新型コロナに関するいろいろな変化について「コロナ太り」「コロナ鬱」「コロナ倒産」などありますが、「コロナリ」ってご存知ですか?これ「コロナ離婚」のことなんですって。
ずっと家族が一緒に家の中で生活をすると色んな意味で「イライラ」しちゃうようです。DV被害なんかもあったりするそうですよ。日本ではまだ少ないそうですがアメリカは悲惨なそうです。
夫婦とはもともと他人ですから、生きてきた環境も違えば食事の好みも違ったり好きな映画やドラマのジャンルも違って当然ですね。その2人がずっと家の中で一緒にいたら…そうですね~。イライラしちゃうかな(笑)
そんな時は口に出してケンカをするのも1つの解消法かもしれないですね。
「喜劇 愛妻物語」という映画、どんなにひどいことを言ってケンカをしても、夫婦であることをやめない?やめられない?男女の姿を描いた作品なんです!
ちょっとイラっとしたときにご覧になってはいかがでしょうか♪
目次
「喜劇 愛妻物語」とは
「喜劇 愛妻物語」は足立 紳先生による小説です。(幻冬舎文庫)
「喜劇 愛妻物語」の作品情報
2014年に公開された「百円の恋」で第39回日本アカデミー賞最優秀脚本賞を受賞した脚本家・足立紳氏が、2016年に発表した自伝的小説「乳房に蚊」を自ら脚本・監督を務めて映画化した作品です。
夫・豪太を映画やTVドラマに数多く出演する濱田岳さん、妻・チカを「東京女子図鑑」『後妻業の女』の水川あさみさん、娘・アキを「駅までの道をおしえて」の新津ちせさんがそれぞれ演じました。
2019年・第32回東京国際映画祭のコンペティション部門で最優秀脚本賞を受賞した作品です!
「喜劇 愛妻物語」のキャスト、スタッフ
「喜劇 愛妻物語」のキャストとスタッフをご紹介します。
キャスト
豪太:濱田岳
チカ:水川あさみ
アキ:新津ちせ
吾妻:大久保佳代子
由美:夏帆
坂田聡
宇野祥平
河合優実
黒田大輔
冨手麻妙
ふせえり
光石研
スタッフ
監督:足立紳
原作:足立紳
脚本:足立紳
「喜劇 愛妻物語」のあらすじ
◇映画『喜劇 愛妻物語』 特報 A
◇映画『喜劇 愛妻物語』 特報 B
~あらすじ~
売れない脚本家・豪太は、妻チカや娘アキと3人で暮らしている。倦怠期でセックスレスに悩む豪太はチカの機嫌を取ろうとするが、チカはろくな稼ぎのない夫に冷たい。そんなある日、豪太のもとに「ものすごい速さでうどんを打つ女子高生」の物語を脚本にするという話が舞い込む。豪太はこの企画を実現させるため、そしてあわよくば夫婦仲を取り戻すため、チカを説得して家族で香川県へ取材旅行に行くことに。しかし、取材対象の女子高生はすでに映画化が決まっていることが判明。出発早々、旅の目的を失ってしまう3人だったが……。
引用元:映画com.https://eiga.com/movie/91555/
「喜劇 愛妻物語」のネタバレ、結末や見どころは?
「喜劇 愛妻物語」の見どころは、やはり罵倒する妻の水川あさみさんと、罵倒され続けてもめげない濱田岳さんのやり取りではないでしょうか。口は災いの元とも言いますが、言葉にしなければ通じ合わないこともありますよね。
この夫婦はどうやって家族となっていくのか見てみたいです。
そして映画をご覧になった方がその演技力を絶賛している新津ちせさん。お父様はあのアニメ監督の新海誠さんなんです!
どんな演技なのかもまた楽しみのひとつですね。
「喜劇 愛妻物語」の口コミ、感想
「喜劇 愛妻物語」をご覧になった方の口コミと感想です。



家庭の中での愛ある理不尽、社会(業界)の中でのどうにも出来ない理不尽(めっちゃ分かる!!w)、男と女の 共に一方通行に行き交うパッションが、生きる力強さと家族の絆を作って行くんだなぁと沁みる快作!
岳さんと水川さん、良い夫婦だったなぁ。

どんなに罵倒しても、どんなに罵倒されても、そこに愛があることをお互いにわかっていれば絆は切れないものなのかもしれないですね。
口に出すことも大切なことなのかも!って思います。
まとめ
「喜劇 愛妻物語」についてご紹介しました。
すでにご覧になった方は、2019年の東京国際映画祭での上映をご覧になったのですね。新型コロナウイルスの感染拡大のため現在は公開されていませんが、2020年にはまた公開される予定です。
他人同士であっても絆で結ばれた夫婦。イラっとすることもあるかもしれないけど、これからもずっと一緒にいるためにこんな映画を観ることも必要なのかなって感じました。