5月26日、北海道旭川市神居町富沢にあるホテルだった建物で火災が発生しました。
放火の可能性があるとみられ捜査が進んでいた中、職業不詳・熊谷尋椰容疑者(21)と会社員・19歳の少年が火を付けたとして逮捕されました。
一体2人はどうして廃業したホテルに火を付けたのでしょうか?
ホテルは営業していなかったとは言え、放火は立派な犯罪です。
今回は熊谷尋椰容疑者についてや放火した動機など、詳しく調査していきましょう。
では、さっそく本題に入っていきましょう。
目次
心霊スポット旭川市の廃業ホテルの火事は放火だった!
“5月26日夜、北海道旭川市の廃業したホテルがほぼ全焼した火事で、警察は、旭川市の21歳の男と19歳の少年を放火の疑いで逮捕しました。
逮捕されたのは、北海道旭川市の職業不詳・熊谷尋椰容疑者(21)と会社員の19歳の少年です。
熊谷容疑者らは5月26日午後10時ごろ、北海道旭川市神居町富沢の廃業したホテルの一室に火をつけて焼損させた、非現住建造物等放火の疑いが持たれています。
警察が駆けつけた際、2人のうち1人が現場にいて、警察が事情を聴いていました。
調べに対し「ドライブ中に立ち寄った」などと話していますが、認否は明らかになっていません。
2人は友人同士で、警察はほかにも数人の仲間がいたとみて調べています。”
引用:https://video.yahoo.co.jp/c/18124/bf2ebc1ce1acc76fc9cdfa0f74728e2b8db47d07
警察の読み通り、放火だったということですね。
放火の疑いで逮捕されたのは、職業不詳・熊谷尋椰容疑者と会社員の19歳の少年です。
19歳の少年は未成年のため、名前は公表されていません。
ホテルはすでに営業していなかったものの、放火は放火です。
火災が発生し、警察が駆け付けた際にどちらかが事情を聴いていたということですが、ここにいなければ逮捕されなかった可能性もあるのにどうして火災発生現場に残っていたのかも疑問です。
想像よりも遥かに大きな火災になってしまって、心配になったのでしょうか?
結果廃業ホテルはほぼ全焼してしまいましたからね・・・
本当に大きな火災となってしまいました。
放火された廃業ホテルはほぼ木造でしたのでより燃えやすく消火しにくかったと思われます。
一部は鉄骨造りでしたが、やはり木造というのは一度火が付いてしまうと非常に厄介なのです。
熊谷尋椰容疑者らは1室に火を付けたということですが、そこからどんどんと火は広がり、本人たちが思っていた以上に大事になってしまったのでしょう。
営業していなかったとは言え放火をしたことは犯罪なので、しっかり反省しなければいけません。
熊谷尋椰容疑者の顔画像やSNSは?
現時点では熊谷尋椰容疑者の顔画像は公開されていません。
SNSについても発見できませんでした。
今わかっていることは、以下の通りです。
名前:熊谷尋椰容疑者(くまがいひろや)
年齢:21歳
職業:職業不詳
住所:北海道旭川市
もう1人の容疑者についてはこちらです。
名前:非公表
年齢:19歳
職業:会社員
住所:北海道旭川市
未成年なので名前が公表されることはないでしょう。
これだけのことをしたのですから公表してもいいと思うのですが・・・
廃業ホテルに放火した動機は?
熊谷尋椰容疑者らはなぜ廃業ホテルに放火をしたのでしょうか?
警察の調べに対し、「ドライブ中に立ち寄った」と話しているようですが、立ち寄るのは良いとして火をつけようという発想になることがおかしいですよね。
今回放火された建物は「ビューサイドホテル時屋亭」という名前で、10年ほど前に廃業しています。
地元では“心霊スポット“として有名で、最近では管理も全くされていなく窓ガラスも割れ人が自由に出入り出来てしまう環境だったようです。
おそらく熊谷尋椰容疑者らはドライブがてら心霊スポットに寄り、放火したという流れかと思います。
好奇心だったのか、こんな大きな出来事になるとも思わずにノリで火を付けたのでしょう。
21歳や19歳ならこれがいけないことだと理解することが十分に出来る年齢だと思いますし、これで人生が一転してしまうなんて考えなかったのでしょうか?
他にも仲間がいる可能性が高いようですが、おそらく20歳くらいの年齢でしょう。
どうして誰も止めなかったのか、不思議でなりません。
けが人や死者がいなかったことは不幸中の幸いですが、自分たちがしてしまった事の重大さをしっかりと理解して反省してほしいですね。
旭川市の廃業ホテルの場所は?
時屋亭
住所:〒070-8024 北海道旭川市神居町409
周辺にはあまり住宅などはありませんが、旭川の中心部からもさほど遠くはない場所です。
墓地が近いことも心霊スポットとなっている理由のようです。
窓が割れていて誰でも入れたので、ゴミもすごい量だったようです。
しかも営業していた頃の物もたくさん残されたままだったとの情報もありました。
営業していない建物でも誰かが管理をしないと、このような結果になる可能性を高めてしまうのでしょう。
ネットの反応
旭川の心霊スポット放火で20代2人逮捕されたけど、仲間も居たらしいな💦🤔
— gaku (@kurosann117) May 28, 2020
旭川ホテル放火したバカ2人逮捕、他にも関与してる奴がいるみたい、自首しろバカども、今家でびびってるんだろ?(笑)
— ひろ・テンペスト👑🍼 (@JRfc073eDTNyKGi) May 28, 2020
熊谷尋椰容疑者(21)と19歳の少年を逮捕 北海道旭川市の廃業したホテル「ビューサイド時屋亭」に放火
地元じゃ有名な心霊スポットになってるらしいけど、ようそんなとこに火をつけたな。
祟りとかほんまにあったらええのにと思う …https://t.co/4iuDBx05yC pic.twitter.com/5J6vOQkg1X— ぶんぐ (@bungu42) May 28, 2020
廃業したホテルに放火、2人逮捕 北海道・旭川市(TBS系(JNN)) – Yahoo!ニュース
阿呆共としか言えないわ
馬鹿共がhttps://t.co/NnFW13trT9— paykar(パイカラ=春) (@_paykar_) May 28, 2020
何のためにこんなことしたのか、全く理解できませんね。
ただのノリだったのか、好奇心なのか・・・
他の仲間がいたのなら今頃ひどく後悔し、混乱しているでしょう。
しっかりと罪を償うべきです。
まとめ
今回は旭川市の廃業ホテルを放火した容疑者についてや動機などをまとめさせていただきました。
詳しい動機については明らかになっていませんが、どんな動機でも許されることではないのでしっかりと反省してほしいです。