東京都杉並区堀ノ内2丁目で延焼火事が発生したとの情報がありましたので、火災当時の動画画像、出火原因など、まとめました!
目次
東京都杉並区堀ノ内2丁目で火事の概要、経緯
まずは、今回の火事の概要です!
【日時】2020年5月17日(日)午後5時30分すぎ
【場所】東京都杉並区堀ノ内2丁目
警察や消防によりますと、17日午後5時半すぎ、杉並区の一軒家の住宅で火災が発生し、今も延焼しています。
これまでに、この住宅が100平方メートル焼けているほか、隣の家にも燃え移り、今も延焼中です。
現在、東京消防庁が、ポンプ車14台で消火活動にあたっているということです。
延焼が起こっているということで、被害が大きくなりそうでとても心配です。
この火事で3人がけがをしているという情報もあります。
一刻も早く、鎮火することを祈るばかりです…。
東京都杉並区堀ノ内2丁目で火事の場所は
〒166-0013 東京都杉並区堀ノ内2丁目40番地付近
現場は、近くに公園などが点在する閑静な住宅街です。
善福寺川沿いの民家という情報がありました。
東京都杉並区堀ノ内2丁目で火事の出火原因は?
東京都杉並区堀ノ内2丁目の火事の出火原因について、まだ詳しいことはわかっていません。
一軒家からの火災ということで、時間帯的に、夕飯の支度中のキッチンからの出火でしょうか。
キッチンからの出火では、揚げ物の調理中などに、目を離したすきに火が燃え広がるといった火災が大変多くなっています。
人為的なミスからの火災を防ぐためにも、火を取り扱うときは、絶対に目を離さないことが大切です。
これから鎮火後、現場検証が行われると思いますが、近隣にお住まいの方はとても不安だと思います。
警察、消防には原因追求を急いでいただきたいと思います。
当時の状況動画画像は
当時の状況動画画像がこちらです。↓
なんか煙臭いと思ったら近所で火事!ていうかヤバイ隣の家に燃え移ったしかなり強い!! pic.twitter.com/yuyZQoPQEC
— しゃんぼる (@chambollemus12) May 17, 2020
激しく燃え広がる炎が確認できます。
隣の家にも延焼しているようで、近隣の方は恐怖を感じているのではないでしょうか。
散歩してたら火事に遭遇!!善福寺川沿いの民家。 pic.twitter.com/jWcR1ajBYC
— ころころ@何で藪が5回持たへんねん (@syutoudai) May 17, 2020
突然こんな大きな火事を目の当りにしたら、恐怖と不安でいっぱいになってしまうと思います。
周囲に煙がかなり広がっていることが確認できます。
— きゃっつ (@nyantasuke) May 17, 2020
かなりの量の煙が発生しています。
住宅が密集していることから、延焼が発生したと思われます。
野次馬もたくさん集まっているようですが、現場に近づくのは危険ですので、やめてください。
煙を吸い込むことによる一酸化炭素中毒も心配です。
火事怖すぎる pic.twitter.com/1ra8KnjAfq
— ごう (@Jl2tK) May 17, 2020
消防隊が懸命な消火活動にあたる様子が撮影されていました。
こういう現場をみると、改めて消防隊の方々の大変さと、危険を冒しながらの消火活動には感謝の気持ちでいっぱいになります。
被害者身元情報は
今回の火事では、3人のけが人が出ているという情報があります。
出火場所である一軒家に住んでいた方でしょうか。それとも延焼が起こった隣の家に住む方でしょうか。
詳しいことはまだ明らかになっていませんので、今後の発表を待ちたいと思います。
また、現在も消火活動中ということで、これ以上、けが人、死者などが発見されないことを祈りたいと思います。
火事は、決して他人事ではありません。
自分が気を付けていても、隣の家で火事が起きれば、今回のように延焼が起こる可能性もあります。
日ごろから火の元には、十分気を付け、もし火災が発生してしまった場合の避難経路など、確認しておく必要があります。
ネットの反応
ネットの反応をまとめました!
近所で火事💦
消防車にヘリコプターがたくさん……不要な外出は控え、自宅でネットニュースを見て驚いた‼️
今日もランニングで5時間前に通ったばかりだよ😱
民家火災、隣家に燃え移り延焼中 杉並区 #日テレNEWS24 #日テレ #ntv https://t.co/LKKZw1qHCh
— とよしー (@To_Yo_Sie) May 17, 2020
たくさんの消防車両と、ヘリコプターも駆けつけていたようです。
近所でこんな大きな火災が発生したら、とても不安になりますよね…。
一時爆発音も聞こえていたためか、かなりの広範囲で立ち入り禁止に。
— しゃんぼる (@chambollemus12) May 17, 2020
爆発音もしていたようで、火事の激しさが伺えます。
延焼も起こっており、現場に近づくのは大変危険ですから、立ち入り禁止になっているようです。
大変。だけど、ヘリは報道全社で1機とかににできないのかな。代わる代わる?飛んでいるような気がしました。
東京・杉並区で火事 住宅など2棟焼け延焼中 https://t.co/VAqm5S9Z85
— sugihi (@sugihi) May 17, 2020
報道関係のヘリがいくつか飛んでいたようです。
ヘリや鳴り響くサイレンの音で火事に気付いた方も多かったのではないでしょうか。
杉並区堀ノ内2丁目で火災発生。
出荷元は善福寺川沿いの民家。煙は風に乗って新高円寺駅付近まで漂っている。 pic.twitter.com/XoIFN8cXNq— 浮き雲 (@ukigumo1975) May 17, 2020
煙はかなり広範囲に広がっていたようです。
近隣で火災が発生した場合は、煙が流れ込んでくる可能性があります。
煙による中毒を起こさないためにも、ベランダの洗濯物は取り込み、窓はしっかり閉めるようにしましょう。
まとめ
東京都杉並区堀ノ内2丁目の火事についてまとめました。
動画を見ているだけでも、現場の騒然とした雰囲気が伝わってきましたし、近隣住民の不安な様子が伺えました。
現場付近には、火事を心配した方々がたくさん集まっていたようです。
建物が立ち並んでいる地域で、火事が起こってしまうと、今回のように延焼の可能性もありますし、大規模な火事につながってしまいます。
今回も、火の恐ろしさについて改めて、実感させられました。