神戸市にある、神戸市立医療センター中央市民病院で誹謗中傷、風評被害があったと病院が明らかにしました。
今医療関係者に対する誹謗中傷が問題になっていますよね。とても許されないことです・・・。
いったい何があったというのでしょうか。詳しく調べてみました!
目次
神戸市立医療センター中央市民病院に誹謗中傷、風評被害の概要
概要はこちらです。
神戸市立医療センター中央市民病院は9日、同院の看護師やその家族に対し、誹謗中傷や風評被害があったと明らかにした。院内では精神科でチームを組み、メールや電話を含めた相談に応じ、職員らのケアをしているという。
同院によると、看護師の夫が勤務先の会社から「奥さんが看護師を続ける限り、あなたは出勤できない。会社を辞めるか、奥さんが辞めるか」と迫られたケースがあったという。このほか、別の妊娠した看護師が医療機関での診療を拒否されたり、職員が復帰後も涙ぐんだりすることも。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/dd0804e6bf2ba3b3c3f65a5508c46a83c5d90d7f
看護師さんに対する誹謗中傷や風評被害があったのですね。
日々懸命に戦ってくださっている看護師の皆さんにこうした対応があるなんて、とても信じられないです。
神戸市立医療センター中央市民病院に誹謗中傷、風評被害の経緯
この神戸市立医療センター中央市民病院は、新型コロナウイルスの感染者を受け入れている病院で院内感染が発生してしまった病院です。
4月20日現在にはなりますが、計26人の新型コロナウイルスの感染者が確認されています。
その内訳は医師1人、入院患者7人、看護師13人、看護助手ら5人。全18病棟のうち8棟で感染者が確認されたということですから、院内感染が起こってしまっていますね。
そうした経緯もあってからか、病院に勤める方に対しての誹謗中傷や風評被害があることを病院側は発表したことになります。
その内容も詳しく見てみましょう。
誹謗中傷、風評被害の内容は?
看護師の夫が勤務先の会社から「奥さんが看護師を続ける限り、あなたは出勤できない。会社を辞めるか、奥さんが辞めるか」と迫られたケースがあった
1つ目の内容はこちらです。
看護師の夫の会社から言われたということですね。
要するに奥さんが感染しているかもしれないから、奥さんに辞めてもらうか、それができないなら自分が辞めるかどちらか、と言われたということでしょうか。
これが事実だとしたらとんでもない会社ですね。
今新型コロナウイルスの感染と戦ってくれている方なのに、よくそれが言えるなと率直に思ってしまいました。
妊娠した看護師が医療機関での診療を拒否されたり、職員が復帰後も涙ぐんだりすることも。
これは妊娠した看護師さんが、今神戸市立医療センター中央市民病院に勤めているから診療が受けられないということでしょうか。
もし感染していて、それが産婦人科で感染が広がったらという心配からでしょうか・・・。
さらに職員の方が復帰されて涙ぐんだりすることもあったそうです。
精神的に不安になってしまったのかもしれませんね。
いずれにしても許せません。
こうしたことをしている方は、もし自分が新型コロナウイルスに感染したときにどう思うのでしょうか。
そこで働いている方に絶対に感謝の気持ちが芽生えるはずです。
自分たちのことしか考えずこのような誹謗中傷をしていたら、後々後悔すると思います。
今病院では精神科チームを組んで対応しているということですが、本当にこんなことは起こってはなりません。
神戸市立医療センター中央市民病院の場所はどこ?
では神戸市立医療センター中央市民病院の場所を確認しておきましょう。
とても大きな病院で多くの方が勤めています。
地域の方にとってはなくてはならない病院のはずです。こうした事態が起こらないようにしてほしいものです。
神戸市立医療センター中央市民病院で外来患者の抗体検査を行ったところ3%がコロナの抗体を持っていた発表した。この数値から4万人ぐらいがコロナに感染したと推測できるそうだ。症状が出れば入院になるので、この4万人のほとんどが回復した人と無症状者だと考えられる。#コロナ #あさパラ
— 北極星とカシオペア座 (@hayabusa01122) May 9, 2020
神戸市立医療センター中央市民病院は抗体検査も率先して行ったりしていて、今本当に新型コロナウイルスと向き合ってくださっている病院です。
ネットの反応
神戸市立医療センター中央市民病院は9日、同院の看護師やその家族に対し、誹謗中傷や風評被害があったと明らかにした。院内では精神科でチームを組み、メールや電話を含めた相談に応じ、職員らのケアをしているという
真実なら、ひどい こんなことがあっていいのか? #医療従事者にエールを— 足立原 雅美 (@cutmidori) May 9, 2020
神戸市立医療センター中央市民病院って救急を断らないで有名だぞ。ここが回らなくなると、困るのは神戸市民。バカかな。
— Yf23123 (@Yf231231) May 9, 2020
神戸市立医療センター中央市民病院は9日、同院の看護師やその家族に対し、誹謗中傷や風評被害が・・・情けないですね。誹謗中傷してる家族の方も子供がいたらそんな姿をみてるよ。
— 風花 (@enoeno2062) May 9, 2020
私も医療従事者のはしくれなので、神戸市立医療センター中央市民病院の件は他人事ではないし極めて不快である。
医療従事者がこの状況でも一体どういう気持ちで働いてると思っているのか。いや、それを想像できない人間が誹謗中傷なんてするんだろうけどさ。— ワオ (@WAOSUGOI) May 9, 2020
ネット上では怒りの声が相次いでいます。
実際にこうしたことが起こっていると考えると本当につらくなりますね。
まとめ
以上、神戸市立医療センター中央市民病院に誹謗中傷、風評被害について調べてみました。
恐らく一部の事態が発表されただけで、他にももしかしたら誹謗中傷や風評被害を受けている可能性だってありますよね。
改めて今、最前線で戦ってくださっている方への感謝を持って私たちは過ごさなければなりませんね。