犬鳴村をご存知ですか?
福岡県にある謎に包まれた村で、巷では都市伝説があるとまで言われています。
最近では映画の題材になったことで聞いたことがある方も多いはず。
そこで犬鳴村の都市伝説について、行き方や心霊現象までまとめてみました!
目次
犬鳴村とは?
福岡県の山あいにその犬鳴村はあります。
ですが最近では2月に映画「犬鳴村」が公開されたことで聞いたことがある方も多いと思います。
映画でも心霊スポット「犬鳴村」があり、そこに立ち入ったら戻れないというストーリーで話が展開していきます。
そえば、犬鳴村 おもしろかったー
てか、三吉彩花が可愛いすぎる😍#犬鳴村 pic.twitter.com/OkZ3ooqUfX— 大 輝 (@sima_hiroki) February 17, 2020
主演は三吉彩花さん。監督はハリウッドデビューもしている清水崇監督。
この映画で犬鳴村の知名度もかなり向上しましたよね。
では都市伝説についてみてみましょう。
犬鳴村の都市伝説
では犬鳴村の都市伝説と言われているものを一つずつ見ていきます。
1、白いセダン
まず白いセダンですが、犬鳴村の入り口には白いセダンが置かれていて、さらにボロボロなんだそうです・・・。
都市伝説では、犬鳴村に来たカップルが殺害されそのセダンが残されているとも言われています。
犬鳴村の入り口は犬鳴村の住人が侵入を許さないとも言われているので近づくのは危険ですね。
2、日本国憲法が通じない
犬鳴村は「日本国憲法が通じない」と言われています。
映画の犬鳴村でも日本国憲法が通じないと書かれていて、これを見るとびっくりしますよね。要は私たちの日常とは違うといったところでしょうか。
ということは、ここで何が起こっても法律は守ってくれませんし警察も守ってくれないことになります。
別世界だと思っておいたほうがよさそうですね。
3、頭蓋骨が積まれた小屋
犬鳴村の広場の先には頭蓋骨が積まれた小屋があると言われています。
ですがこれが事実だとしたら大変なことですよね・・・。
村人で亡くなった方のものなのか、それとも侵入してきた人のものなのか・・・
これは事実関係を確認すべきことなのかなとも思います。
4、村人が釜や斧で襲ってくる
村人は他からの侵入を拒みます。
もしそれに気づいてしまうと、釜や斧で襲ってくるそうです。
それは実際に恐怖体験としても挙げられていて、入り口にいたら4,5人の男に襲われたとか。逃げて助かったそうですが・・・本当に怖いですね。
5、村人に日本語が通じない
村人は日本語が通じないとも言われています。
何語を話すのかは分かっていませんが、昔迫害を受けていたようで外部との接触を拒んでいるため日本語を取り入れていない、とも言われています。
6、近くのコンビニから警察へ電話が通じない
これすごく怖くないですか?
何かあっても警察には伝えられないということですよね。
中には近づくと携帯が県外になるという話もあるので、そもそも近づくのが危険です。
7、犬鳴村は地図にない
そうなんです。一番は地図にないことなんです。
私も試しに探してみましたが見つかりませんでした。
「犬鳴峠」や「犬鳴ダム」はあるのですが、犬鳴村という場所はありません。
関連記事:犬鳴村トンネル焼殺事件とは!犯人の現在は?福岡の心霊スポット
「犬鳴村」エンドロールの女性の影はどこに?閲覧注意!念が入ってくる?SNSで話題!
犬鳴村(映画)ふたしちゃろの歌詞や意味は?奇妙なわらべ歌が気になる!
犬鳴村周辺の旧犬鳴トンネルの中は
犬鳴村の周辺には「犬鳴峠」や「犬鳴ダム」だけでなく「旧犬鳴トンネル」もあると言われています。
この旧犬鳴トンネルは探せば見つかります。
ですがここも心霊スポットとして有名で行く方がとても多いんですよね・・・。
幽霊が出るなんていう話もあるのですが、トンネル自体は通行禁止になっていて通ることはできません。
中では1988年に少年によるリンチ事件があったとも言われています・・・。
トンネル自体は通れませんが、横にあるあぜ道から犬鳴村に行くことができるとも言われています。
犬鳴村への行き方は?
気になるのは行き方ですよね・・・。
地図を探しても見つかりませんし、正確な場所は分かっていません。
先ほどの旧犬鳴トンネルの横のあぜ道を通ると行けるという話もありますが、それも事実かどうかは分かっていません。
数々のテレビ局などが取材を試みているそうですが、現在はその道も通行止めにしており中に入ることは難しいです。
犬鳴村はどこにある?
犬鳴村は、宮若市と久山町の境をまたいで存在していると言われています。
そこには犬鳴山があるんですね。
場所は確認できますが、そこがどうなっているのかは立ち入ることができないので確認できません。
犬鳴ダムの場所は?
場所は探すと出てきます。
実は昔犬鳴村があったのは事実ですが、今は犬鳴ダムの底に沈んでしまった村であると言われています。
なので地図で探しても見つからないんですね。現在は存在していないようです。
ではこの犬鳴ダムの場所が犬鳴村は1989年までにあったのですが、普通に農業や林業で暮らしていた村です。
それが合併などを繰り返し、犬鳴村という名前ではなくなって伝説として語り継がれているんですね。
この犬鳴ダムも心霊スポットと言われています。
自殺や事件が起こっているともいわれ、ダムが建設されることによって立ち退いた方の魂があるとも言われています・・・。
関連記事:犬鳴村トンネル焼殺事件とは!犯人の現在は?福岡の心霊スポット
「犬鳴村」エンドロールの女性の影はどこに?閲覧注意!念が入ってくる?SNSで話題!
犬鳴村(映画)ふたしちゃろの歌詞や意味は?奇妙なわらべ歌が気になる!
犬鳴峠周辺の心霊現象まとめ
この犬鳴峠全体で数々の心霊現象がささやかれていますが、
・犬鳴ダムの道路を走ると急にエンジンが止まる
・ダムでの飛び降り自殺
・潅水時にダムの底が露になり「旧犬鳴村」の一部が出現
・峠へ行ったら高熱が出る
・車に無数の手形がついていた
などの心霊現象があると言われています。
どれも真実かは分かりませんが・・・心霊現象が起こっているのは確かなようです。
まとめ
映画「犬鳴村」の公開にあたって犬鳴村のことを知った方も多いのではないでしょうか。
今までメディア等でも犬鳴村の取材が試みられていますが、その真実はいまだに分かっていません・・・。
むしろむやみに立ち入ったり調べたりしないほうが安全かもしれませんね。
映画「犬鳴村」は非常に私も見てみたいと思いました!!
関連記事:犬鳴村トンネル焼殺事件とは!犯人の現在は?福岡の心霊スポット
「犬鳴村」エンドロールの女性の影はどこに?閲覧注意!念が入ってくる?SNSで話題!
犬鳴村(映画)ふたしちゃろの歌詞や意味は?奇妙なわらべ歌が気になる!