マンガで人気の「東京卍リベンジャーズ」の映画実写化がついに、2020年秋に公開が発表されました。
作者は和久井健、作者の名前を聞いただけで名作だらけで、今からとても楽しみです。キャストや映画実写版のあらすじも気になります。
今回は「東京リベンジャーズ」実写映画についてご紹介していきます。
目次
東京リベンジャーズ(実写映画)とは?
プロデューサーの岡田翔太さんが、少年マガジンの「東京卍リベンジャーズ」の連載を観た時から惚れ込んで「これしかない!」と実写映画化を進めていったそうです。特に男性ファンが多い原作ですから、「誰もが熱くなれるかっこいい映画を作りたい!」と思っていたプロデューサーの岡田さんにとっては、今作は念願に1作になるのではないでしょうか?!
東京リベンジャーズ(実写映画)のあらすじは
- あらすじ
ダメフリーターの主人公、花垣武道はボロアパートに住みながらコンビニでバイトをしています。バイト先では店長からバカ扱いされ、まさに人生どん底です。
しかしそんな花垣にも、学生時代に付き合っていた彼女はいました。ヤンキーだった花垣にとって人生でたった1人の彼女の橘ヒナタです。ある日ニュースを見ていると、元彼女のヒナタと弟のナオトが関東最凶組織「東京卍曾」に殺害されたといいます。その翌日駅のホームで何者かに突き落とされ、10年前にタイムスリップしてしまいます。
タイムスリップした武道は、未来のヒナタとナオトを救うことができるのか?
ダメフリーターの武道が成長することができるのか?
東京リベンジャーズ(実写映画)のキャストは
今の段階では、キャストは発表されていません。
誰になるのか気になりますよね。
個人的には松坂桃李さんがやってくれたら、面白いと思いますが、年齢的にはもう少し若い俳優さんでしょうか?またはジャニーズのだれかとか?
皆さんは誰だと思いますか?予想するのも楽しいですよね。
原作の和久井健さんは、「キャストの名前を聞いた瞬間にスクリーン上の武道達のイメージがすぐに浮かび震えました!」とインタビューに答えています。一体どんなキャスト陣になるのか、発表が楽しみです。
東京リベンジャーズ(実写映画)のネタバレ、結末は?
現在「東京リベンジャーズ」(実写映画)のネタバレも結末もわかっていません。
原作を参考にすれば、過去にタイムリープしてしまった武道が、公園でカツアゲされている少年を助けます。この少年こそ、ヒナタの弟のナオトだったのです。ヒナタの弟のナオトに12年後殺されてしまうと忠告することができて、現在に戻ってきた武道は電車にひかれそうになり、その時助けてくれたのが刑事になったナオトにだったのです。12年前に武道に言われたことを信じて、ナオトは刑事なっていたのです。
ナオトは12年前にタイムリープした武道のおかげで、運命が変わり生きているが、ヒナタは救うことができず、亡くなったという現実は変わっていませんでした。
ナオトからタイムリープをしてヒナタを救ってほしいといわれ、何度も過去と現在を行き来するのですが、ヒナタな死亡したという現実を変えることができません。一体どうすればヒナタを救うことができるのか?東京卍曾だけが原因なのか?
という感じです。実は原作は現在も連載中なので、結末はわかりません。これを実写映画ではどんな結末になるのかとても楽しみです!
東京リベンジャーズ(実写映画)の口コミや感想
東京リベンジャーズ実写映画化とかまじか
楽しみだけどどこまでやるんだろ
てか何部作になるのか— シバ (@BRAVE930) February 25, 2020
東京リベンジャーズ実写化マジか、めちゃくちゃ好きなんだが
— 凛@うら (@rin_00an0) February 20, 2020
東京卍リベンジャーズ実写映画化
キャストが誰なのか気になって気になって気になって
頭がいっぱいマイキーは!?ドラケンは!?
誰なのーーー???!!!#東京リベンジャーズ— NatsuMi∞ (@NmR112627) February 20, 2020
みなさんやはりキャストがとても気になるようですね。
そして原作ファンの人は、原作が完結してないので何部作かになるのでは?と予想されています。やはり注目度はかなりです!
東京リベンジャーズ(実写映画)の原作は
原作は「新宿スワン」でおなじみの和久井健です。週刊少年マガジンに2017年から連載されて、現在も連載中です
主人公が元ヤンキーですが、ただのヤンキー漫画ではありません。タイムリープをしながら、サスペンスの要素もあり、その世界観が人気漫画になっています。
東京リベンジャーズ(実写映画)の原作はこちらで読めます!
まだ「東京卍リベンジャーズ」を読んだことのない方もいると思いますが、今から週刊少年マガジンを読んでも途中からですし、買って読むかも迷うという方にオススメなのが、U-NEXTです。
U-NEXTは動画で知っているという方が、多いかと思いますが実は漫画も読むこともできるのです。
31日間無料体験実施中ですので、ぜひお試しになってみてください。
他にも名作揃いなので、1か月読みあさってみてもいいですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
「東京リベンジャーズ」は超人気漫画ですから、実写するにあたってとても大変だと思います。期待度も高いですから、原作ファンのイメージを裏切ることなく製作してほしいですよね。
これから続々、キャストや予告編など公開されていくはずですので、ぜひチェックしてみてください。
今から公開も楽しみですが、その前に誰がどの役になるのかも目が離せません!
今から続報が楽しみです!みなさんも期待して待っていてください!!