西森博之さんの漫画が原作で、アニメ化やドラマ化もされた「今日から俺は!!」が、7月17日から実写映画として公開されることが発表されました。
舞台が1980年代の千葉という設定になっているこの作品ですが、実写映画となると気になるのはロケ地についての情報ですよね。
最近だとロケ地を訪れるファンの方も多いので、そういった意味でもロケ地は気になります。
この記事では、映画「今日から俺は!!劇場版」のロケ地や目撃情報などをまとめていきたいと思います!
目次
今日から俺は!!劇場版とは
(画像引用元:https://www.cinematoday.jp/news/N0114515)
「今日から俺は!!」は、1988~1997年に増刊少年サンデー・週刊少年サンデーで連載されていた漫画が原作で、2018年には「銀魂」「HK/変態仮面」など数々のヒット作のメガホンをとった福田雄一監督によって、ドラマ化されました。
映画「今日から俺は!!劇場版」でも福田雄一監督が監督と脚本を担当していて、ドラマ版に出演したメンバーたちも映画版に登場します。
映画版でのストーリーは、原作の人気エピソードである「北根壊(ほくねい)編」となるので、面白いこと間違いなしですね!
今日から俺は!!劇場版の撮影場所、ロケ地はどこ?
(画像引用元:https://realsound.jp/movie/2018/12/post-293399.html)
ここで気になる映画「今日から俺は!!劇場版」のロケ地について、まとめていきたいと思います。
おめでとうございます㊗️🎉
ありがとうございます㊗️🎊#今日から俺は‼︎#足利設定は80年代千葉だけど、
撮影は足利にお世話になりまくり✨
映画もよろしくお願いします👊#今日俺劇場版 https://t.co/5UOOhIkkOO— 今日から俺は‼️劇場版7月17日(金)公開🎬今夏SPドラマも放送決定❣️ (@kyoukaraoreha_n) January 14, 2020
ドラマ「今日から俺は!!」と同様、映画「今日から俺は!!劇場版」も栃木県足利市で撮影が行われました。
【ロケ地マップ完成】
大反響を呼んだ #今日から俺は
ついに最終回が終わりました😭今回、沢山のご要望いただき
ロケ地マップが完成しました🎉福田組が満喫した足利を皆様
ぜひぜひ一度ご堪能ください✨#ありがとう今日俺#今日俺ロケ地マップ詳細→https://t.co/mRSGPMyKxE pic.twitter.com/Q6ShrWbI83
— 足利市映像のまち推進課 (@ashikaga_eizou) December 16, 2018
「足利市映像のまち推進課」では、このようなロケ地マップが公開されました。
それだけでなく、このアカウントでは2018年12月ごろ、実際のロケ地の画像を何点か投稿されていました。
【#今日俺‼️ロケ地①】
新日曜ドラマ『#今日から俺は‼︎』毎話放送終了後〜次回放送までに足利ロケ部分をバンバン公表して行くつもりなんで夜露支来😁‼️★軟葉高校→旧足利西高校
★成蘭女子高校→足利南高校
★三橋家→赤松台一軒家
詳細→https://t.co/E1og2CVK7U pic.twitter.com/plyzVwG9JO
— 足利市映像のまち推進課 (@ashikaga_eizou) October 16, 2018
14回に分けて投稿されたロケ地の画像でしたが、すごく詳しく投稿されていたので、これを見ているだけでも面白かったです!
ロケ地マップやロケ地について投稿されたツイートを見ながらロケ地巡りをするのもいいですね。
ロケ地での目撃情報は
ロケ地についての情報がありましたが、実際に目撃した方の情報はあるのかも気になるので、ここでまとめていきたいと思います。
地元で今日俺の撮影してたんだけど、
金髪見えて賀来賢人見えた😭💓— 🍍ウラレ🍍 (@dish_pineapple) January 21, 2020
金髪賀来賢人やばかった、、今日から俺はの映画撮影だって、、
他にも沢山いて,手を振ったら返してくれた。。やばい!
— ❸ (@aose_rt) January 5, 2020
手を振ったら返してくれたなんて羨ましい…!
撮影の時には「ステーキ宮」によく訪れていたそうですが、ここで目撃したかも多かったのではないでしょうか?
ご来店ありがとうございました。
皆様撮影頑張ってください😊#今日から俺は #ステーキ宮 https://t.co/fPHpBVdsQm— ステーキ宮【公式】 (@infomiyacom) December 25, 2019
今日から俺は!!劇場版のあらすじと見どころ
あらすじ
代該高校に敷地内に、北根壊高校がやってきました。
北根壊高校は火災が原因で校舎を再建することになった高校で、校舎を再建するまでの間、代該高校の敷地内にいることになっています。
北根壊高校は「あの火災は生徒の放火が原因ではないか?」と噂されるほどの不良校で、代該高校をはじめとした傘下に入れた高校の生徒に対し、5000円で「お守り」を売りつけることで荒稼ぎをするという汚い手口をしている生徒がいました。
北根壊高校の番長である柳鋭次は、長い髪とナイフがトレードマークになっている、卑劣で冷酷非情な男。
「身代わり小僧」といった異名を持つ彼は、自分の身代わりにする人を手下にいじめさせていて、自分が助けた風に見せかけて信頼を得たあたりで「冤罪で警察に捕まってしまうかもしれない」と言い出し、身代わりに自首させていたところからその異名が付きました。
この男を前に、三橋・伊藤コンビはどうなっていくのでしょうか…。
見どころ
この映画の見どころは、やはり北根壊高校の番長である鋭次との衝突ではないでしょうか。
それと、絵に描いた不良というほどの不良っぷりを見せる北根壊高校の生徒たちも、実写化でどんな雰囲気になるのかも見どころになると思います。
原作でも人気が高い北根壊編なので、期待以上の作品になっていてほしいですね。
今日から俺は!!劇場版の感想と口コミ
感想
映画のストーリーが北根壊編になるという情報があったのであらすじやみどころをまとめていきましたが、「今日から俺は!!」は不良を描いた作品の中では珍しく、殴り合いのケンカが比較的控えめな表現で、殺し合いにまで至るシーンも無いですが、それでいて典型的な不良の描写がギャグテイストで続いていく作品なので、過激な不良ものが苦手な方でも観やすいのではないかと思いました。
恋愛についても奥手な作品で性的な描写もないので、ギャグストーリーの一種としても観やすいと思いました。
口コミ
#福田雄一監督 の映画で
面白くないわけがないと
断言するっっ‼️‼️‼️#今日俺劇場版 🤩💖✨— アチャコ (@achakoboshi13) March 5, 2020
映画見に行きたい欲が義務に変わりました
— みわさん:]⚡︎ (@onew_jin_7010) March 5, 2020
映画、楽しみにしてます🎵
— しのぷー☆彡.。 (@shinyopu) March 5, 2020
Twitter上では、映画の公開を楽しみにしている方々がツイートをしているようで、映画についてのツイートも多く見つかりました。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
映画のロケ地も詳しく公開されているので、ロケ地マップを片手にロケ地巡りをしてから映画を観に行くのもいいかもしれませんね。
映画「今日から俺は!!劇場版」は、7月17日公開予定です!