪人間ベム」というタイトルでテレビアニメとして放送されていました。妖怪人間のベム・ベラ・ベロの3人は、人間界で暮らしながら人間になることを夢見て、悪と戦うのですが、容姿が妖怪なので人間から迫害を受けてしまいます。それでも「人間になりたい!」と奮闘する妖怪3人の物語です。
実写化されるのは、今回が初めてではなく、テレビドラマとして放送もされています。それだけでも、この作品の人気ぶりがわかりますね。
今回、監督をつとめるのは英勉さんです。
英監督は、「貞子3D」などを手掛けたので、「妖怪人間ベラ」の世界観の表現がとても楽しみですね。
ベラはアニメでは大人の女性でしたが、今作では女子高生という設定です。完全オリジナル作品ですので、どんなストーリーか気になりますよね。
映画妖怪人間ベラの作品情報、原作
公開日:2020年9月11日(金)
制作国:日本
配給:DLE
公式サイト: https://bela-movie.com/
原作は、ADKエモーションズです。
映画妖怪人間ベラのキャスト
《キャスト》
新田康介:森崎ウィン
引用元:https://sst-online.jp/magazine/2506/
2018年にスピルバーグ監督の米映画「レディ・プレーヤー1」に出演。ダンスボーカルユニットPrizmaXの一員として活躍する中、俳優業でも大活躍。ミャンマー出身。
ベム:emma
引用元:https://hakase215.com/emma
雑誌ViViの専属モデル。父イギリス人の元弁護士、母は日本人で現在は北海道で野菜ファームを経営している。雑誌モデルとしてのスタッフからの評価がとても高く、今後の活躍が期待されるモデルでもある。
牧野沙織:桜田ひより
引用元:https://www.cinematoday.jp/page/A0006325
子役時代「明日、ママがいない」で注目される。その後もテレビドラマや映画で活躍。確かな演技力で、期待の若手女優である。
綾瀬莉子:吉田凜音
引用元:http://b115058.hatenablog.com/entry/2016/11/20/212947
ソロシンガーでもあり、MAGI©︎PEPAのボーカルとしても活躍中。歌手の他にもインスタグラマーとして同世代の女子から絶大な人気があり、女優、CMと活躍の幅を広げている。
新田鮎美:堀田茜
引用元:https://style.nikkei.com/article/DGXMZO57312250X20C20A3000000/
雑誌CanCanの専属モデル。モデル・女優としても人気だが、「世界の果てのイッテQ」の出川ガールとしても人気。
新田陽太:吉田奏佑
引用元:http://www.himawari.net/media/116505.html
劇団ひまわり所属の子役。中村倫也主演の「美食探偵 明智五郎」でも明智五郎の幼少期を演じている。
霧島:六角精児
引用元:https://jisin.jp/entertainment/interview/1724509/
ドラマ「電車男」注目を集め、ドラマ「相棒」シリーズで鑑識役でお茶の間の人気者に。
以後バラエティでも活躍中。
《スタッフ》
監督:英勉
引用元:https://www.oricon.co.jp/prof/373086/photo/p0020190503004463300155687521411/
映画「3D貞子」「ヒロイン失格」、ドラマ「こちら葛飾区亀有公園前派出所」など様々なジャンルの作品を手が出た監督。今作では一体どんな作品に仕上げるのかとても楽しみ。
脚本:保坂大輔
話題の作品を多数脚本家として参加している。最近では「犬鳴村」が話題となったが、自身で映画監督を務めることもある。監督業では「日本のスピルバーグ」と言われるほど評価が高い。
映画妖怪人間ベラのあらすじ
広告代理店に勤める新田康介は「妖怪人間ベム」の特集のため、とある廃墟にきていた。そこで、新田が目にしたのは、幻の最終回。あまりの衝撃だった。
ちょうどその頃・・
ある高校に転校生としてやってきたベラ。物静かで独特のオーラを持つ彼女は友達もいず、いつも1人。そんなベラに興味を持った同級生の牧野沙織は仲良くなりたいとベラに近づく。沙織は学校の人気者の綾瀬莉子のファンでもあり、次第に沙織の精神は得体の知れない狂気にむしまばれていく。
その一方で新田の行動も狂気的になり、ベラを追いかけ妻の鮎美や子供の陽太との間にも溝ができてしまう。そんな新田が心配になった鮎美は探偵の霧島の元に訪れ調査を依頼する。霧島は異常なほど冷静沈着、そしてベラと出会う。霧島の本当の目的はなんなのか?ベムとベラは?幻の最終回とは?
映画妖怪人間ベラのネタバレ結末見どころは?
完全オリジナル作品なので、ネタバレや結末はわかっていません。
見どころとしては、全員病んで全員狂っていくというホラーな点でしょうか。そして、幻の最終回とはとても気になります。さらに、アニメではあれだけ「人間になりたい」と言っていたベラが、映画ビジュアルポスターでは「人間ななんかなりたくない」と書かれている謎。
どんな展開なのかとても気になります!
映画妖怪人間ベラの評判は
妖怪人間ベラ楽しみすぎる♥
emmaちゃんの黒髪ロング死ぬほど可愛い(;_;)
好きな映画の1つでもあるみせコド手掛けた英勉監督が監督なのも最高〜— 桃 香 (@okss__mmc007_f) June 11, 2020
妖怪人間「ベラ」に焦点あてた実写映画公開 年齢設定は大人から女子高生に
えーーーーっ、どぉーーーしてぇーーー!?正直、何でもかんでも実写版にしなくても良いですベラじゃなくて、似た様なキャラで別物で良いじゃないかと…!? https://t.co/W5w7XRwyGw
— GO5 (@Go_Mirai05) June 11, 2020
妖怪人間ベラで映画化されるんだ!?ベラなんだ
— カズミ@ (@kzm_mkn) June 11, 2020
色々なご意見がありますね!アニメからのファン、テレビのファン、今作のファンとそれぞれみなさんの期待の声が多いです。しかし、ベムもベラもドラマや映画になりますが、ベロが子供だからなのか、なかなか主役にはならないですね。
映画妖怪人間ベラの公開日、上映館は?
公開日:2020年9月11日(金)
上映館:渋谷HUMAXシネマズなど、全国順次ロードショーとなっています。今後の詳しい情報を待ちたいと思いま
まとめ
いかがでしたでしょうか?
「妖怪人間」のアニメを知らなくても、十分楽しむことができる作品です。
若手俳優たちの身に迫る演技も必見ですよ!
ストーリーも結末も衝撃的なのが伝わってきますよね。
全員病んで狂っていくなんて、ホラーですし楽しみです。