東武スカイツリーライン鐘ヶ淵駅で人身事故が発生しました。
当時の様子画像ともに、身元情報などについて、見ていきたいと思います。
目次
東武スカイツリーライン鐘ヶ淵駅で人身事故の概要
今回の人身事故の概要です。
【日時】2020年5月4日(月)午後8時3分ごろ
【場所】東武スカイツリーライン鐘ヶ淵駅
東武伊勢崎線(スカイツリーライン)の鐘ヶ淵駅構内で人身事故が発生しました。
現場には大勢のレスキュー隊や救急隊らが駆けつけるとともに、けが人の救護活動にあたりました。
激しい衝突があったという情報もありますが、電車と接触した方の安否やけがの程度は不明です。
鐘ヶ淵駅付近の踏切には規制線が張られるとともに、通行人や乗客らが心配そうに様子を伺っていたそうで、現場は一時、騒然とした雰囲気に包まれました。
この影響で、同線は浅草―北千住駅間の上下線で運転を見合わせていました(このため、半蔵門線との直通運転を中止し、押上〜曳舟駅間の運転を見合わせていました。)
が、午後9時20分頃運転を再開しました。
利用客の多い沿線ということで、今回も多くの人が巻き込まれたと考えられます。
帰宅時間にこの事故に巻き込まれ、なかなか帰れなかった人も多かったのではないでしょうか。
SNS上では、困惑する声が相次いでいました。
東武スカイツリーライン鐘ヶ淵駅で人身事故の場所は?
今回の人身事故の場所がこちらです。↓
〒131-0031 東京都墨田区墨田5丁目50
東武スカイツリーライン鐘ヶ淵駅
東武スカイツリーライン鐘ヶ淵駅で人身事故の原因は?
今回の東武スカイツリーライン鐘ヶ淵駅で起きた人身事JR中央線国立駅で起きた人身事故について、原因はまだ特定されていません。
自殺の可能性も高いですが、どんな複雑な事情があるにせよ、自ら飛び込むようなことは絶対にしないでいただきたいと思います。
また、事故当時付近にいた方の証言で、「飛び込みというより無理に渡ろうとして牽かれた感じかなぁ」との情報もありました。
自殺ではなく、急いで渡ろうとした人が、間に合わなかったのでしょうか。
どんなに急いでいても、遮断機が下りた後に、踏切を渡ることは、絶対にしてはいけません。
すぐ渡れば大丈夫、この安易な考えが、命を奪い、多くの人に迷惑をかけることになります。
命を捨ててまでも、急いで渡らなければならない状況なんてないと思います。
電車のスピードは非常に速く、急には止まれません。
絶対に危険ですので、遮断機が下りた後は絶対に、踏切を渡るのはやめていただきたいと思います。
現時点では、詳しい事故原因についてはわかっておりませんが、警視庁や消防による、現場検証が行われていると思います。
原因追求を急いでいただきたいと思います。
東武スカイツリーライン鐘ヶ淵駅で人身事故の当時状況、画像は?
当時の状況画像がこちらです↓
上げるか迷ったけど鐘ヶ淵の人身事故
はスニーカーを見る限り自殺だと思います pic.twitter.com/m3cKFdAUVa— ふくちゃん (@0511Tyms) May 4, 2020
自殺ではないか?という情報もありました。
詳しいことはまだわかっていませんが、この状況で、電車内に閉じ込められるのはかなりきつかったと思います…。
鐘ヶ淵 人身事故
上り(浅草方面)、駅横の踏切少し先で停車事故直前に長い汽笛が聞こえたから自殺というよりか踏切を無理に渡ろうとして轢かれた?
各駅で止まると踏んで強硬した結果、あの世へ渡った。感じかなぁ pic.twitter.com/zPXedyYvne
— レアス@永野紫 (@ReasWind) May 4, 2020
たくさんの人が、事故現場の様子を心配そうに伺っているのがわかります。
自殺ではなく、急いで渡ろうとして間に合わなかったのでしょうか…。
どちらにせよ、危険な行動をしたのは間違いありません。
人身事故で立ち往生 pic.twitter.com/uboo1uvIFK
— たけちゃん (@orange_r31) May 4, 2020
タンカーの上のブルーシートがなんだか残酷で、こんな現場を目撃してしまったら、トラウマになってしまいそうです…。
人身事故で電気真っ暗
搬送作業しててしばらくかかると(^^) pic.twitter.com/diD0wMi53b— かき氷🍧 (@negative152_8cm) May 4, 2020
真っ暗な中、長時間閉じ込められるのはかなり苦痛だったと思います…。
東武スカイツリーライン鐘ヶ淵駅で人身事故の身元情報は?
東武スカイツリーライン鐘ヶ淵駅で起きた事故の身元については、現在のところまだわかっていません。
自殺の可能性も考えられる今回の事故。
現場に、本人の財布などが落ちていれば、身元の確認もすぐできるかもしれません。
しかし自殺の場合、家族などへの配慮から、身元が公表されることはありません。
現場には、大勢のレスキュー隊や救急隊らが駆けつけるとともに、けが人の救護活動にあたっていましたが、命が助かったかは不明です。
無事であったことを祈りたいと思います…。
目撃者やネットの反応
ネットの反応をまとめました。↓
グモった上にマグロ見てもうた…
道路側はシートで隠してたけど電車側からは丸見えとは…— ふくちゃん (@0511Tyms) May 4, 2020
悲惨な状況を目の当たりにしてしまった人もいたようです…。
後になってトラウマになる可能性もあります。
電車に乗るたびに、思い出してしまうかもしれません。
事故を目撃してしまった方たちの精神状態が心配です。
人身事故からやっと脱出なんだけどなんで曳舟までやねん!
その先に行け!!— かき氷🍧 (@negative152_8cm) May 4, 2020
せっかく動いたと思ったら、目的地まで行けず悲惨な思いをした方も多かったようです。
自粛せいて言われてる中、何故に鐘ヶ淵なんぞで人身(´・ω・`)
酔っ払いか飛び込みかしかなさそう。— 豆蔵 (@mmzon) May 4, 2020
新型ウイルスの感染も心配される中、電車内に閉じ込められるのは、かなりきつい状況です…。
まとめ
今回の人身事故でも、たくさんの関係ない人たちが巻き込まれ、大変な思いをしていました。
新型の感染症も流行している中、人混みを避けて行動しなければならない状況で、こんな事故に遭遇してしまった方々はとんだ災難だったと思います。
大勢の方々に迷惑をかけてしまう人身事故ですから、踏切を渡る時は決して無理して渡らない、一人一人が行動に気を付けていただきたいと思います。
また、複雑な事情があるにせよ、自ら飛び込むようなことは、絶対にしてほしくないと思います。