何かと話題の小泉今日子さんも豊原功輔さんがプロデュースする、ソワレのビジュアル&特報が解禁となりました。
若手俳優と新人女優を起用し、男女の切ない逃避行を描いた「ソワレ」とは一体どんな作品なのでしょうか?!
今回は「ソワレ」のネタバレ、あらすじ、キャストそして、見どころや結末をご紹介します!
目次
映画『ソワレ』とは
あまり聴き慣れないタイトルの「ソワレ」とは、フランス語で陽が沈むことを指すそうです。この意味が作品を表しているとするなら・・気になりますね。
2018年に小泉今日子と豊原功輔が立ち上げた映画制作会社、「新世界合同会社」の第1作目のプロデュース作品です。
この作品は完全オリジナルで、和歌山県を舞台に描かれています。
2013年に「燦燦-さんさん-」でモントリオール世界映画祭から招待を受けた外山文治が監督を務めます。
若手俳優の村上虹郎と、オーディションで抜擢された芋生悠がダブル主演に抜擢されました。
映画『ソワレ』の作品情報
公開日:2020年晩夏
制作国:日本
配給:東京テアトル
上映時間:111分
公式サイト: https://soiree-movie.jp/
映画『ソワレ』のキャスト、スタッフ
《キャスト》
・村上虹郎
父は俳優の村上淳、母は歌手のUA。数々の作品で主演・準主役で出演して若手実力派俳優として注目されている。
・芋生悠
100人以上のオーディションで、見事ダブル主演の座を射止める。
・岡部たかし
劇団東京乾電池出身。様々なテレビドラマやCMで活躍中。
・康すおん
特に映画で活躍しているが、CMやナレーションでも多数の作品を担当している。
・塚原大助
40代の男性俳優のみで旗揚げした劇団ゴツプロ!の主宰。
・花王おさむ
劇団東京ヴォードヴィルショーの結成メンバー。
・田川可奈美
2006年映画「フラガール」で第16回日本映画批評家大賞助演女優賞を受賞。
・江口のりこ
劇団東京乾電池に所属。2004年「月とチェリー」で主演に抜擢。
・石橋けい
1992年「NIGHT HEAD」でデビュー。1994年には東日本キヨスクのイメージガールにも選ばれる。
・山本浩司
2007年邦画助演での出演数第3位になり、名脇役の地位を築いた。
主演作も多数あり。
《スタッフ》
・監督/脚本:外山文治
監督業の他にも脚本、コンサート演出など幅広く活躍。
今作も脚本も担当している。
・プロデューサー:豊原功輔
俳優でありながら、2017年からは脚本や演出なども手がける。2018年に小泉今日子と映画制作会社を立ち上げ、公私とも話題の2人。
・アソシエイトプロデューサー:小泉今日子
80年代のアイドル全盛期に、デビュー。個性的なファッションで今までのアイドル像を変える。2018年に豊原功輔と映画制作会社を立ち上げる。
映画『ソワレ』のあらすじ
《予告動画》
《あらすじ》
役者を目指す翔太は、生まれ育った土地の高齢者施設の「さくらの園」で演劇を教えることになる。
「さくらの園」にはタカラという女性が働いていた。彼女の目は何かを諦めたようなしていて、影がある。
そんな「さくらの園」である事件がおきる。
これをきっかけに翔太とタカラの逃避行が始まる。
逃避行中、翔太とタカラの距離も縮まっていき、タカラが心に負った傷を知ることになる。
先の見えない逃避行の結末は、、。
追い詰められた2人は、どうするのか?
映画『ソワレ』のネタバレ、結末や見どころは?
「ソワレ」は外山監督の完全オリジナルの脚本です。
まだ、公開前なのでネタバレや結末はわかっていません。
若い2人の逃避行が、悲しい結末にならないで欲しいなと思ってしまいます。
一体どんな結末か、楽しみですね。
見どころは、やはり2人の逃避行ですね。なぜ2人が逃避行をしなければならなかったのか?そして、2人の間にどういった感情が芽生えるのか、結末はどうなるのかというところでしょう。
映画『ソワレ』の評判は
#キョンキョン らが立ち上げた制作会社の初プロデュース作品 #ソワレ 。
心に傷を負い、未来を諦めた男女の逃避行を描いているそうです。
気になる。#小泉今日子 #村上虹郎 #映画 #映画好きな人と繋がりたいhttps://t.co/PUsE1CVR63
— シネマテラス編集長(詩音舞)@脚本家 (@cinema_terrace) May 30, 2020
公開予定の晩夏が楽しみです。外山監督の作品は現実味や人間らしさを感じることがあり、観ていて内容によっては暖かくもなったり苦しくもなったり。
それと虹郎くん、映画でよく走ること自転車に乗ったりすることが多いなあ特報を観て思いました笑#ソワレ #村上虹郎 pic.twitter.com/lBl1OHOj5U— ゆり (@lily24rainbow) May 29, 2020
シネリーブル神戸やテアトル梅田でも「ソワレ」のチラシは置かれるよね。映画観る時間はなさそうだけどチラシだけ取りに行ってもいいかな。
— yuka (@y_ykko76) May 30, 2020
◆新ビジュアル&特報解禁記念◆
休館中はなかなか手にしていただくことが難しかった『#ソワレ』超ティザーチラシ。レアな《全10色セット》を抽選で10名様にプレゼントします!
▼応募方法
①@Soiree_Movie をフォロー
②このツイートをRT
締切:6月12日(金)
当選:DMにてお知らせします pic.twitter.com/jtjz62Ucdb— 映画『ソワレ』公式 (@Soiree_Movie) May 30, 2020
「ソワレ」は公開を待ち望んでいる人が、とても多いですね。そして、もう一つ話題なのは、「ソワレ」のチラシは10パターンあるそうで、それを集めるファンの方もいます。ちなみにチラシは10色あり、紫は映画の舞台である和歌山県限定だそうです。他にも東京、大阪、神戸とあり劇場ごとの限定です。オシャレで素敵なチラシなので集めたくなります。公式Twitterでは、10色セットのプレゼントもやっているそうなので、興味のある方はぜひ!
映画『ソワレ』の公開日、上映館は?
《公開日》2020年晩夏となっています。晩夏となっているので、8月下旬から9月頭くらいの公開でしょうか。公式の発表が待たれます。
《上映館》
テアトルシネマグループでの上映になるようですね。
・テアトル新宿
・ヒューマントラストシネマ有楽町
・ヒューマントラストシネマ渋谷
・シネリーブル池袋
・キネカ大森
・新所沢レッツシネパーク
・テアトル梅田
・シネリーブル梅田
・シネリーブル神戸
となっています。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
若い男女の逃避行と聞いただけで、切なくなってしまいます。
そして、小泉今日子さんがプロデュースと聞くだけでオシャレな映画でもあるんじゃないかと、勝手に想像してしまいます。
チラシもおしゃれですし!
まだ、公開日の詳細はわかっていませんが、待っている間10パターンのチラシを集めるのもいいかもしれませんね。
公開が待ち遠しいです!