中央線武蔵境駅で人身事故が発生しました。
当時の様子画像ともに、身元情報などについて、見ていきたいと思います。
目次
中央線武蔵境駅で人身事故の概要
今回の人身事故の概要です。
【日時】2020年5月1日(金)午前10時52分ごろ
【場所】JR中央線快速の武蔵境駅
JR中央線快速の武蔵境駅で人身事故が発生しました。
この影響で、同線は東京―高尾駅間の上下線で運転を見合わせていましたが、午後0時17分頃に再開しました。
電車に乗り合わせた人の情報によると、事故発生時、ものすごい衝撃がしたそうです。
また、遺体を運んでいるところを見てしまったという情報もあり、今回事故に遭われた方は亡くなってしまったようです。
警察が、目撃者に聞き込みも行っていたようですが、目撃した人、現場に居合わせてしまった人たちが、トラウマにならないかが心配です。
大変生々しい場面を、見てしまった人もいると思います。
今後、電車に乗るたびに思い出してしまいそうで、気の毒です…。
中央線武蔵境駅で人身事故の場所は?
今回の人身事故の場所がこちらです。↓
JR中央線快速の武蔵境駅
中央線武蔵境駅で人身事故の原因は?
中央線武蔵境駅で起きた人身事故について、原因はまだ特定されていません。
しかし、SNSなどの目撃情報から、ほぼ自殺でまちがいないようです。
鉄道の運転見合わせや、運休の原因となって運転再開までかなりの時間がかかることが多いのが「人身事故」。
人身事故の中で最も多くなっているのが自殺です。
不慮の事故ではなく、自ら列車に飛び込む自殺が、人身事故の過半数を占めているのです。
複雑な事情があるにせよ、自殺は、乗客や鉄道会社に多大な迷惑をかけてしまいます。
今、日本、世界は新型コロナウイルスの影響で大変な事態となっています。
心を悩ませている人は多いと思いますが、多くの人を巻き込む電車の人身事故を引き起こすことは絶対にやめてほしい思います。
中央線武蔵境駅で人身事故の当時状況、画像は?
当時の状況画像がこちらです↓
吉祥寺駅で、人身事故で、電車が止まりました…。
目の前で、先頭車が止まってます…。 pic.twitter.com/3EwroBiFm8— いちか かあき (@ichika_khaki) March 24, 2020
中央線国立駅なう
武蔵境で人身事故発生につき運転見合せ、再開見込みは正午過ぎとのアナウンス
下りは国分寺をでたとのことなので、立川→南武線で武蔵小杉→東横線で渋谷と迂回することに
なんて日だツイてない pic.twitter.com/R9vKth24MN— CUZ@GWなにそれおいしいの? (@cuzkimono) May 1, 2020
電車に乗り合わせた人や、事故に巻き込まれた人たちからは、「ついてない…」「最悪だ…」といった、不満の声がたくさんあがっていました。
武蔵境の駅で人身事故だってさ💦
運転再開は12:00の予定だと…
吉祥寺にワインの買出しに行こうとしたのに😭#中央線 #人身事故 #武蔵境 pic.twitter.com/QgeMCcBrNp— ちゃっぴ (@OGrgu) May 1, 2020
現場には消防車両が駆けつけている様子が確認できます。
警笛が鳴り響き、事故に気付いた方も多かったようです。
流石に中央線は人身事故に手慣れてるな…先程まで武蔵境にいた緊急車両は殆ど撤退して、遺体もたった今運んで行ったし。12時20分頃に復旧だって。 pic.twitter.com/c0FMq2aSXM
— 猫 (@fate565) May 1, 2020
青いシートで隠されていますが、遺体が運ばれていたという情報です。
残念ながら命は助からなかったのでしょうか…。
中央線武蔵境駅で人身事故の身元情報は?
今回の人身事故の身元情報については、詳しいことはわかっていません。
現場に、事故に遭われた方のカバンや、財布、身元が確認されるものが発見されれば、身元の特定もすぐできるかと思いますが、人身事故の場合、身元情報の発表は行われません。
家族などへの配慮かと思われます。
今回の事故は、自殺と考えられ、飛び込んだ方は亡くなったと思われます。
目撃者やネットの反応
今回の事故で、電車に乗り合わせた人、目撃者と思われる方たちが、SNSにたくさんの投稿をしていました。
「中央線の人身事故! 振動がすごかった…」
「電車止まって飛び込みらしいとザワザワしてる」
「警察が飛び込みの瞬間を『目撃した方はいませんか?』って聴き込みしてて生々しすぎる!」
「警察の人の話だと、監視カメラ見てみたら自殺だったって!」
などなど、自殺だったという情報がたくさんありました。
現場に居合わせた人たちは、大変な目に遭われたことと思います…。
ネットの反応をまとめました。↓
人身事故かーこのご時世だもんな。 pic.twitter.com/PHrcPIrqAz
— ®️yoki (@mxmxm0045) May 1, 2020
新型コロナウイルスの影響で、たくさんの人が苦しい状況に置かれています。
きっと、大変な思いをしている方がたくさんいると思いますが、自ら命を絶つようなことは絶対にやめてほしいと思います。
のりこえよう。 pic.twitter.com/eHTXMTuJXs
— 大寺かおり(アナウンサー) (@kaori_ootera) May 1, 2020
人との密集を避けたい時期に、事故に巻き込まれ、感染症のリスクを心配する声もあがっていました。
水の入ったバケツを大量にホームに運んでるけど、コレ血痕を洗い流す用だろうな…
— 猫 (@fate565) May 1, 2020
なんとも生々しい情報です…。
中央線、下りで人身事故だ……。遅刻だわ……。
— ひいろ(霧雨透華) (@hiirosc04) May 1, 2020
今回の人身事故もたくさんの人を巻き込むことになってしまいました。
まとめ
今回の人身事故でも、たくさんの関係ない人たちが巻き込まれ、悲惨な思いをしていました。
現在、新型コロナウイルスの影響で、国が緊急事態宣言を出しています。
そんな状況の中、電車内に長時間閉じ込められた人たちの状況を考えると、とても居たたまれません。
人の密集を避けたい時期に、電車内に閉じ込められるのは、大変な苦痛です。
また、電車内でぶつかったときの衝撃を受けた人たちは、今後トラウマになってしまうかもしれません。
複雑な事情があるにせよ、自殺は許せません。
自分が自殺をすることで、多くの人を巻き込んでしまうことを、もっと考えてほしいと思います。
自ら飛び込むようなことは、絶対にしてほしくないと思います。