東京都江戸川区西葛西で火事が発生したとの情報がありましたので、火災当時の動画画像、出火原因など、まとめました!
目次
東京都江戸川区西葛西で火事の概要、経緯
まずは、今回の火事の概要です!
【日時】2020年5月26日(火)午後1時時40分ごろ
【場所】東京都江戸川区西葛西
午後1時40分ころ、江戸川区西葛西8丁目の団地で、大規模な火災が発生したということです。
3階の一室から出火したとみられ、激しく燃えていたことなどから延焼も心配されます。
出火元からは大量の黒煙が立ち上るとともに、爆発音も聞こえていたということで、近隣に住む住民からは、不安の声が上がっていました。
たくさんの緊急車両が駆けつけ、懸命な消火活動が行われ、火は無事鎮火しました。
この火事によるけが人、死者については現在発表されていませんが、とても大規模な火事だったため、被害者がでなかったかとても心配です。
東京都江戸川区西葛西で火事の場所は
今回の火事の出火場所がこちらです。↓
〒134-0088 東京都江戸川区西葛西8丁目15
新田第二住宅
三階の一室から出火し、ベランダから炎が噴き出し激しく燃えていました。
マンション住民、周辺住民のかたは、さぞかし不安な時を過ごしたこととお察しします。
東京都江戸川区西葛西で火事の出火原因は?
東京都江戸川区西葛西の火事の出火原因について、現在詳しいことは発表されていません。
キッチン、配線コードからの出火でしょうか。
小さな火でも、近くにある燃えやすいものに引火してしまえば、ものすごいスピードで火は広がります。
詳しい原因については、現在、現場検証が行われ調査中だと思われます。
現場の目撃情報によると、黒煙が広がっていた、火柱が見えた、爆発音がしたとのことで、相当激しい火事だったことは間違いありません。
当時の状況動画画像は
当時の状況動画画像がこちらです。↓
帰宅してきたら、また隣の団地で火事だ! pic.twitter.com/8zQ3dYUNHh
— bay2501 (@bay2501) May 26, 2020
ベランダから炎が噴き出している様子です。
激しく燃え上がる炎に恐怖を感じます。
大量の黒煙も発生していたようです。
火事やばい pic.twitter.com/TJnCPPDfmC
— じゅん (@jun_game_kouya) May 26, 2020
黒煙で、出火元の部屋付近は真っ黒になるのではないでしょうか…。
激しく燃え続けている様子です。
え、家の前が燃えてんだけど pic.twitter.com/PH5fFoa9x5
— オレ(Eito) (@Tachanka_Drum) May 26, 2020
家の目の前でこんな火事が起きてしまったら、ショックと恐怖心でいっぱいになってしまうと思います。
目撃した方のトラウマにならないことを祈ります…。
近所で火事が😨 pic.twitter.com/zSNyKfeDg0
— 中野智陽 (@NakanoT0123) May 26, 2020
消防隊が懸命な消火活動を行う様子です。
消火活動を見物に行きたくなる気持ちもわからなくはありませんが、火事現場に近づくのは大変危険です。
大丈夫だと思っていても、火の粉が飛んできたり、煙を吸い込み具合が悪くなってしまうこともあります。
火事が起きても、決して火事現場に近づいたりして、様子を見に行くのはやめましょう。
参ったぜ火事 pic.twitter.com/MnysZGqIlc
— ルク (@swgjm) May 26, 2020
激しい火事だったため、出火元の部屋の上4階ほどは、真っ黒になっています…。
マンションの住民は無事避難できたのでしょうか。
とても心配です。
被害者身元情報は
今回の火事で、けが人、死者がでたかは現在発表されていません。
激しい炎と大量の黒煙が発生する火事でしたが、被害者が出ていないことを祈るばかりです。
火事が発生した場合、怖いのが煙による中毒です。
今回も大量の黒煙が発生していたため、煙を吸い込んで具合が悪くなった人がいなかったかも心配されます。
日ごろから、マンションで火災が発生した場合の、避難経路をしっかり確認しておきましょう。
また、火災報知器の点検も定期的に行うことが大切です。
ネットの反応
ネットの反応をまとめました!↓
さっきからパトカーのサイレンやらヘリコプターの飛ぶ音やらかなり騒々しいけど何か事件でも?
— あんこギッフェリ (@curry_honey) May 26, 2020
たくさんの消防車両が駆けつけていたため、鳴り響くサイレンで火事に気付いた方も多かったようです。
新田住宅付近火事です😷 pic.twitter.com/jnjF02MobW
— reality (@reality45638700) May 26, 2020
離れたところからも、大量の黒煙がはっきりと確認できます。
かなり広範囲で煙臭かったのではないでしょうか…。
ヘリコプター4機くらい飛んでてパトカー、消防車、救急車も5〜6台止まってた。 pic.twitter.com/GsZKS7PvKl
— えみる (@xRqbbitx6) May 26, 2020
たくさんの消防車両に加え、ヘリコプターも上空を旋回していたようで、現場は騒然とした雰囲気に包まれていたようです。
私の近所で火事が起きました。死者が出ないことを祈っています。(臭いがこっちまですごい。) pic.twitter.com/coZzWqFhhl
— War Robots(ジェダイ)コペルニックス (@TV69713155) May 26, 2020
やはり、これだけの火事になると、煙の臭いはすごかったようです。
逃げ遅れによる死者、けが人がでなかったか、煙を吸って体調が悪くなった方がいなかったか心配です。
まとめ
東京都江戸川区西葛西の火事についてまとめました。
大きな炎が燃え上がるひどい火事だったようで、SNSでは、たくさんの動画が投稿されていました。
動画を見ているだけでも、現場の騒然とした雰囲気が伝わってきましたし、近隣住民の不安な様子が伺えました。
激しい火事で、延焼の可能性もありますが、本来、鉄筋コンクリート造の集合住宅というものは、火災に強い建物です。
木造住宅ならあっという間に全焼し、延焼していくような火事の場合でも、集合住宅の場合、比較的延焼は起こりにくいです。
今回の被害状況は詳しくまだわかっていませんが、大きな被害が出ていないことを祈りたいと思います。
日本の集合住宅の場合、どこが出火場所であっても、必ず避難できるように、すべての部屋で2通りの経路が確保されているはずです。
集合住宅にお住いの方は、ぜひ一度、避難経路の確認をしていただきたいと思います。
このような火事が一件でも減るように、日ごろから火の元には十分気を付け、もし火災が発生してしまった場合の対処についても学んでおく必要があると思います。