俳優の松坂桃李さん。
ドラマや映画では欠かせない俳優さんですよね。主役もできればわき役としても光るし、優しい役から悪魔のような冷酷な役までこなしてしまう。これから日本を代表する俳優となるのは間違いないです!
そんな松坂桃李さんが出演した映画について調べてみました。
お楽しみの(誰も待ってない?!)勝手におすすめランキングも作ってみましたので、またまたあーだのこーだの意見しながら見てください(笑)
目次
松坂桃李の出演映画の年代順一覧
◇侍戦隊シンケンジャー 銀幕版 天下分け目の戦(2009年8月8日) – 主演・志葉丈瑠 / シンケンレッド(声) 役
◇侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー 銀幕BANG!!(2010年1月30日) – 主演・志葉丈瑠 / シンケンレッド(声) 役
◇天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー エピックon銀幕(2011年1月22日) – 志葉丈瑠 / シンケンレッド(声) 役
◇僕たちは世界を変えることができない。(2011年9月23日) – 本田充 役
◇アントキノイノチ(2011年11月19日) – 松井新太郎 役
◇ドットハック セカイの向こうに(2012年1月21日)-田中翔 役(声)
◇麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜(2012年1月28日) – 青柳悠人 役
◇グッドカミング〜トオルとネコ、たまに猫〜(2012年6月4日) – 主演・トオル役
◇王様とボク(2012年9月22日) – ミキヒコ 役
◇ツナグ(2012年10月6日) – 主演・渋谷歩美 役
◇今日、恋をはじめます(2012年12月8日) – 主演・椿京汰 役
◇ガッチャマン(2013年8月24日) – 主演・鷲尾健 役
◇風俗行ったら人生変わったwww(2013年11月9日) – 晋作 役
◇チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像(2014年3月29日)- 滝沢秀樹 役
◇万能鑑定士Q -モナ・リザの瞳-(2014年5月31日) – 小笠原悠斗 役
◇くるみ割り人形-(2014年11月29日) – フリッツ/フランツ 役(声)
◇BUMP OF CHICKEN “WILLPOLIS 2014” 劇場版(2014年12月5日) – モーリ 役(声)
◇マエストロ!(2015年1月31日) – 主演・香坂真一 役
◇エイプリルフールズ(2015年4月1日) – 牧野亘 役
◇日本のいちばん長い日(2015年8月8日) – 畑中少佐 役
◇ピース オブ ケイク(2015年9月5日) – 天ちゃん 役
◇図書館戦争 THE LAST MISSION(2015年10月10日) – 手塚慧 役
◇劇場版 MOZU(2015年11月7日) – 権藤剛 役
◇人生の約束(2016年1月9日) – 沢井卓也 役
◇秘密 THE TOP SECRET(2016年8月6日) – 鈴木克洋 役
◇真田十勇士(2016年9月22日) – 霧隠才蔵 役
◇湯を沸かすほどの熱い愛(2016年10月29日) – 拓海 役
◇デスノート Light up the NEW world(2016年10月29日) – 死神・ベポ(声) 役
◇キセキ -あの日のソビト-(2017年1月28日) – 主演・JIN 役
◇ユリゴコロ(2017年9月23日) – 亮介 役
◇彼女がその名を知らない鳥たち(2017年10月28日) – 水島真 役
◇不能犯(2018年2月1日) – 主演・宇相吹正 役
◇娼年(2018年4月6日) – 主演・森中領 役
◇孤狼の血(2018年5月12日) – 日岡秀一 役
◇居眠り磐音(2019年5月17日) – 主演・坂崎磐音 役
◇新聞記者(2019年6月28日) – 主演・杉原拓海 役
◇HELLO WORLD(2019年9月20日)- カタガキナオミ 役(声)
◇蜜蜂と遠雷(2019年10月4日) – 高島明石 役
◇耳をすませば(2020年9月18日公開予定) – 主演・天沢聖司 役(清野菜名とW主演)
◇あの頃。(2021年公開予定) – 主演・劔樹人 役
◇空白(2021年公開予定)-主演・青柳直人 役(古田新太とW主演)
松坂桃李さんが出演された映画は公開予定作品まで合わせて41作品もあります!
主演が15作品(声も含む)、声の役が8作品ですが、本当にいろいろな役どころを演じています。
正直に言っちゃいますと、松坂桃李さんの熱狂的ファンではないので松坂桃李さん目当てで作品を観たことはないのですが、こうして見ると私が観た映画の中に松坂桃李さんが出演されている作品が多いです!
それだけたくさんの映画に出演されているということですね。
松坂桃李の出演映画映画のおすすめ個人的ランキングベスト5
それでは好例の勝手におすすめランキングベスト5を発表します!!!
はい!あくまでも個人的なランキングですので、もちろん反論は自由です(*^^)v
第5位!
◇彼女がその名を知らない鳥たち(2017年10月28日) – 水島真 役
彼女がその名を知らない鳥たち (2017) 映画予告編
~あらすじ~
この映画では「全員、最低」と言われているのですが、そんな人たちがそれぞれの恋愛観でストーリーが進むにつれて、きっと観ている人の恋愛観も変わってくる作品だと思います。
恋愛には正解も不正解もなく、他人にどうみられようと「愛」は自分の中にしか見えないと思える作品でした。
第4位!
◇マエストロ!(2015年1月31日) – 主演・香坂真一 役
映画「マエストロ!」予告編
~あらすじ~
不況のあおりを受けて解散した名門オーケストラに、再結成の話が持ち上がる。しかし、練習場は廃工場で、集まったのは再就職先も決まらずにいた「負け組」楽団員たちばかり。再結成を企画した張本人である謎の指揮者・天道は、指揮棒の代わりに大工道具を振り回す始末で、団員たちは不安を募らせるが、次第に天道の指揮に引き込まれていく。しかし、バイオリニストの香坂だけは、天道の隠された過去を知ってしまい、反発を強めていく。
観終わって気持ちのいい映画です。
涙がでたり、声を出して笑ったりと色んな場面がでてきますが、とても感動できて前向きに生きられる作品でした。人にはさまざまな過去があって、だからこんな生き方をしているんだなぁと考えさせられる作品でもありました。
第3位!
◇麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜(2012年1月28日) – 青柳悠人 役
映画「麒麟の翼 ~劇場版・新参者~」
~あらすじ~
やっぱり「東野圭吾」作品が好きです!
死ぬ前に、瀕死の状態で歩き続けた男。そのわけは…
真実が明らかになるとき、歩き続けたそのわけがわかるとき、胸がぎゅっと熱くなり涙しました。自分が死ぬとき、一番守りたかったものは…。新参者のシリーズの中でもかなり好きな作品です。
第2位!
◇エイプリルフールズ(2015年4月1日) – 牧野亘 役
映画『エイプリルフールズ』予告編
~あらすじ~
2015年4月1日、年に1度だけ嘘をついても許されるエイプリルフールの大都市を舞台に、セックス依存症の天才外科医と、彼との一夜の関係でできた子を身ごもる対人恐怖症の妊婦、不器用すぎる誘拐犯、自分は宇宙人だと信じる中学生ら、総勢27人の個性的な登場人物たちが様々な「嘘」をめぐって繰り広げる騒動を、複数のエピソードを絡ませながら描いていく。
7つの「嘘」をついたストーリーが同時進行する作品です。
最初のころは「嘘なんてつくからこんなことになる!」って思って観ていたのですが、その嘘には「嘘」をつかなければならない理由があったから。すごく笑える場面もたくさんあり、やっぱりコメディーっていいわ~と思うのですが、誰かのためにつく嘘はとても優しい嘘でした。
心温まるコメディーがこの時期皆さんに観てもらいたい作品として2位!
第1位!
◇ツナグ(2012年10月6日) – 主演・渋谷歩美 役
ツナグ
~あらすじ~
ツナグとは「使者」のことです。
松坂桃李さんが祖母からこのツナグという仕事を引き継いでいく話なのですが、この祖母の樹木希林さんがものすごくいいんです。
死んだ人との再会をして、人間はどんな風に変わるのでしょうか。人生は変わらないかもしれないけど、心は確実に変わります。言えなかったこと、本当の気持ち、真実を伝えることは時に残酷でもあるけど…。
どのストーリーも涙なしには観られませんでした。でもそれはとても温かい涙。生きるために必要な涙だと思います。
思い出したらまた観たくなった映画なので文句なしに第1位です!!
(あらすじ引用元:映画com. https://eiga.com/ )
松坂桃李の未公開出演作
松坂桃李さんの出演映画で、2020年4月現在でまだ未公開の作品は3つあります。
◇耳をすませば(2020年9月18日公開予定) – 主演・天沢聖司 役(清野菜名とW主演)
~あらすじ~
読書が大好きな中学3年生の月島雫は、同級生・天沢聖司と出会う。最初の印象は最悪だったが、夢を追う聖司に次第に惹かれていく雫。聖司も小説家になるという雫の夢を知り、彼女に想いを寄せ始める。そして2人は「お互いきっと、夢を叶えよう」と誓い合う。
そして、10年の月日が流れ・・・
24歳になった雫は、出版社で児童小説の編集者になっていた。小説家になる夢はあきらめ、本を売るために必死な毎日。一方、夢を追い続けて海外で暮らす聖司との間には、いつの間にか距離が生まれていて――
(画像・あらすじ引用元:https://www.shochiku.co.jp/cinema/lineup/mimiwosumaseba/)
キャストもまだ主演の清野菜名さんと松坂桃李さんしか発表されていません。
原作である柊あおい先生の「耳をすませば」の10年後のストーリーです。オリジナルストーリーも加えて実写映画化されました。
公開予定日は2020年9月18日でしたが、新型コロナウイルスのため公開日未定になっています。
◇あの頃。(2021年公開予定) – 主演・劔樹人 役
~あらすじ~
(画像引用元:https://twitter.com/eiga_anokoro あらすじ引用元:https://eiga.com/)
劔樹人の自伝的コミックエッセイ「あの頃。男子かしまし物語」を、松坂桃李主演で実写映画化される作品です。
まだ出演者も主演の松坂桃李さんしか発表されていません。
◇空白(2021年公開予定)-主演・青柳直人 役(古田新太とW主演)
~あらすじ~
全てのはじまりは、よくあるティーンの万引き未遂事件。スーパーの化粧品売り場で万引き現場を店主に見られ逃走した女子中学生、彼女は国道に出た途端、乗用車とトラックに轢かれ死亡してしまった。女子中学生の父親は「娘が万引きをするわけがない」と信じ、疑念をエスカレートさせ、事故に関わった人々を追い詰める。
一方、事故のきっかけを作ったスーパーの店主、車ではねた女性ドライバーは、父親の圧力にも増して、加熱するワイドショー報道によって、混乱と自己否定に追い込まれていく。真相はどこにあるのかー?少女の母親、学校の担任や父親の職場も巻き込んで、この事件に関わる人々の疑念を増幅させ、事態は思いもよらない結末へと展開することにー。
(画像・あらすじ引用元:https://www.fashion-press.net/news/58990)
こちらの作品もまだ出演者は主演の古田新太さんと松坂桃李さんしか発表されていません。
撮影終了予定が2020年4月中旬ということでしたが、新型コロナウイルスの関係で現在どうなっているのかわかりません。
3作品とも上映が楽しみですね♬
松坂桃李の出演映画おすすめ映画のまとめ
松坂桃李さんが出演している映画はとっても多くて(汗)
さすが実力派若手俳優ですよね!
私がおすすめしたベスト5の作品では、松坂桃李さんが主演のものもあれば主演じゃないものもありますが、本当に大切な役どころで重要な人物を演じています。
それがシリアスだったりコメディーだったり、あるいはサイテー男だったりとさまざま!本当に幅広い演技のできる俳優さんなんだな~と改めて思いました。
もし興味がありましたら是非おすすめ映画をご覧になってください!