V6の井ノ原快彦さん主演映画「461個のおべんとう」が、2020年の秋に公開予定です。
今回井ノ原さんは、お父さん役に挑戦し、井ノ原さんの息子役には同じジャニーズ事務所のなにわ男子/関西ジャニーズJr.の道枝駿佑さんが演じます。
同じ事務所の2人の息のあった演技も楽しみですし、井ノ原さんの父親役も非常に楽しみですね。今回は、この「461個のおべんとう」のネタバレ、あらすじ、キャストや見どころをご紹介します!
目次
461個のおべんとうとは
TOKYO No.1 SOUL SET の渡辺俊美さんの感動のお弁当エッセイが原作の作品です。
渡辺さんは、シングルファザーで息子さんの為に、お弁当をら毎日手作りして、SNSにあげていました。お弁当もさることながら、親子のエピソードが話題になり、書籍化され今回井ノ原さん主演で映画化になることになりました。
461個のおべんとうの作品情報
公開:2020年、秋全国公開予定
配給:東映
原作:渡辺俊美(TOKYO No.1 SOUL SET)「467個のお弁当は、親父と息子の男の約束。」
企画・制作プロダクション:ジョーカーフィルムズ
(c)2020「461個のおべんとう」製作委員会
上映時間:119分
461個のおべんとうのキャスト、スタッフ
キャスト
鈴本一樹:井ノ原快彦
イノッチと呼んだ方がピンとくる人も多いのでは?!
井ノ原さんの父親役がとても楽しみです。一体どんな風に演じてくれるのかワクワクしますね!
鈴本虹輝:道枝駿祐(なにわ男:関西ジャニーズJr.)
今、人気急上昇中の道枝くん。注目のジャニーズです!
仁科ひろみ:森七菜
虹輝の同級生役で登場です。映画「天気の子」のヒロイン役といったら森七菜さんです。
田辺章雄:若林時英
虹輝の同級生役です。子役時代は蜷川幸雄さんの舞台に出るほどの、演技派俳優さんですね。
矢島真香:阿部純子
一樹のバンドのレコーディングメンバーで、一樹に想いを寄せている女性の役です。
今注目の若手女優さんですね。
淺井周子:映美くらら
映美くららは元宝塚月組のトップの娘役でした。今回は、虹輝を見守る母親役を演じています。
他にも、一樹が所属するバンドのマネージャーに野間口徹、一樹のバンドのメンバーとしてKREVAと、やついいちろうが出演しています。さらに、ベテラン俳優陣が一樹の家族としてキャスティングされており、一樹の姉には坂井真紀、母親が倍賞美津子が演じます。
461個のおべんとうのあらすじ
ミュージシャンの父親、鈴本一樹は妻と離婚することになる。息子は父親の一樹と一緒に暮らすことを選び、安心する一樹だが、息子の虹輝はまだ15歳。多感な時期で、虹輝は高校受験を失敗してしまう。しかし、再チャレンジをして見事合格する。高校入学に際して、一樹から虹輝に高校はお金を渡して買うなど、お弁当どちらがいいのか?という質問をすると虹輝は、お父さんのお弁当がいいという。ここから男の約束がはじまる・・・
461個のおべんとうのネタバレ、結末や見どころは?
鈴本一樹はバンドマンでありながら、シングルファザーとして1人息子の虹輝と暮らしています。虹輝が中学3年のとき、妻とは離婚し虹輝は父と暮らすことを選びました。そんな虹輝は高校受験に失敗し、今まで自由に生きてきた一樹は「学校だけが全ててばない、自由に好きなように育ってくれたらいい」という一樹に対して「高校にいきたい」と言います。そして1年後、虹輝は見事高校に合格するのです。
一樹は高校進学の虹輝に対して「学校の昼食なんだけど、虹輝はどっちがいいの?お金渡して自分で買うのと、父さんがつくるお弁当。」のたずねると、「父さんのお弁当」と答えます。そこで、一樹は「3年間お弁当をつくる!」虹輝は「3年間かやすまず学校にいく」という男の約束をします。
そこから一樹は、ライブの日も、二日酔いの日も、早朝から仕事の日もお弁当作りに励むことになる・・
男と男の約束、素敵ですね。こちらはまだ公開が先なので結末などはわかっていませんが、笑あり涙ありの映画ということなのできっと、感動でさわやかな映画になるのではないかと予想してしまいますね。
そして、見どころはやはり井ノ原快彦さんと道枝駿佑さんのコンビですね。
2人で黒縁メガネをかけていますが、最初井ノ原さんが高校生の父親役は若すぎる?と思いましたが、やはりマルチプレーヤーの、いのっち!違和感ありません。ジャニーズの親子といったところでしょうか。
本当の親子に見えてきますね。
461個のおべんとう原作は?
原作があります。TOKYO No.1 SOUL SETの渡辺俊美さん原作で、2014年4月30日に出発されました。渡辺さんの実話で、息子さんのお弁当の写真をSNSにあげていたそうで、そこから話題となりました。ドラマ化され、アニメ化にもされ今回初映画化ということで期待がら高まっていますり
まとめ
いかがでしたでしょうか?
461個のおべんとうは秋に公開予定ですが、今から楽しみですね。
普段料理を作る母親でも、お弁当を毎日って本当に大変です。それを毎日しかも、父親がつくるのは、とても大変だったでしょうね。
ほっこり暖かい映画ですので、ぜひ公開されたら映画館に足を運んでみてはいかがでしょうか!