2020年10月30日から全国公開される映画『さんかく窓の外側は夜』。
今回は、映画『さんかく窓の外側は夜』のロケ地やあらすじ、見どころなどをご紹介していきましょう!
こちらの映画は、元欅坂46の平手友梨奈がヒロインを演じるということでも話題になっています。
ではさっそく、本題に入っていきましょう。
目次
さんかく窓の外側は夜とは
引用:https://libre-inc.co.jp/special/yamashita_world/
“ヤマシタトモコの同名コミックを岡田将生と志尊淳のダブル主演で実写映画化し、「霊が視える男」と「霊を祓える男」の心霊探偵バディの活躍を描いたミステリー。書店で働く三角康介は、幼い頃から幽霊が視える特異体質に悩まされていた。ある日、康介は書店にやって来た除霊師・冷川理人に勧誘され、一緒に除霊の仕事をすることに。刑事・半澤から1年前に起きた連続殺人事件の調査を依頼された2人は、やがて遺体を発見するが、その遺体には呪いがかけられていた。真相を探るうち、彼らは自殺した殺人犯の声を度々聴くようになり……。ストーリーの鍵を握る謎の女子高生ヒウラエリカ役で、「欅坂46」脱退後初の映画出演となる平手友梨奈が共演。「おじいちゃん、死んじゃったって。」の森ガキ侑大が監督を務め、「重力ピエロ」の相沢友子が脚本を担当。”
原作はヤマシタトモコさんの漫画です。
『MAGAZINE BE×BOY』にて連載中のようですね!
2020年10月30日から公開されることが決定しましたが、
主演を務めるのは、岡田将生さんと志尊淳さん!
W主演ということになりますね!
また、元欅坂46を卒業した平手友梨奈さんもヒロイン役として出演します。
平手友梨奈さんは、ストーリーの鍵を握る役のようなので、大注目です!
女優さんとしての平手友梨奈さんにも目が離せなくなりそうですね~
今後の活躍も楽しみです!
さんかく窓の外側は夜のロケ地、撮影場所はどこ?
次は、映画『さんかく窓の外側は夜』のロケ地、撮影場所をご紹介します。
一体撮影場所はどこなのでしょうか~?
調べてみたところ・・・
・関東近郊(東京・横浜中心)
・福島県いわき市
・栃木県足利市
のようです。
エキストラ情報をしていた際に記載されいたのが以上の3ヵ所でした。
関東近郊だけではなく、福島県や栃木県でも撮影が行われたのですね~
あまり詳しい場所は判明していないのですが、ひとつだけ判明しているロケ地がありました!
それは、
志尊淳さんが演じる三角康介の勤務先の本屋さんです!
岡田将生さんが演じる除霊師・冷川理人と出会う重要な場所でもあるのです。
青馬堂書店(せいまどうしょてん)
場所:神奈川横浜市鶴見区矢向6-12-11
営業時間:10:00~24:00
矢向駅が最寄駅になっているので、地元の方などにとってはお馴染みの書店でしょう。
矢向店もあるのですが、こちらは本店です!
撮影に利用されたのも本店なので、お間違いなく!
ロケ地での目撃情報は
さんかく窓の外側は夜っていう漫画の実写のヒウラエリカ役ってもしかして、てっちゃんなの?
まとめサイトに書いてあったけど…
昨日と今日で、横浜で撮影してて、昨日の目撃情報も確か横浜だった気がする。しかも、女子高生役。
— う ら ら (@KEYAKI460625) January 17, 2020
てちの映画出演まじでガチらしいから上映したら誰か一緒に見に行こ!!?😳
さんかく窓の外側は夜って映画らしい。撮影終えた動画回ってきた!めちゃくちゃ嬉しい絶対見る😭✨内容BLだから年齢制限あったらどうしようだけど() pic.twitter.com/Jo8iX6dUvj— かしゅー.。ഒ @メラド現地 (@almond_ca) February 24, 2020
平手友梨奈さんが出演することが発表される前に何度か目撃情報があったようです。
1月や2月辺りに目撃されていたようですね~
ちなみに、現在はすでにクランクアップされたようです。
平手友梨奈さんの女優としての顔が楽しみですね!
さんかく窓の外側は夜のあらすじと見どころ
映画『さんかく窓の外側は夜』の予告動画はこちらです。
映画『さんかく窓の外側は夜』のあらすじ
“書店で働く三角康介は、一見普通の青年だが、幼い頃から霊が見えてしまう特異体質に悩まされていた。ある日、書店にやってくる除霊師・冷川理人にその体質を見出され、勧誘されて彼の除霊事務所の助手となった。様々な依頼を受けて除霊業務を行う中、2人は刑事の半澤より、一年前に起きた連続殺人事件の話を持ち掛けられ、その謎を追うようになった”
霊が見える方は稀にいますけど、どういう感覚なのでしょうか・・・
わたしは全くと言っていいほど霊感がないので、想像すらできません・・・
除霊師・冷川理人との出会いをきっかけに、この物語は動きだすのですが、除霊師も除霊師で不思議な職業ですよね。
除霊師って、霊が見える人を見抜けるものなのでしょうか?
映画『さんかく窓の外側は夜』の見どころは、
志尊淳さん演じる三角康介と岡田将生さん演じる除霊師・冷川理人が除霊業務を行うだけではなく、
連続殺人事件の真相に迫っていくところです。
衝撃的な展開が待ち受けているのだとか・・・!?
また、物語はもちろんですが、
出演するキャストのみなさんも豪華なのでとても楽しみですね!
さんかく窓の外側は夜の口コミ
さんかく窓の外側は夜7巻まで一気見してしまった…死人でそうでヒヤヒヤしてる…あとから調べたら映画すんのかこれ
— 隠 (@kakurezyoshi) March 12, 2020
僕ね今回のさんかく窓の外側は夜ぜーったいに見に行きたいんすわ🙄
てちと岡田将生くんがあんなに笑顔で絡んでるの見たら行かないわけないでしょ?だって推し2人よ?岡田将生めっちゃ好きなんだわ🙄— このえ (@c_larus) March 11, 2020
さんかく窓の外側は夜楽しみすぎるんだけど。
岡田将生に平手友梨奈とかもう最高だし役名がやばい。。。
これは見るしかないでしょ試写会当たってほしい🙏🙏🙏🙏
— 凛@RAD京セラ初日 (@A_ringonoki2013) March 11, 2020
原作のファンも多いようですね!
評価がとても高いので、映画もますます楽しみです!
さんかく窓の外側は夜の原作マンガが1巻無料で読めます
U-NEXTでは、映画『さんかく窓の外側は夜』の原作マンガが1巻無料で読むことができます!
31日間の無料お試し期間があるので、期間内に解約すれば無料です!
映画やアニメ、ドラマなども豊富に揃っているので、無料お試し期間が終了した後も有料会員としてU-NEXTを楽しんでいる方もたくさんいらっしゃいます!
この機会にぜひどうぞ!
まとめ
今回は映画『さんかく窓の外側は夜』のロケ地やあらすじ、口コミなどを紹介させていただきました。
原作が非常に面白いようなので、映画も間違いなくヒットするでしょう!
公開までが待ち遠しいですねー!