3月6日に公開した映画「仮面病棟」が大人気ですね!
私も見たいなと思っていたところなのですが、その前にロケ地を調べてみることにしました。
病院がメインですがロケ地や撮影場所気になりますよね。
ご紹介します!
目次
仮面病棟のロケ地、撮影場所はどこ?
では明らかになっているロケ地や撮影場所を見ていきましょう!
実は撮影は北九州を中心に行われていたようなんです。
1、北九州市交通局若松営業所
映画の中の病院は「田所病院」という病院ですが、もちろん実際の病院ではありません。
その田所病院の外観としてこの北九州市交通局若松営業所が使われたと言われています!
仮面病棟の撮影場所は若松営業所なんよ
田舎にしちゃーいいやろ pic.twitter.com/RoV6taBV7n— 黒木祐斗 (@yu_to0524) February 26, 2020
映画 #仮面病院 のロケ地で使われた病院は実は一昨年 #スタジオ凛 のコスプレイベント撮影会で使われた、#北九州市営バス の若松営業所だったって知ってた?元々、学校跡地を市営バスの若松営業所として使っていたので、見た時にすぐにわかったよ。オール北九州ロケ。是非見に行こう。 pic.twitter.com/1mZthU9Mcn
— 鍵盤弾きますかけ線 (@buki_rin2015) March 10, 2020
2、八幡病院
八幡病院は現在閉鎖されている病院です。
映画の公式サイトで、閉鎖された病院を使って撮影が行われたと言われていましたので、北九州市にある閉鎖されているこの八幡病院が候補として言われているのです。
仮面病棟の撮影で使われた旧八幡病院前を通ったここに坂口健太郎と永野芽郁がいたなんて凄いね
— Shinya (@shinya0310) March 12, 2020
3、片野の病院
こちらは目撃情報があったので使われていたのでは!?と言われています。
坂口健太郎くん主演”仮面病棟”のロケ地が片野の病院って知った後にロケハンって大変だねって話になり。ロケーションって財産であり想いを形にする場所。
そんな屋内も屋外もフルに使える当八幡撮影所。https://t.co/eBNdGRUPSY#福岡 #北九州 #ポートレート #被写体 #撮影会 #スタジオ
— Tanimoto Makoto 谷本マコト (@TanimotoMakoto) February 22, 2020
映画『仮面病棟』特報 https://t.co/5nEdN1Gn12 @YouTubeより
ロケで使われた片野にある病院、バス通学の時に突然バスの運転士さんが駆け込んで行った思い出がある〜(たぶん腹痛)
— (o’д’o) (@110118119s) November 11, 2019
4、小倉きふね病院
こちらもツイッターに目撃情報が出ていました!
「小倉きふね病院」
そこにあなたが居るのなら
飛んで行きたい
明日にでも\(^o^)/— ele.lass (@elevalasspa) October 27, 2019
小倉きふね病院になにやら見たことない人たちが…
— ぽむってる (@mofumofunanana) October 5, 2019
5、Aimビル
Aimビルは複合施設でエキストラを集めての撮影が行われていたようです!
Aimビル(旧コレット)の警備員さんに聞いたわ、今日の撮影の話。
・作品名は「仮面病棟」、来年公開
・主演は坂口健太郎らしい
・5時半まで人だかりがいた
・集まりすぎて安定の警察動員
・小倉の住民はいつも通り平穏
・スタッフさんの片付け光景を観察できたよくやるなー、あんなところで。
— ぽっとん@パステルくんは俺の嫁 (@potton01wc) October 21, 2019
本日所用でAIMビルに行ったのでついでに会場を事前確認。車で来られる方はガレリア北のEVに乗り3Fで降りれば会場は目の前です。公共交通機関の方は小倉駅北口から動く歩道で2Fに直結してます。喫煙所は4Fにあります。
#FS_MF pic.twitter.com/K3nGwdEYb9— CELICA@FLAGSHIPS (@CELICAwhite) August 9, 2019
以前、映画MOZUの撮影でも使われていたようですね!
MOZU王決定戦問題解説豆知識
小倉競馬場は北九州ロケで最も大規模の撮影地だったそうです!ちなみに4枚目AIMビルは倉木が人ごみの逆方向を進み「室井!」と叫んだシーンの撮影場所です。
羽住監督の作品ワイルド7でのロケ地でもあります。 pic.twitter.com/XjN14V2oNj— MOZUファン.S (@WeLoveMOZU1107) August 18, 2015
6、小倉駅前
駅前は映画などの撮影がかなり使われますよね!
もちろん小倉駅前でも目撃情報が出ていました。
映画 仮面病棟は北九州で全てのシーンを撮影したって
小倉駅も映ってるとか(笑)
北九州に永野芽郁ちゃんと坂口健太郎が来てたんだね笑 #仮面病棟
楽しみ— 百繪 Momoe (@bbpmmodd) March 1, 2020
映画『仮面病棟』本予告 2020年3月6日(金)公開https://t.co/ypv62VFyrF @YouTubeさんから
これの1:03~1:04の1秒間だけ小倉駅前。。— Z-DOM(非実在淫獣) (@Z_DOM) February 17, 2020
小倉駅前で仮面病棟とか言う映画の撮影やってた
— よち2号 (@yotiky) October 21, 2019
7、学術研究都市ひびきの
学術研究都市ひびきのとは、福岡県北九州市の若松区西部にある高等教育機関や研究所が集まる都市のことです。
こうした施設も使って撮影していたんですね。
#仮面病棟 は我らの学研都市ひびきのが撮影ロケ地にもなったらしいので、ちょっと接点があるというね… https://t.co/xAGAwCZIIh
— (@uw_hsmt84) December 9, 2019
8、若松区ひびきの1の道路
映画の中でトラックの衝突シーンがありますが、それが若松区のひびきの1の道路ではないかと言われています。
映画 仮面病棟のトラック衝突事故撮影現場として、Googleの口コミに投稿してみた。
口コミとして反映されるかどうかは分からないがw
福岡県北九州市若松区
ひびきの1-4,5の間
緯度経度 33.889634, 130.711358 pic.twitter.com/KNOjEeQzU4— HIROGT (@rikupapanow) February 24, 2020
ちょうどこのあたりのようです。予告編で出ていました。
すごいですよね、これだけの目撃情報があるなんて驚きます!
ロケ地での目撃情報は?
エキストラの情報を調べてみると、やはり小倉を中心にやっていたようなので間違いなさそうですよね!
https://kitakyu-fc.com/blog/?p=24735
そして映画を見た方にはロケ地マップを配布しているんですよね!
北九州エリアの映画館でしか配布されていない、映画『仮面病棟』ロケ地マップ。とりあえず本編で思わず笑ってしまったのは、八王子のとある病院という設定なのに冒頭でバッチリ背景に映りこんでしまってるグッデイ若松店の存在感。。 pic.twitter.com/LCF6gQyJ5G
— Z-DOM(非実在淫獣) (@Z_DOM) March 13, 2020
北九州エリアの方のみということでかなりレア・・・!欲しいです。
本日、朝から小倉にて、400名のエキストラを集めての撮影。
新鮮撮れたてな
坂口健太郎の姿
どなたか
ヨロシクお願いします— ele.lass (@elevalasspa) October 20, 2019
福岡県北九州市門司区の伊川って所にある白石医院という病院です!!
— ゆうき (@M_y__13) October 7, 2019
この白石病院というところでも目撃情報が出ていましたよ!
ネットの反応
昨日は仮面病棟観てきた
原作読んでたから結末知ってたけど面白かった。脚本で知念さんが関わってたからか、手術シーンもとってもリアル。ネタバレになるからあんまり感想言えないのがちょっとくやしいなはやく誰かと語りたい!!
でも何よりの衝撃はロケ地が北九州だったこと。門司とかね#仮面病棟— 咲來(さくら) (@_sugino_saku_) March 14, 2020
映画仮面病棟、思いの外良かった。怖いかなと思ったけど、社会風刺的な観点からも観れたし、映画好きでは無い方にもみてもらいたい作品だったな
現実ああいう病院ありそう、北九州市がロケ地だったみたいでちょっと親近感わいた、1回しか行ったことないけど#仮面病棟— みのさん (@kminobe28) March 8, 2020
仮面病棟って面白くなさそうって思ってたんだけど
ロケ地北九州だったんだね
旧松井病院でロケしたんだ坂口健太郎見たかった。。。
映画は見に行かないけど。。。— シロ(元キラキラ) (@funafunacks) March 11, 2020
お近くの方はかなり驚いたのではないでしょうか。
近くでロケをしていたのならば一目でも見たかったですよね!!
まとめ
以上、仮面病棟のロケ地について調べてみました。
映画もかなり評判がよく私も見たいとずっと思っていました。
もしかしたら北九州が仮面病棟の聖地になるかもしれませんね・・・!